~Essencia~の徒然なるままに

~Essencia~の徒然なるままに

PR

Category

Comments

Essencia @ Re[1]:piyoko316877さんへ 帰国すると、日本は大雨の被害がすさまじ…
piyoko316877 @ Re:ただいま(08/09) おかえりなさい! 日本も大雨が降ってま…
Essencia @ Re:ちゃん2006さんへ 昨日、無事に帰国しました。 珍道中は追…
ちゃん2006 @ いってらっしゃい~~♪ いいな~~★ゆっくりバカンス楽しんできて…
Essencia @ Re[1]:piyoko316877さんへ そうなんですよ。 こちらへきてからはい…

Profile

Essencia

Essencia

2007.08.23
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ
今日も夏休みにお出かけしたところのご紹介です。

山梨県北杜市白州町に サントリー の白州工場があります。
ここの工場で、お馴染みの 南アルプスの天然水 ウイスキー が作られています。

夏休みということもあり、大変混雑していました。
工場見学は、天然水・ウイスキー・天然水とウイスキーの両方の中から、選んで希望のコースを見学できます。

今回は、時間の都合もあり、一番待ち時間が少なくて参加できる、ウイスキーの工場「 白州蒸留所
子供もいるし、ウイスキーを飲む者は誰一人いなかったのですが、やっぱり、サントリーといえば、「ウイスキー」でしょう

ガイドのお姉さんの後について、工場内をまわります。
工場は、東京ドーム64個分(確か)という広大な敷地の森の中にあるので、移動は大型バスでします。
南アルプスの天然水で仕込まれる、ウィスキーの製造工程を見学しました。

ウイスキーを貯蔵(熟成?)していた樽を再生させる工程を「リチャー」というそうで、そのリチャー場の見学では、この暑い中、職人さんが、樽をバーナーで焼いていました。

P1000842.jpg うまく撮れませんでした

見学の締めくくりは、試飲。
ドライバーは飲むことができませんが、白州の原酒だけでつくられた「シングルモルトウイスキー白州12年」などが試飲できました。ドライバーや子供には「なっちゃん」をいただくことができました。
おつまみもあり、おかわりもできましたよ。

ただ、私は次男が、ウイスキー独特の香りが苦手と言い出し、どうしても中に入れず、見学を省いた箇所もありますが、なかなか楽しかったです。


是非皆さんも行ってみてくださいね。

 サントリーのHPは こちら
 白州蒸留所のHPは こちら
 天然水白州工場のHPは こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 22:46:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: