2021/09/14
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 音楽のはなし
映画音楽はお好きですか?

通勤の車の中で、 Spotify の映画音楽集をよく聴くんです。

長野遠征 の車の中でもずっと聴いてて、知ってる曲がかかると二人で盛り上がってました。





スターウォーズとかインディージョーンズとか、ハリーポッターとか。

どの曲もさわり聴いただけで場面がワーっと蘇る壮大な曲ですよね。





ナビのモニターに作曲者の名前が出るんですが、ジョン・ウィリアムズが異常に多いんですよ。

『これもジョン・ウィリアムズだ!』





一度気になりだすとますます気になって、ジェーズやE.T.やジュラシックパークなんかもそうだったんで本当に凄い人なんだなと思っていました。

まるで現代のチィコフスキーだ。







未知との遭遇、シンドラーのリスト、SAYURI、プライベートライアンなど、アカデミー賞ノミネート51回は史上最多。





グラミー賞も25回受賞しています。

TOTOのメンバーでボーカリストのジョセフ・ウィリアムズが息子だったことも知りませんでした。



さらにギターも上手。

ワルツでよくかかる曲 『Cavatina』 は、ロバート・デニーロ主演映画ディア・ハンターのテーマ曲ですが、それを若い頃のジョン・ウィリアムズ本人が生演奏しています。





これからももっと良い曲を作り続けて欲しいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/14 08:29:23 PM
コメントを書く
[音楽のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: