TOMOMOブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.12.31
XML
カテゴリ: 引き寄せ


手放すほど幸運に。。。


【素敵な人のもとに、良縁は集まります。実践すれば、あなた自身も人として魅力的になり、誰かにとって良縁になる】・・・でしょう。



1)理想を明確にするクセをつける。

どんな縁に恵まれたいか、はっきりイメージしましょう。例えば、婚活中なら、漠然とした理想を描くだけでは理想の相手とは出会えません。『理科系の人』『同い年の人』などの具体的な希望があり、かつそれが自分に見合っている場合は、向こうから縁がやってきます。



2)タッセルを身につける

タッセル(房飾り)は、中国で古くから『魔除け』に使われてきました。また、糸の束が縁を手繰り寄せるという意味もあります。ネックレスやピアスなどのアクセサリーとして身に着けたり、バッグに着けたりするといいでしょう。ドアノブやカーテンなど見えるところにかけても◎


3)赤を多用する

赤は『魔除け』の色であるとともに、良縁を招く色です。バッグやポーチ、アクセサリー、リップ、チークといったものに赤を積極的に使いましょう。

下着など周囲から見えないところに取り入れてもOK。ちなみに、赤は、2024年の春から夏にかけてのラッキーカラーです。



4)愚痴を減らす

周囲をネガティブな気持ちにさせる愚痴が多い人とは、』距離を置きたくなるものです。人が集まるところに良縁はやってきます。時々は愚痴を言って発散してもいいかもしれませんが、相手を褒める、背中を押すといったことを心がけ、『会うと嬉しくなる人を目指しましょう』



5)部屋に風を通す

良い縁が入ってきやすくなるように、部屋の風通しもよくしましょう。換気に最も適しているのは、朝の時間帯。例えば、出社前の10分間、部屋を換気するだけでも違います。玄関に置きっぱなしの荷物など動線そ妨げるものは取り除き、風の通り道を作ることも大切です。



6)ヘアスタイルはふんわりと

見た目や持ち物を魅力的に見せると、良縁を引き寄せることができます。ヘアスタイルはエアリーで軽やかなイメージが◎。髪を伸ばしたり、パーマを当てたり、ふんわりとしたヘアアレンジをしたりするなどして工夫しましょう。



7)親孝行とお墓参りをする

良縁を得るために最も、効果的な方法は、親孝行とお墓参りです。これは中国でも昔から言い伝えられていること。ご先祖様は身近な縁を大切にする人をちゃんと見ているので力を貸してくれるでしょう・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.31 08:00:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: