PR
Calendar
Comments
Keyword Search
乳がん検診のマンモグラフィーに助成が出たりしているようですが、
私の住む街でも同じように助成される制度があり、
これを逃す手はないと思い、仕事はお休みにして
同い年のママ友と行ってきました。
案内のはがきは市から随分前に届いていたのですが、
なかなかひとりでは行く気になれないところ、
同い年のママ友が誘ってくれて予約の電話までしてくれて、
本当に助かりました。
ついでに子宮がん検診もしちゃおうと言うことで、
今日は両方の検診を受けてきました。
いつ行ってもあの診察台は感じのイイものではありませんが、
子宮はエコーでも診てもらったし、
挟まれるのが痛いけど、マンモグラフィーも撮ってもらったし、
全部で2100円で検査してもらえるのはとっても良かったと思います。
3年前、主人の健康保険の関係で人間ドックを受けたときに、
マンモグラフィーは経験済みだったのですが、
今日はその時よりは痛くなかった気がします。
子宮のエコー・乳がん検診のマンモグラフィー&触診に異常はなく、
後は3週間後に出る細胞診の結果待ち。
きっと忘れた頃に通知が届くんだろうなと思いつつ・・・
結果に異常がないことを祈ります。
最近、乳がんの話題が身近になっています。
今は20人に一人がかかっている病気みたい。
「年齢も年齢だし、2年に1回は市の助成も受けられるみたいなので、
定期的に検査を受けた方がいいよね。」って
一緒に行ったママ友と話しながらランチをしました。
今日、これからはちび鈴の個人懇談。
先月末で退職した先生の話やちび鈴の保育所での様子など、
しっかり聞いてこないと・・・
◇ 遅くなったけど・・・今年の抱負 (^_^… 2009.01.12 コメント(4)
◇ いつか~LEE BYUNG HUN … 2008.10.24 コメント(7)
◇ 3週間ぶりの・・・(^_^;) 2008.10.10 コメント(6)
Freepage List