園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.01.08
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 カトレア原種の C. walkeriana semi alba 'Sancha'(ワルケリアナ・セミアルバ ’サンチャ’)が開花した。ワルケリアナとはブラジル産のカトレア原種の一つで、カトレア原種としてはもっとも小型の部類に入る。本国ブラジルでも日本でも、その可憐な姿に魅了されてワルケリアナのみを収集する趣味家も多く、ワルケリアナを専門に扱う業者も国内にいくつか存在する。さらに、日本ワルケリアナ協会という団体も存在するほどこの原種の人気は高い。
C. walkeriana semi alba 'Sancha' 20120108-1
C. walkeriana semi alba 'Sancha' 20120108-2
 数年前に入手して今回が2回目の開花である。この個体の存在は、私が洋蘭栽培を始めた高校1年生の頃から知っていたが、’サンチャ’という個体名は、ポルトガル語か何かだとずっと思っていた。が、ワルケリアナ専門業者の話では、この個体を最初に所有していた国際園芸の旧社屋があった世田谷区三軒茶屋にちなむとのこと。実は去年の今頃になって初めて知った。いかにも原種らしい大変可憐な花を咲かせる個体だ。食べてしまいたいぐらい・・・とまでは言わないが(笑)、本当に愛らしい花だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 22:48:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: