園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.04
XML
カテゴリ: 野菜
 昨年 12月11日の日記
芽キャベツ入りシチュー
 我ながら上手く出来たものだとニンマリしている(^^)。芽キャベツを食べてみると、青臭さがなく、やわらかくてとろけるような美味しさ。ただ、収穫時にアブラムシが付いていたので、外側の葉っぱを剥いてみると、中にもアブラムシが入っていた。そこで、アブラムシがいなくなるまで葉を取っていたら、食べる部分が少なくなってしまった(笑)。
 ちなみに、同時に育てている普通のキャベツと紫キャベツはことごとくヒヨドリの被害に遭っているのに、この芽キャベツだけは食べられた形跡がほとんどないので、もしや 不味いのでは? と心配していたが(笑)、それは杞憂に終わった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.04 20:51:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: