整備士の部屋から

整備士の部屋から

PR

プロフィール

ITYN

ITYN

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

雑記

(2)

音ゲー

(6)

黒ウィズ

(10)

脱出ゲーム

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.31
XML
テーマ: 黒猫のウィズ
カテゴリ: 黒ウィズ
自分はマチアというキャラが好きではなかった。

 水着を除外すればシュガバン1から3まで全てL時の表情が他のキャラと比べてもヤバさが段違いである。(今見たけど目がピンク色をしていて人間離れしている感もあるかも)
 ちなみに自分はミスティックメアのアレは笑って過ごせたものの、特にヴィタの顔芸というか変顔は生理的にも受け付けない。

 また、その行動は全てチェチェあってこそである。
 こいつはチェチェがいなければ何もできないやつではないかと。


 しかし現実、稼いだ金の大半をアイドルやアニメキャラなどのグッズに投入する人は見かける。
 グッズがたくさんあってそのキャラを見ていると幸せになるという感じである。
 好きなキャラの「何か」があれば嬉しいという気持ちはよく分かる。

 とは言っても結局はただの自己満足に過ぎない。



 それと比較するとマチアはどうか。

 彼女の場合はその行動は全てチェチェあってこそだが、全てチェチェのためになっている。
 マチアが邪魔者を排除する事でチェチェの安全は守られるし、チェチェの笑顔も守られる。
 現実世界ではグッズ購入した所で運営費などに充てられるだけであり、直接的に本人のためになる事はまずないだろう。

 行動が全てチェチェのためであるマチアではあるが、これが全て自分に返って来ていると考えると彼女はかなり幸せ者ではないだろうか?
 シュガバン3の前日譚ではチェチェの前から


 ある意味シュガバン3での一番の勝ち組はチェチェと愛にすべてを注いでいるマチアの2人なのかもしれない。
 それを考えると、マチアの生き方も良いものなのかなと思えてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.31 10:46:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: