園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.03.01
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
昨年の12月22日の日記 で、カトレア育種の結果報告をしたが、実は実はもう一組、別の交配をしていて、その結果がついにお目見え。
 こちらは2013年3月に交配したもの。一見、何の変哲もないカトレアに見えるが、実はある独特な色彩を狙って交配したもの。ただ、1代の交配だけでその目的が達するとは思っておらず、これから2代、3代と交配を重ねていくつもりだ。目的が達成する頃には自分は何歳になっているだろうかと不安(笑)もよぎるが、とにかく自称(笑)園芸研究家としては新品種の育成は実に楽しい。ちなみに、前回紹介したカトレアは、英国園芸協会に品種名の登録申請をして、既に受理されている。今回のカトレアも、もちろん登録申請する予定だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.02 20:08:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: