鬼嫁が行く!かも??

鬼嫁が行く!かも??

PR

Profile

☆鈴音

☆鈴音

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/wlmjouf/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/ny-38nj/ フ○…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.08
XML
カテゴリ: 私のこと



乳がん検診のマンモグラフィーに助成が出たりしているようですが、
私の住む街でも同じように助成される制度があり、
これを逃す手はないと思い、仕事はお休みにして
同い年のママ友と行ってきました。

案内のはがきは市から随分前に届いていたのですが、
なかなかひとりでは行く気になれないところ、
同い年のママ友が誘ってくれて予約の電話までしてくれて、
本当に助かりました。

ついでに子宮がん検診もしちゃおうと言うことで、
今日は両方の検診を受けてきました。

いつ行ってもあの診察台は感じのイイものではありませんが、
子宮はエコーでも診てもらったし、
挟まれるのが痛いけど、マンモグラフィーも撮ってもらったし、
全部で2100円で検査してもらえるのはとっても良かったと思います。

3年前、主人の健康保険の関係で人間ドックを受けたときに、
マンモグラフィーは経験済みだったのですが、
今日はその時よりは痛くなかった気がします。

子宮のエコー・乳がん検診のマンモグラフィー&触診に異常はなく、
後は3週間後に出る細胞診の結果待ち。

きっと忘れた頃に通知が届くんだろうなと思いつつ・・・
結果に異常がないことを祈ります。

最近、乳がんの話題が身近になっています。
今は20人に一人がかかっている病気みたい。
「年齢も年齢だし、2年に1回は市の助成も受けられるみたいなので、
定期的に検査を受けた方がいいよね。」って
一緒に行ったママ友と話しながらランチをしました。

今日、これからはちび鈴の個人懇談。
先月末で退職した先生の話やちび鈴の保育所での様子など、
しっかり聞いてこないと・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.08 15:47:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

義母は今日も行く リンリン35さん
♪My roomへようこそ♪ すうぃーとおれんじさん
*Epiからepiへ* ~m… Episcopal♪さん
気軽に育児生活 mihoduckさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: