2010/09/30
XML
テーマ: 社交ダンス(9421)
カテゴリ: 旅行記
せっかく久しぶりに京都に行くんだから何か祭りやってないかな、と思ったらやってました。

京都太秦戦国祭り2010

おー! なんか面白そう。

ここ太秦(うずまさ)映画村は、撮影に使われたりする時代劇風の町並みのテーマパークで、いろんなショーをやってたり時代劇の扮装で写真撮れたりするんですね。



修学旅行でも行きましたし、何回か訪れたことはあったんですけど祭りに遭遇したことはありませんでした。

祭りは9月25日と26日の2日間だけで、普段は5時で終わりのところ25日は特別に9時までやってるというので、 トロッコ列車 降りてから行ってみることにしたんです。

ナイト・チケットなんてのがあって、4時以降は半額の1100円で入れます。






普通の人がいないんですよ。

戦国時代をモチーフにしたアニメやゲームのキャラクターのコスプレ大会だったんです。





もう時間的に忍者ショーとかそういうのは全部終わっちゃって、お土産屋さんも閉まってるし、空いてるのはうどん屋くらい。

あとは暮れなずむ江戸の町並みにカラフルな扮装の武将たちがたむろして、みんな写真撮り合ったりしてるんですね。



こんな衣装とか皆さん手作りなんでしょうかね。紙で作った槍とかも持ってるんですよ。すごいな。

圧倒的に女性が多かったですね。



『あたしたち、なんか、ふつうすぎて逆に浮いてるよね。』

ダンス会場でドレス着た競技選手の渦に巻き込まれた一般客みたいなかんじ。

髪はブルーとかピンクとか銀とかだし、小路にそういう人たちがたむろしてると、ここ通ってもいいのかなみたいな気持ちになります。




変身 はどうせなら徹底的になり切ってた方がいいですね。勉強になりました。


目が点のまま中を一周して、まだ15分くらいしか経ってませんでしたけどもう帰ろうかと入り口に戻って来たら、なんかショーやってました。

名古屋市おもてなし武将隊



最近『戦国ブーム』とか言う話しを耳にしますが、面白い世界ですね。

戦国時代ってキャラがたってる人が多いから、なり切り易いんでしょうか。

私たちと同じタイミングで帰るコスプレのお嬢さんたちが駅までずっと同じ道だったんですが、競技会の帰りと同じように多分戦国衣装が詰まってると思われるゴロゴロ鞄を引いて歩いておられました。

戦いの後ってかんじで…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/01 12:23:05 AM
コメント(6) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦国祭り(09/30)  
太秦なつかしいです。修学旅行で行きました。
必ずお白州に正座しちゃったり、牢屋入っちゃったりしちゃうんですよね(>▽<)
今回のStarTreesさんの太秦は異次元でしたね。
昼間は歴史上の世界で、夜はもう一つの時代みたいな。
ん~面白そう。見てみたいです、もう一つの時代。 (2010/10/01 08:05:40 AM)

Re:戦国祭り(09/30)  
hitomi011  さん
なんと!おもてなし武将隊が来てたんですか!?戦国マニアの息子が聞いたら、「京都だったら行けたのに~!!」とじたんだ踏むことでしょう^^
太秦は、別世界に入っちゃう感じが面白いですよね♪
(2010/10/01 09:51:07 AM)

なつゆきちゃんさん  
StarTrees  さん
原宿近辺のコスプレとはまた違ったジャンルですからね。
皆さん気合い入ってましたよ。
忍者ショーくらい見たかった気もしますね。
そういえばコスプレには地味な忍者なんていなかったな。
(2010/10/01 11:50:21 PM)

hitomi011さん  
StarTrees  さん
おもてなし武将隊のファン?
面白い人たちでしたね。なりきってる風でそうでもないところが。
追っかけの女の子たちがたくさん取り囲んでましたよ。
(2010/10/01 11:50:37 PM)

Re:戦国祭り(09/30)  
Arabesqu  さん
太秦かあ。
10年くらい前に行きましたけれど、その時は、静かでした。
結構いろんなことやっているんですね。 (2010/10/05 04:26:09 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
もっと普通のショーとかも見たかったんですけど、トロッコ列車に乗れたし夕暮れ時の太秦も初めての経験でしたのでおもしろかったですよ。
この異空間をバックに写ってる自分の写真が何とも微妙な顔してて笑えます。
大将は不思議と雰囲気に馴染んでるんですよ。それも不思議。

(2010/10/05 07:15:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: