~Essencia~の徒然なるままに

~Essencia~の徒然なるままに

PR

Category

Comments

Essencia @ Re[1]:piyoko316877さんへ 帰国すると、日本は大雨の被害がすさまじ…
piyoko316877 @ Re:ただいま(08/09) おかえりなさい! 日本も大雨が降ってま…
Essencia @ Re:ちゃん2006さんへ 昨日、無事に帰国しました。 珍道中は追…
ちゃん2006 @ いってらっしゃい~~♪ いいな~~★ゆっくりバカンス楽しんできて…
Essencia @ Re[1]:piyoko316877さんへ そうなんですよ。 こちらへきてからはい…

Profile

Essencia

Essencia

2007.08.20
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ
先週、あちこちお出掛けした中から、ご紹介したいと思います。

まずは、山梨県の明野という、日本一日照時間が長い場所にある、 ひまわり畑 に行きました。
当日は、とても暑く、陽射しも強い日で、ちよっと立っているだけでもクラクラしてしまうほどでした。

このひまわり畑は、「いま、会いにゆきます」の映画のロケ地にもなった場所。
辺り一面ひまわりで埋め尽くされていました。

アドバイス

急な坂道があったり、砂利道で足元が悪いので、ヒールなどは避けたほうがいいと思います


ハイジの村は坂の上ですが、そこへ行く手前に、ひまわり畑に立ち寄る方のための駐車場が別途あり、無料で利用できます。

そして、 ハイジの村 へ。
まだ、開園して浅いので、施設自体はとてもきれいです。
しかし、赤字運営のせいもあってか、園内は手入れ不行き届き、現在は、ヤギに病気が発生して、立ち寄れない箇所も多々あり、残念ながら充分に楽しむことはできなかったです。
立ち寄れた施設はすべて、売店のような類のものばかりでした。

ランチに子供の意見でビュッフェ(バイキング)スタイルのレストランに入りました。
しかーし、代金先払いで席に着くと、食べるものはごくわずか。
ほとんどが、空なのです。
あったものはといえば、春雨サラダ・コンソメスープ・唐揚げ・ウインナー・パスタ1種・アサリの酒蒸し・ハヤシライス・フルーツポンチ・コーヒーのみ。
空の料理の器もたくさんあったし、入店前、店の入り口にあった看板にあったはずのメニューもないし、補充する気配もない・・・。

みんな、食べるものがないので、私達もそうですが、他のお客さんも文句タラタラ・・・。
そして、勇気あるお客さんが店員に文句を言ったところ、中から、作業着姿(白衣でもないし、エプロンもつけていない。首にはタオル。清潔感ゼロの方です)の男性が2名出てきて、料理のチェックをしていました。
私達は、次の予定もありましたが、きっと出てくるだろう料理を期待し、しばらく待っていたのですが、出てくるものは、今ある料理と同じ、パスタとアサリだけ。
更に待ちましたが、でてこないので、あきらめてお腹も満たされないまま帰ることにしました。


アドバイス

日本一日照時間の長い場所にあるので、真夏はとてつもなく暑いです。夏以外の季節か、夏は夕方から行くのがいいでしょう。
夏は、夜になると花火等のイベントがあるようです。

現在、人手不足らしく、管理も行き届いていないので、花への期待はあまりしないほうがいいかも・・・

レストランはバイキングより、普通のアラカルト形式のレストランへ入ったほうが無難のようです

園内でもらえる、パンフや園内地図には、詳しい場所の説明が一切なされていません。
使えない園内地図です。どこに何があるのかわかりませんでした

園内を走る、ロードトレインハイジ号の運行時間は少なく、特に昼は1時間に1本しか運行されていませんでした


今回、楽しめるという評判を聞き、とても楽しみに訪れたハイジの村ですが、ヤギの病気のことは一切入り口にもHPにも告知されておらず、入場料までボッたくられた気がしました。

とにかく、とても暑い日だったので、園内を歩くのもうんざりで、余計に不満がでてしまったのかもしれませんが、それにしてもひどすぎでした。

あくまでも、我が家の個人的見解です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.20 17:47:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: