PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
【人生を豊かにするきっかけ🌱】
.
なにも変化を求めずに、
今までどおりの生活をしていて
急に豊かになることはありません。
.
少しでも人生を変えたいなら、
豊かになりたいなら行動するしかありません。
.
私が思うアラサーから始めれる
人生を豊かにする行動をご紹介します💐
.
▷ 1. お金の勉強💰
でたーーー!はいはい、お金ね!と
思っているそこのあなた!
実際に勉強しましたか?
YouTubeを見たり、本を読んだり、
簡単に勉強することができます。
お金持ちはお金の勉強をしています。
最低限の知識や仕組みを理解しています。
日本人は先進国の中でも、
ダントツでマネーリテラシーが低いと言われています。
私たち親になる世代が、
お金の勉強をし子供達を守ってあげましょう。
▷ 2. 自分が人生でやらないと後悔することをする
私は何が1番後悔するかを考えた時、
ワーホリに行くことでした。
ワーホリのビザは30歳までしか取得できないので、
20代までの特権!今しかできないことです!
1年間海外の生活をし働けるチャンスなので、
やらないと後悔すると思い決断しました!
.
▷ 3. 教えてください!と学ぶ
30代を超えると誰かに"教えてください!"と
言いにくくなるのかなぁと。
知らなかったです!
勉強したいです!
教えてください!
と恥を捨てて言えるのが20代だと思います。
もちろん30代からでも学んでる方は多くいますが、
現状維持の安定思考になったり、
プライドからか教えてほしい!と言いづらくなったり、
子育てで勉強時間が取りにくくなったり、、、
20代より学びたい欲が減る要因が多いので、
今のうちに人脈を広げ学びたいと思ってます。
.
▷ 4. 同じマインドを持った仲間を作る
地元、学生時代の友人ではなく、
自分の夢や目標に向けて努力する中で、
話の合う仲間がいるかどうかで
成長の速度が爆上がりします!
こんな情報があるよ!
今、こんな悩みを持っててアドバイス欲しい!
などお互いのために行動できる関係がいいですよね!
.
▷ 5. GIVEをする。
損得勘定で行動するのではなく、
give精神を持って行動してみることです。
本当に心が豊かな人はgiveをしています。
大金を持っていても、仕事で成功していても、
自分のことしか考えず、自分の見栄やプライド第一優先な人は、
実は心な虚しいし本当の幸せではないと思います。
GIVEをしなくてはいけない!してあげた!ではなく、
自分がしたいからする。見返りは求めない。
私は心に余裕のある女性になりたい。
心に余裕のある人になる。
だから、最初は意識的にGIVEをすることが大切かな〜と思います!
みなさんは、人生を豊かにするために行動されていますか?
もしまだなら今回読んでいただいたのをきっかけに、
豊かさについて考えたり、できることから行動していきましょう💓
ご覧頂きありがとうございました☺︎
,
自分軸って持っていますか? 2021年10月12日
脱サラの勇気 2021年10月11日
”夢”ではなく、”欲”に素直になる 2021年08月23日