えりりょんルーム

えりりょんルーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えりりょん♪

えりりょん♪

Favorite Blog

『カラダの雑貨』成… igarin00さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
捨てる女! 捨てる女さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
夢の花を咲かせよう 薫風堂さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2004/10/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■最近見た舞台 ハンガリー国立劇場 オペラ「リゴレット」



お友達の招待で、前から、2列目という「超~~~~~~~~~~~!!」いい席で
見させていただきました。ヴェルディのリゴレット

いや~~~、面白かったぁ。

劇場は、武蔵野市民文化会館だったのですが、ここの2列目って
普通にしていても、オケピの中が、見えるんだよねー。
音がじかに響いてきて、、それと指揮のミクローシュ・シエタールの
熱演ぶりがモロ伝わってきてものすごく、良かったです。


「届きにくい!」という欠点がある。
惜しい!
まあ、小屋の造りがそういうツクリなのでしょうがないか。

リゴレット役のジャンカルロ・パスクエットは今回代役だったんだけど、
まあ、無難にこなしてた。
でも、なんか調子悪いのか、舞台で客にわからないように咳き込んでいた。
大丈夫かしらん?ちゃんと最後まで歌えるかしらん(^。^;)とすごく心配しちゃいました。

ジルダ役の田村麻子(今回ただひとりの日本人出演者)は、
とてもはまり役で、清楚で可憐。
声も素直でのびのびしてました。

最後、死んで倒れて終わるのだけど、緞帳ラインを勘違いしたらしく


最初は演出かな~~?と思ったけど、後ろから他の出演者があわてて中から緞帳を持ち上げて
必死で彼女を隠したので、会場バカウケ。
オペラであんな失敗があるなんて。(笑)

でも、とてもそれが微笑ましくて良かった。

武蔵野市民文化会館は、けっこうリーズナブルな値段で色々、


来年1月はブルガリア国立劇場の「こうもり」とプラハ国立劇場の「魔笛」が来る。

どっちも見たいなあ。でも特に、「こうもり」はピカいちに好きなオペラなので、
絶対に見たいぞ!と思うえりりょんなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/20 02:54:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: