全442件 (442件中 1-50件目)
土曜日は、レミオロメンのライブに行ってきました。Wonderful & Beautiful という題名のこのコンサートツアーは、奈良だけでなく、どの会場もチケットがソールドアウトでした。私が行った会場は奈良100年会館という比較的狭い会場なので観る側としては、臨場感があって良かったです。しかし、人気があるバンドなので次回からは大阪城ホールなどの大型会場のみの開催になるかもしれないので、今回はいい記念になったりするかもしれないです。アンコールのラストで歌った「リズム」が個人的には、一番良かったです。2008年4月5日 レミオロメン ライブIn奈良 セットリスト01.Wonderland 02.雨上がり 03.モラトリアム 04.RUN 05.蒼の世界 06.深呼吸 07.蛍 08.電話 09.ビールとプリン 10.昭和 11.3月9日 12.流星 13.粉雪 14.まめ電球 15.南風 16.明日に架かる橋 17.スタンドバイミー 18.追いかけっこ 19.Wonderful & Beautiful ☆アンコール☆20.茜空 21.太陽の下22.アカシア23.リズム レミオロメン「Wonderland」
2008.04.08
コメント(0)
今日は、BUMP OF CHIKEN の約2年ぶりとなるツアー「ホームシップ衛星」の初日、大阪城ホールに行って来ました。この日のチケットは、即日完売だったので席がとれただけでもラッキーだったのですが、来てみるとアリーナの最後列でした。最後列でしたが、楽しめました。スタートは、どんな感じだったかと言うと、ステージ上のスクリーンに宇宙からニューアルバムに描かれている星の鳥が舞い降りてきて大阪城に墜落するような設定の画像が流れた後、カメラマンが、ステージから観客側を映し出しているのがスクリーンに映し出される。星の鳥が宇宙船みたいな感じでメンバーがこれからみんなの前に現れるというような設定です。そして、星の鳥のイントロが流れメンバーがそれぞれのパートの位置につき、「メーデー」のイントロのギターが始まりボーカルが入る。そんな感じのかっこいいスタートで始まりました。BUMP OF CHIKEN の良さは、特徴あるボーカルとギターが要所要所にかっこ良く入っているのと、(このセンスの良さがとても好きです)曲もいいけど、詩がいいのも魅力です。今、一番行きたいコンサートのひとつだったので今日はとても満足な一日でした。3月6日 BUMP OF CHIKEN 大阪城ホール「セットリスト」01.星の鳥 02.メーデー 03.才悩人応援歌 04.涙のふるさと 05.ハルジオン 06.ハンマーソングと痛みの塔 07.時空かくれんぼ 08.プラネタリウム 09.花の名 10.arrows 11.飴玉の唄 12.fire sign 13.かさぶたぶたぶ14.ダイヤモンド 15.天体観測 16.supernova 17.星の鳥 reprise 18.カルマ *encore*01.くだらない唄02.DANNYBUMP OF CHIKEN 花の名
2008.03.06
コメント(0)
デスノートが、面白い映画だっただけに期待してましたが、映画館で見るほどの映画ではありませんでした。ただ、話題の映画なので早く見たい方は、どうぞという感じです。デスノートでは、「L]と「キラ」との攻防が面白かったのですが、チェンジザワールドは、ストーリ自体が別物なのでデスノートのようなドキドキするような頭脳戦はなかったです。デスノートがなくても「L」がいなくてもストーリーとしては完成するのでは?とも思いました。可能性がわずかでも残されていれば、その可能性を追求していくという姿勢はこの映画のメッセージなのかなぁと思いました。それは、今の時代の状態ともマッチします。それは、今が資本主義の末期の状態にありその悪い部分(儲けしか考えない)が今のとこ勝っているかもしれません。しかし、その均衡は2012年ごろから同じくらいになり、それ以降はポジティブな流れに以降していくと言われています。そして、その流れが日本では2008年の夏頃からポジティブな方向へ変化していくそうです。なぜなら、同じ数値でなくてもいいからです。パレートの80対20の法則のように、ポジティブの人の一人の力は、ネガティブな人の何倍の効果を持つからです。そのために必要なもの。それは、志。 My Favorite Artist Elvis Costello
2008.02.23
コメント(0)
17日は、年に一度の商人の集まりに東京青山のブルーノートに行って来ました。とてもいい刺激と感動と元気を得られました。2008年は、これから世の中が2極化していくはじまりの年だということをいろんな方が言われていますが、その日の会でも神田昌典さんが言われてました。バシャール・須藤元気という本があるのですが、この本もこれからの2極化について詳しく書かれているので参考になります。また、ジュセリーノという予言が90%近く当たる方の本がありますが、この本もあながち嘘ではないので参考程度には知っておいてもいいと思います。ただ、未来は、パラレルワールドなのでジュセリーノの予言は、あくまで予言なのでそうでない世界は創れるということです。大阪に、2009年1月に大地震が来るという予言がありますが、これも回避することは可能だそうです。ジュセリーノは、知らせる役割の方で大切な視点は、どのような世界を創りたいのかというみんなの意識だということです。2012年頃から始まると言われているアセンションは、世界の話であって日本では2008年の夏ごろから始まるそうです。そのキーワードが2極化。楽しいことしか起こらない世界に行くか?嘘やはったりや騙しが横行している世界に行くか?すべてを決めるのは自分の行動や考え方次第。それは、パラレルワールドの世界だから。My Favorite Songs BAMP OF CHIKEN Supernova
2008.02.19
コメント(1)
日曜は、ポリスの再結成ライブに行って来ました。会場が京セラドームと広いだけにサポートメンバーが加わるかと思ったのですが、なんと3人での演奏でした。スティング、アンディ、スチュワートのそれぞれのパートが個性を発揮しながらもしっかりとかみあったハーモニーは見事でした。それぞれが、解散後もクラッシックやジャズなどジャンルを越えたミュージシャン達とコラボすることでより精錬された音を奏でるようになったと思いました。一曲目のMessage In A Bottleでは、メンバーの顔をスクリーンの映さず、2曲目のSynchronicity II でメンバー顔がスクリーンに映し出される演出は、かっこ良かったです。また、照明に色を使うことを多用した演出も良かったです。時間は、短かったですが、とてもいいライブでした。2008/02/10 京セラドーム大阪公演セットリスト 01. Message In A Bottle02. Synchronicity II 03. Walking On The Moon 04. Voices Inside My Head / When The World Is Running Down 05. Don't Stand So Close To Me 06. Driven To Tears 07. Hole In My Life 08. Every Little Thing She Does Is Magic 09. Wrapped Around Your Finger 10. De Do Do Do, De Da Da Da 11. Invisible Sun 12. Walking In Your Footsteps 13. Can't Stand Losing You / Reggatta De Blanc 14. Roxanne Encore 1 15. King Of Pain 16. So Lonely 17. Every Breath You Take Encore 2 18. Next To You Police 2007 Message In A Bottle
2008.02.14
コメント(1)
昨日の情報は、本当だったようで、朝7時30分から「鹿男あをによし」の撮影が明日香の石舞台古墳で行われました。朝早くからすごい人だかりでした。私も近くなので行ってきまして、玉木宏と綾瀬はるかを至近距離で見ることができました。この日のロケは、場所を移動しながらすべて明日香で行われたそうです。この日のロケがいつ放送になるのか分かりませんが、知っている場所が出てくるだけに楽しみです。「鹿男あをによし」の小説のほうも奈良では、地元を舞台とした話ということと、今人気のある俳優が出ていることのダブル効果からか、すぐ売り切れているようです。 My Favorite Songs ケツメイシ トレイン
2008.01.31
コメント(0)
明日、31日の朝7時30分くらいから明日香の石舞台古墳のあたりで「鹿男あをによし」の撮影があるらしいです。この情報が本当かどうかは分かりませんが、最近、人気急上昇中の玉木宏が来るということで、けっこう見に行く人もいるようです。果たして本当か?ガセネタか?My Favorite songs アラニスモリセット「You oughta know 」
2008.01.30
コメント(0)
今回は、ニューアルバムの「ロストハイウエイ」からの演奏がメインなので、かなり聴きこんでこの日に備えてました。2時間30分があっという間で今年のスタートをする上で勢いをつけてもらったようなとってもいいライブでした。前回は、15年くらい前にジョンとリッチーが単独で奈良の東大寺でライブした時にいきました。その時のバックバンドがINXSでギターには、布袋寅康も参加するという豪華なメンバーでした。あの時が懐かしかったです。東京ドームのセットリストがいろんなブログに出ているので見ていたら、演奏曲が若干違ってました。個人的には、ニューアルバムの「メイクアメモリー」は今回のアルバムで一番好きな曲だったのでこの曲が大阪では演奏されなかったのが残念ではありました。でも、それぞれの時代のボンジョビの代表的な曲は、ほぼ網羅されていました。私も今回の演奏曲は、ほぼ知っている曲だったのと懐かしさでなおさら楽しめました。大阪に来てくれて良かったです。U2は、大阪まで来てくれなかったですから。京セラドーム セットリストM1 GLAD ALL OVER M2 LOST HIGHWAY M3 JUST OLDER M4 YOU GIVE LOVE A BAD NAME M5 WILD IN THE STREETS M6 BORN TO BE MY BABY M7 BLOOD ON BLOOD M8 SUMMERTIME M9 LIVING IN SIN M10 WHOLE LOT OF LEAVIN' M11 IN THESE ARMS M12 WE GOT IT GOING ON M13 IT'S MY LIFE M14 BAD MEDICINE M15 STRANGER IN THIS TOWN M16 HAVE A NICE DAY M17 KEEP THE FAITH M18 I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD JUMPIN' JACK FLASH M19 WHO SAY'S YOU CAN'T GO HOME M20 LIVIN' ON A PRAYER EN1 THE LAST NIGHT EN2 HALLELUJAH EN3 WANTED DEAD OR ALIVE EN4 I LOVE THIS TOWN EN5 CAPTAIN CRASH アンコール前の締めはこの曲でした
2008.01.16
コメント(0)
2007年も残り少なくなってきました。私自身、今年を振り返って一番力を入れたのが歯科セミナーの開催でした。福岡、大阪、名古屋、東京と全部で11回開催しました。その中で今の各地区ごとの状況を感覚的に知ることがでました。東京は、セミナーを聞く真剣さが他の地区よりも高く競争の激しさを感じました。これは、歯科に限ったことではなく関東にどうしてもいい情報が集まってくるので交通費は高くつきますが、東京に行く価値があると思いました。例えば、歯科の場合ですと、保険診療はどの地区も均一です。しかし、東京は、物価が高いので地方よりも数倍自費診療を増やす経営を目指す必要があります。自費を増やすためには、治療技術を高めるのはあたりまえのこととしてそれに見合う接客やサービスなど付加価値的なものも必要になってきます。ある意味、勉強会は東京に何回かは参加して、今おかれている状況の激しさを感じつつ、その感覚を持って地方で活かす。このパターンのほうが、都会であくせくするよりは、余裕を持った経営ができるのではないかと思いました。ただ、それはひとつの事例であってそれは、すべてのことに繋がる話でもあります。どういうことかというと、いい意味で自分に混乱を起こさせる状況を創ることです。混乱は、人を成長させる時に起こるということをアンソニーロビンスが言われています。簡単に言うと、混乱を受け入れること。混乱するような状況にありがとうというような感覚が必要。そこから逃げたらまた同じ状況のようなことが起こるそうです。2008年、いい意味で混乱と向き合うようにしたいですね。今日は、4歳の息子にローランドのピアノを買いに行ってきました。今月からピアノを習いはじめたのですが、どこまで弾けるようになるのやら?人気ブログランキング2008年1月16日京セラドーム、ボンジョビ・ライブで加速します。
2007.12.27
コメント(0)
昨日は、佐藤竹善さんのライブへ行ってきました。今回は、ギター2名とパーカッションという構成で、他のアーティストのカバーを中心としたライブでした。最近はカバーアルバムも、徳永英明をはじめ注目されるようになりましたが、竹善さんがカバーアルバムの企画をはじめだした当時は、何でカバーなの?という風潮がありました。クラッシックやジャズの世界では、カバーはあたりまえですし、外国のミュージシャンもカバーはあたりまえです。例えば、エリッククラプトンは、ベイビーフェイスの「チェンジザワールド」や坂本龍一の「ビハインドマスク」もカバーしています。「チェンジザワールド」は、世界的にヒットした曲なのでご存知の方も多いと思います。カバーも楽器の構成やアレンジ、カバーする人の音楽のバックグランドなどがミックスされ、原曲とは違う良さが出てきます。ビジネスでも、真似することをモデリングといいますが、真似しても自分なりの軸があれば、また違った面白いものが生みだせるということに共通点を感じました。で、ライブは、どうだったかというと、アルバムに入っていない曲でポリスの「孤独のメッセージ」は、好きな曲だけに最高に良かったです。来年、京セラドームで開催されるポリスライブも楽しみです。最新作からは、GAOの「サヨナラ」チャゲ&飛鳥の「万里の河」スピッツの「ロビンソン」を演奏しました。アンコールの最後に「アメージンググレース」をマイクなしの生声で歌ったのですが、こういう歌い方もあるのかと、ボーカリストとしてのすごさを感じました。楽器なしで歌うということも意外とかっこいいものだ、という発見でした。こういう誰もが知っているような曲を一曲持っていると何かの時に役立ったりするかもしれませんね。人気ブログランキングGAO「サヨナラ」のカバー
2007.12.21
コメント(0)
タイというと、台湾のことかと思ったくらいタイという国を私は、知りませんでした。しかし、タイの友人ができたことでタイという国に関心を持つようになりました。また、タイ語も少しですが分かるようになってきました。そういう経緯もあり、タイの音楽や映画のお薦めのものをその友人に頼んでいたところ、その中のひとつにピンとくる音楽がありました。それが、PALMY(パーミー)という女性歌手です。そのライブDVDを見ているとタイ語だからこその味があります。曲は、分類としてはロック、ポップス系ですが、言葉は分からなくても音楽の良さは伝わってきます。一昔前までは、こんな情報もすぐには知ることができませんでしたが、インターネットの普及で、今ではYOU TUBEで映像もすぐに見ることができます。世界には、凄いプロデューサーがいるのでこの映像を少し見ただけで世界で通用できるようにプロデュースできそうな人がいるだろうと思いました。人気ブログランキングこの曲が私の一番お気に入りです。モータウンサウンド系のTICK TOCKは2番目に好きな曲です。
2007.12.17
コメント(0)
ロックンロールを語るならレッドツェペリンの存在は誰もが知る有名なバンドです。そのツェペリンがロンドンで一夜限りのライブを行い、なんと、そのペアチケットに1900万の値がついたそうです。ロバートプラントは果たして当時のような声が出るのか?ジミーペイジは、当時のようなギターを弾けるのか?そのあたりは、100%の再現は不可能かもしれませんが、そんなことは、どうでもいいんでしょうね。1900万も出す人は。ただ、ツェペリンが見られるだけで。ちなみに日本人の招待枠は3名でその中に沢尻エリカがいたそうです。その年代でツェペリンの良さが分かるとは、いいセンスしてますね。「当日のSetList」 ・Good Times Bad Times・Ramble On・Black Dog・In My Time Of Dying ・For Your Life ・Trampled Under Foot ・Nobody's Fault But Mine ・No Quarter ・Since I've Been Loving You ・Dazed And Confused・Stairway To Heaven ・The Song Remains The Same ・Misty Mountain Hop・Kashmir・Whole Lotta Love ・Rock And Roll人気ブログランキングこれは、カバーです。一瞬本物かと思いました。
2007.12.13
コメント(0)
インターネット上で自社のHPを検索されやすくすること、つまり立地を良くすることで効果的なテクニックをSEOと言います。今日は、そのSEOについてヤフーとグーグルでのトップ1ページ目に表示する要望に応えられる体制を組む話を某企業としていました。その結果、もし依頼を受けトップ1ページ目に表示できなかったら返金保障をするという内容でいけることになりました。現在自社でホームページに関連するあるものを開発中でそこにSEO対策が絡んでくるため、いい展開になりました。この話も某セミナーで知り合った方とのコラボなのでセミナーはこういう活用の仕方もできたりします。わざわざ足を運ぶことの大切さを感じました。人気ブログランキングMy Favorite Songs 「雪の華」
2007.12.11
コメント(0)
今日は、大阪城ホールへ永ちゃんのライブへ行ってきました。永ちゃんのライブは学生の頃4回(福岡に来たときは必ず行く)ほど行っていましたが、大阪で行くのは初めてでした。前回行ったのが福岡に住んでいた頃の20年くらい前で当時、福岡サンパレスに通っていたことが懐かしく思えました。あれから20年が経っても永ちゃんのライブは良かったです。一緒に行った妻は、永ちゃんライブ初めてでしたが妻にとっては、今年最後の締めのライブしていい余韻を持ったようでした。曲は、私が行っていなかった20年の間にリリースされた曲がメインでしたが、懐かしい曲では、「I LOVE YOU,OK」を弾き語りで演奏しました。そして、アンコールでは、20年前と変わらない定番の曲、「止まらないHa~Ha」と「トラベリンバス」で締めくくりました。年をとっても相変わらずのかっこ良さでした。人気ブログランキング最後は、この曲で締めました。永ちゃんライブの定番です。
2007.12.09
コメント(0)
「まもなく世界は5次元へ移行します」エハン・デラヴィ+中丸薫という面白いタイトルの本があります。この本は、これから5次元へ向かう上での生き方について参考になる本なので読んでみると面白いです。2012年くらいから次元上昇するという話は、スピリチュアルのことを学んでいる方はよく耳にする言葉だと思います。時代は、いい方向へ向かうということは確かなようですが、ひとつこれだけは気をつけたほうがいいという考え方が、昨日のブログにも書いたマイナスの波動に引っ張られないようにすることです。そのことに気をつけていても人は、知らず知らずのうちにマイナスの波動を受けるのでプラスの言葉を使う、好きなことをする、元気になることをする、、など自分自身がマイナスに触れたとしても、すぐにプラスに変われる瞬発力を身につける必要があります。マイナスに触れた時、それを引きずる考え方をしていると、これから5次元へと向かう時代に適応するためには、苦しい生き方になるようなので、プラスに切り替える瞬発力は重要だということです。しかし、5次元の世界へ向かうにしても、今ここは、3次元の世界なので、参考程度の話にしておくとして、一番シンプルな考え方は、目の前の人に喜んでもらうことをすることです。何のためにそれをするのか?ということが大きな意味での使命なのでしょうが、答えがすぐにでないのであれば、目の前の人に喜んでもらうことをすることです。その積み重ねが、いずれ自分の使命とか役割へと昇華していく考え方につながるようです。人気ブログランキングMy Favorite Songs 「Palmy Yahk-raung-dung-dung」
2007.12.08
コメント(0)
今日、テレビでドリカムのワンダーランドというタイトルのコンサートツアーの特集を見ていました。このコンサートを仕組み立てていく過程は、まさにビジネスを組み立てていく過程と共通すると思いました。まず、自分がやること(仕事)が好きということ。そして、その想いをMAXの状態でお客さんに伝える仲間(スタッフ)がいること。つまり、中で仕事をしていている人たちに楽しさや使命感がないことには、当然、外のお客さんに伝わっていかないということです。このシンプルなことが、ビジネスの現場では、これまでは業務的でも通用してきたかもしれません。しかし、来年くらいからは、この部分の価値を伝えることの大切さを理解して実践する会社や個人がもっと多くなってくるような気がします。なぜなら、そういう方向に時代の風が吹いているように感じるからです。伝える側の気持ちがマイナスの波動を発しているとマイナスの波動が入ってしまうという実話があります。インドでガンジー首相が平和運動をしていて、牢屋に入れられたことがあります。牢屋に入っているときにある食事をしたあと、ガンジーに殺意が沸いてきたそうです。どうしたのだろうと思って調べたところ、そのときの作った人が殺人犯で、死刑直前の人だったとのことです。その料理の殺意のエネルギーに影響を受けたということです。人は、マイナスのエネルギーの影響を知らないうちに受けてしまうのです。だから、仕事を創りだす側には、楽しさや使命感が必要です。そして、それを受け止める側(お客さん)も、プラスの波動を出している会社や個人と付き合わないと知らないうちにマイナスの波動を受けてしまいます。逆に言うと、楽しくいい仕事をする上で、マイナスの波動を持ったお客さんは切ってしまってもいいとも言えます。人気ブログランキングMy Favorite Songs Bon Jovi 「These Days」
2007.12.07
コメント(1)
4日は、チャゲ&飛鳥のライブに大阪城ホールに行ってきました。20年ぶりくらいに行ったのですが、私の中では、期待を裏切らないライブということでさらにインプットされました。ここ最近、新曲は出してはいませんが、歌いだすまで曲名が分からないくらい、これまでの曲のアレンジを変えていました。今回はアコースティックということでチェロやバイオリン、アンプラグド系の楽器で演奏をアレンジしていました。そして、ステージの演出も面白く、大阪城ホールのど真ん中にステージが配置されステージが360度回転するような仕掛けになっていました。スクリーンも縦、横、どこからも見れるように4箇所設置されていて、まるでテレビを見ているように画面が切り替わっていました。私は、アリーナーの19列目だったので顔もはっきりと見れるくらいの位置で臨場感が抜群でした。原曲をアレンジする力とステージの演出力、などライブでの、チャゲ&飛鳥の底力を感じたライブでした。今回は、娘と一緒に行ったのですが、そのすごさを感じ取れたのかは疑問?でした。アンプラグドのチャゲ&飛鳥は良かったです。
2007.12.06
コメント(0)
12月1日は、奈良・橿原神宮に全国から108名の方に集まりいただき木村則昭先生の錬成会を終えることができました。懇親会では、参加者ひとりひとりのコメントからさらに深い気づきや学びを得ることができました。そして、懇親会後の2次会では、先生と奥さんも参加されせまいホテルの一室でぎゅうぎゅう詰めに囲んで寺小屋みたいな雰囲気の中、11時近くまで談笑を楽しんでいました。翌日の周遊は、朝8時に出発。まず、大神神社に行きました。参拝後、この神社のご神体である三輪山の登り口を見学し、狭井神社でお参りする。木村先生曰く、狭井神社でのお祈りが三輪山に登っていなくても橿原でのお祈りの効果で山頂に登って祈ったのと同じ効果があり、橿原でのお祈りを天が受けとめましたよ、というお話をされました。次に万葉文化会館に行き、万葉文化のレクチャーをボランティアスタッフの方に案内していただきました。ちょうど、浜田泰介氏の絵画展がタイミングよく開催されていたので、これだけでも見る価値がありました。そして、藍染館で昼食をしました。藍染館の作りがユニークなのと、藍染の展示品、ご主人のお話など、楽しいお店なので明日香にきた時は、ぜひ、一度寄ってみて下さい。お薦めのお店です。そして、周遊のメインは、参加者の荒井さんの知人である薬師寺の玉置さんのガイド付で平山郁夫氏の絵と台湾からの秘密の品も特別に見せていただきました。薬師寺では、お写経をする参加料金が改装や増築の費用となり皆さんの手で薬師寺を創っていくという趣旨に賛同したお金が集まっています。ある大きい会社からは、寄付のお話もあったそうです。そのとき、お金が欲しい状態にも関わらず断ったそうです。なぜかとうと、想いのあるお金で復興したい、という理念が軸としてあるからです。最後に、これだけは見て帰って欲しいと、これまで書かれたお写経が全部保管してある倉庫を見せていただきました。薬師寺が綺麗になっているのは、ここに保管されてある「想いがあるお金」が薬師寺を創っているのです。と玉置氏は感情をこめて解説されました。お金に想いがあると、小さな想いもこれだけの大きなものを動かすという何よりの証拠をみせて頂きました。錬成会の想いも、世界平和を純粋に祈るという高い志がひとつひとつは小さくても会を重ねるごとに、薬師寺の写経の想いのように結実していこうとしているのだと思います。人気ブログランキングMy Favorite Songs スピッツ「楓」
2007.12.05
コメント(0)
12月1日は、奈良、橿原神宮でイベントを開催します。今日は、ぎりぎりになってキャンセルや変更があったりで忙しかったです。ぎりぎりの変更は、本当に主催者泣かせなのですが、反面教師として学ばさせて頂いているという感じです。もうすぐ次元が3次元から5次元へと向かっていくといわれてますが、、来年は、さらに大きな流れが起きそうです。オールウェイズ2で「お金で買えないものねぇ、、、」というセリフが耳に残っているのですが、来年からは、そんなお金で買えない価値を提供する会社や個人がもっと輝いていく時代になると予測しています。11月は、今日で終わりますが、本当に怒涛の勢いのように隠していた膿があぶりだされた月だと思いました。赤福に船場吉兆、などなど。赤福は、神聖な伊勢神宮の近くの場所にあるだけに何か意味があるのかなとも思ったりしました。販路を広げようとするから無理を生じるのでしょうね。資本主義の悪い部分のお手本みたいな事件です。いいものは、やはり少量生産でしかできないと思います。だから売り切れごめんでいいんですよね。そのほうが、希少性があっていいと思うんだけど。人気ブログランキングMy Favorite Songs 「Melodies of life」
2007.11.29
コメント(0)
今日は、ベルテンポ・トラベル・アンドコンサルタンツの高萩徳宗社長の講演会を聞きに行ってきました。その中で私たちは、何のためにサービスをするのか?という問いに対してリッツカールトンの高野氏と同じ観点のことを述べられていました。それは、、、、お客さんに満足して頂くため? ではありません。では、お客さんに喜んで頂くため? それも違います。答えは、サービスを極めることにより、更に利益を生むためです。高野氏は、この部分のことをブランド価値を上げれば上げるほど中でかかるコストは下がっていくという表現をされていました。その結果として求めるゴールは、お客さんにもう一度、サービスを買っていただくためつまり、生涯顧客としてリピート率を上げることです。高萩氏の提案する旅行は、パック旅行ではない独自の感性を取り入れた手作り感覚のあるツアー企画をされているだけに物の見方がとてもユニークでライブだからこそ伝わる話が満載でした。人気ブログランキングMy Favorite Song~Eagles Desperado
2007.11.27
コメント(0)
先週は、リッツカールトン日本支社長の高野登氏の講演会に行ってきました。とてもパワフルな方で1時間30分と短い時間でしたが、インパクトのある話を聞くことができました。その話の中から、ひとつ。リッツ=クレドというくらいリッツカールトンではクレドという言葉を広めましたが、そのクレドと関係することとして会議をする時のタブーがあるそうです。それは、売り上げという言葉を一切言わないことです。なぜかというと、売り上げを議題に出すというだけでスタッフの心理的な部分で、クレドという高い志を謳っているけれど、結局は、売り上げをあげるためのクレドなんだ。という思考に行くからだそうです。リッツでは、お客さんがこういうサービスが欲しかったのよ!というようなニーズの先をいくような創造性に価値を求めているので、価値の創造に重きを置いた会議の進行をすることでどんどん創造的な意見の交換が生まれるそうです。確かに、これは、私どもの仕事にも共通する取り入れるべき考え方です。例えば、経費削減などは、典型的な悪い例でしょう。どうしたらお客さんに悦んでいいただけるか?ここに創造的思考をすることがブランド化にも繋がり、結果として売り上げにも繋がっていくという考え方のコツだと思いました。人気ブログランキング小曽根真×竹善「 ニューヨークの想い」
2007.11.26
コメント(0)
秋元康原作小説の映画化。突然、末期の肺がんで余命半年を宣告された48歳の藤山幸弘は、残された時間をどう生きるか選択を迫られる。一人の男の死に様(=生き様)と、夫婦であり親子である家族の一つの理想的な形が描かれているという内容です。途中、何度も泣かそう泣かそうとするので確かに泣けるシーンが何度かあります。しかし、泣ける=感動するという間違った錯覚におちいるような映画だとも思いました。なぜなら、あまりにも現実とは乖離しすぎた設定だからです。献身的な妻、素直な子供たちに恵まれた幸せな家庭を築き、経済的にも安定し、美人で若い愛人までいる。途中、愛人が主人公のホスピスに面会に来て奥さんと3人が遭遇してしまうシーンがあります。ホスピスに会いに来るというリスクを犯してまで会いに来るくらいだから、奥さんは、関係性が深い愛人だと分かるはずです。それなのに、最後のシーンで生まれなおしても君と一緒になりたいというセリフは、何かアレッ?としっくりしない感じがしました。最後の伝えたいメッセージを見ている人に強く訴えるようにするためには、みんなが納得するような共感するような設定を考える必要がある映画だと思いました。人気ブログランキングケミストリー「像の背中」主題歌「最期の川」
2007.11.17
コメント(0)
企業のブランド戦略というテーマでアンリシャルパンティエの創業者、蟻田尚邦氏の講演会に行ってきました。現在は、クールアースという会社でアンリのブランド・マネージメントを行っているとのことです。ブランドマネージメントはとても関心のあるテーマだったのと以前の会社の取引先でもあったので興味深くお話を聞かせていただきました。特に印象に残ったお話は、「丁寧に量を作る」というある意味矛盾することについての考え方です。「丁寧に」ということが一番優先されるのですが、相反することをやれるかどうかが企業の力であり、ブランド力と語る蟻田氏の考え方は、なるほどと思いました。企業とは矛盾との戦いでありそれをクリアーしていくことが独自のブランドを築き上げていく秘訣だということです。矛盾の追及。ここにブランド化のヒントありです。人気ブログランキング矢沢永吉×布袋寅泰セッション「もうひとりの俺」
2007.11.09
コメント(0)
ここ最近ホームページからの集客について勉強や顧客を通じて実践をやっています。その検証から言えることは、ホームページから新規顧客を獲得するにも仕組みを構築する必要があります。ここでいう新規客とは、WEBに訪れる人ではなく、WEBを通じて施設やサービスを利用する顧客をいいます。だから、SEO対策は、重要ポイントとして必要ですが、効果を出せる作り方が伴わないと効果を発揮できません。なぜなら、HPにアクセスしても2秒で落ちが分かるからです。その落ちの決め手は、1,何のサイトで2,何が特徴で3,どうして欲しいのかここがパッと見て感じられるかどうかです。もう少しそのステップを出口まで細かくすると、自分が誰で~自分が何者であるかを伝える誰に~業種、住所、地図(来店がゴールなら必須)何を~消費者、サービス提供エリア、顧客像(イメージ写真など)どのように~サービス、特徴、差別化軸、例)安い、駅から近い、営業時間が長い、最新機器導入、どうして欲しいのか~来店、予約、問い合わせ、申し込みこのシンプルな仕組みが意外と複雑になってユーザー側から見て、どこに何があるか分からない作りになってしまっているHPも多いと思います。単価の高いサービスの売り方と単価の低いサービスの売り方では、もちろんHPの見せ方や作り方の仕組みも違いますが、根本的には、マーケティングの考え方がベースに必要です。仕組みを自分で構築できるならHP作成業者に任せてもいいのでしょうが、できないのであれば、指示を出せる人が必要になってきます。基本的にHP作成業者は、作るだけの所って多いのです。HPは結局ブランディング全般にも関わってくることなので色、デザイン、マーク、ロゴ、、、と単に作るという範疇を超えてきます。そして、HPから顧客を引き込むことも単体だけでなく複数媒体で仕掛ける仕組みが必要になってきます。こう考えると、ホームページっていろんなものが絡んできてやっと効果を発揮するということが分かります。歯車のひとつひとつを構築する。それは、それぞれの発信する側の独自性があるのでそれを構築させていくのもエネルギーが要ります。しかし、それができたとき、そこに「らしさ」が生まれるのでしょう。愛の賛歌の映画も良かったですが、このアレンジもGOOD!です。人気ブログランキング
2007.10.30
コメント(0)
メディアの影響を真に受けずに自分の軸みたいなものを持つという視点は必要だと思います。例えば、スピリチュアルなテレビ番組に出演している人たちの意見も参考意見程度に聞かないと危険性があるということをスピリチュアリズムという本で苫米地英人氏が警告されています。苫米地氏は、あのオウム真理教の脱洗脳を行った人でもあります。この本で語られている、江原さんや細木さんのことについての苫米地氏独自の視点からの意見は、とても参考になります。江原さんや細木さんの発言に影響を受けそうになっている方は、違う視点として参考にしてみてはいかがでしょうか。スピリチュアル的な視点も、考え方の一つとしては確かに必要だとは思いますが、これはバランスが必要だと思います。スピリチュアルに片寄りすぎると現実逃避としか思えないような勘違いな人もいるからです。苫米地氏も言われていますが、以下引用「スピリチュアルに囚われない認識力とオリジナルな思考力を身につけることが「本当のあなたの思考」「本当のあなたの夢」を手に入れるための基礎的な技術なのです。」引用ここまで「シュピリチュアリズム」(苫米地英人著)スピリチュアルな考え方を、どのように現実に活かすか?この視点から物事を見るようにすることと自分の軸や思考力を持つようにすること。このことに気をつけたいものです。最近ライブに行った小山卓治さんのBlind Love人気ブログランキング
2007.10.29
コメント(0)
トキオの宇船という曲がありますが、この曲はじめ聞いたときから、いい曲だと思いました。作曲が中島みゆきということもあり、この曲がきっかけで中島みゆきのコンサートに行ってきました。宇船も演奏しましたが、迫力が違いました。どれくらい違うか聞き比べてみてください。トキオバージョン中島みゆきバージョンこの曲のマスターは、中島みゆきのツアーでバックコーラスをしている男性のボーカリストがトキオにデモテープを送ってそれを元にボーカルを入れているということです。そのデモテープを送った男性ボーカリストのボーカルで宇船の1番を歌って2番を中島みゆきがコンサートでは歌いました。長瀬のキーは、高くって中島みゆきは低いというのが良く分かりました。長瀬のボーカルもなかなかいいと思います。しかし、演奏は聞き比べてみると差がありますね。サックスがいいとこで入っているのがかこいいと思いますし、全体的にアレンジのセンスがいいです。人気ブログランキング
2007.10.26
コメント(0)
10月14日は、小阪裕司さんと元レスラーのハヤブサさんとのトークライブに行ってきました。場所は、東京六本木にあるスイートベジル。いつもは、有名なミュージシャンがよくライブをやっているライブハウスで食事もできるようなおしゃれな場所です。ハヤブサさんは、これまで全く知らなかったのですが、平井賢さんのLife isという曲のプロモションビデオに最後にでてくる覆面の人です。プロレスでは、空中技が得意でその技を仕掛けようとした試合中に失敗し全身不随になりました。首から下が全く動かなくなり何度も自殺しようとしたそうですが、首だけしか動かないので自殺すらできなかったという話をされました。現在は、懸命のリハビリもあり車イスで動けるところまで回復し、自身の心の底からこみ上げてくるような言葉を歌にして音楽活動もしています。その歌を途中で聞かせていただいたのですが、本当に涙がでるくらい感動してしまいました。歌を聞いて涙を流すなんて経験はこれまでなかったので歌ってすごい力を持っていることを感じました。感性価値創造を掲げている小阪さんのイベントだけに、本当に感性がビシバシ伝わってくるビジネスと遊びを取り入れたようないいイベントでした。その中でも学ぶべき要点はしっかりレクチャーもあります。ここから何を学ぶか?という語りから始まり、ひとつは、長く続けることの大切さ二つめに、今日が最後の日だとしたら?という気持ちを心の中にいつも持っていること。ハヤブサさんもある日を境にレスリングができなくなったことと小阪さんもひとつ間違えばそういう危ない日があったことから、今日が最後の日だとしたら?どう行動する?といつも自身に問いかけながら行動しているという話をされました。三つめは、冒険に出るということです。「冒険の作法」の著書でも書かれていますが、ここでは、ゼロベースで挑戦していくことの大切さを特に言われました。ハヤブサさんは、メキシコに修行に行ったとき、これまでの実績は、誰も知らないためまさしくゼロから自分のポジションを確立されていった話をされました。小阪さんは、感性工学という大学の教授などアカデミーな方たちがたくさんいる中で自分の実績などは、一切話をしないでまさしくゼロからポジションを確立していっている状況を話されました。どちらにも共通する切り口から語られる話は、とてもリアルで面白く聞くことができました。このように、小阪さん自身の体験やハヤブサさんのトークを絡ませながら語ることが、すごくマッチしていて、まさに感性を刺激されるイベントでした。人気ブログランキング
2007.10.25
コメント(0)
トムクルーズ主演のアイズワイズシャットという映画があります。その中で秘密結社みたいな組織がジャングルみたいな異様な場所で怪しいセレモニーをしているシーンがあるのですが、それと全く同じような事が実際に行われているそうです。その映像を、ベンジャミンフルフォードさんから特別に船井オープンワールド参加者に対して公開されました。そして、そこには世界を牛耳る闇の権力者がいて次期アメリカ大統領はこの人でいこうという方針すら決めているそうです。ただ、世界の流れはこれまでのアメリカ主導から外れていく方向に向かいます。そういう意味で、ブッシュは間違いなく次はないでしょう。そして、次期選挙まで持たない可能性すらあります。そこで、この合間を抜けるように出てくる人がこの人ではないかと藤原直哉さんが言っておられました。その人とは、ロンポールだそうです。確かに今の情勢からみて、そうなる可能性はあると思います。
2007.10.01
コメント(0)
先月は、香取貴信さんをお招きして歯科医院向けに大阪、東京でセミナーを開催しました。今回は、講演ではなく実習を交えた体感型のセミナーでした。体感型セミナーのいい点は、口頭で説明していた事が実習によって「あ、そういうことか!」という感じでストンと入るような感覚を掴めることです。楽しい職場環境を創り戦わない経営を目指す仕組み作り。それが、セミナーの根底にあるいたってシンプルな考え方です。毎回、毎回、この軸はこのままで1ミリずつ視点を変えて企画したいと思います。香取さんとお話していて面白い話があったのでひとつ紹介したいと思います。それは、リッツカールトン東京で香取さんが後輩3人と喫茶店で3時間くらい話しをしていて精算は、香取さんが先輩として払うからいいよと言って払おうとしたその金額を見て驚いたそうです。いくらだったと思います?なんと!28,000円也。明細は、喫茶代がひとり2,000円場所代がひとり5,000円だということです。×4で28,000円也。富裕層5%がターゲットだけになるほどですね。たかが喫茶店代くらい、いくら高くても払えるだろうと思ったら、、、あまりの高さに驚いたとのことです。私も驚きました。ひとり7,000円のコーヒー。あなたも体験してみます?今日は、私が影響を受けたミュージシャン、トーキングヘッズの曲を紹介します。wild wild life最近の曲で気にいった曲
2007.08.08
コメント(0)
1992年、ブラジルで行われた「地球環境サミット」で 自分でお金をためて、カナダからブラジルまで行った当時12歳のセヴァン・スズキという少女がいました。 彼女は、地球環境サミット最終日にスピーチの機会を得ます。 その感動的なスピーチは 「リオの伝説のスピーチ」と呼ばれています。 年齢と意識は関係ないことを感じる映像です。リオの伝説のスピーチこちらは、昔コピーして演奏していた好きなロックバンドです。
2007.08.07
コメント(0)
15日は、大阪にて木村則昭先生の講演会を開催する日でした。大阪は、その日台風が直撃という予報でしたが、朝、起きてみると台風はそれていたので一安心していました。木村先生は、横浜から新幹線で来られます。どういう状況か心配していたところ、8時15分くらいに電話がかかってきました。すると、横浜、名古屋間の新幹線が動かない、、、とのこと。すぐにインターネットで名古屋、横浜間の運行情報を見ていたのですが、いっこうに発車する状況ではありません。1時間だけ待ちましたが、まだまだです。その時点で、まず参加者の方に事情説明の電話をいれました。しかし、まだ中止ではないということを伝え希望を繋ぎました。そうこうするうちに、10時になる。予約なしで来られる方もいるため会場に向かいました。会場に着くと12時くらいになっていました。まだ、新幹線は動いていません。時間を逆算すると予定の1時からの開催は、無理なので3時くらいからになります。と2回目のアナウンスをいれる。その時点で会場の時間変更と懇親会会場のキャンセルを行う。すると1時10分くらいに徐行運転で動き始める。その時点で、5時から6時くらいに開催できるようになりましたと3回目のアナウンスを入れる。先生は、思っていたよりも早く4時30分くらいに着かれました。開始は、5時30分ということで最終の案内を行う。この時点で開催できるところまでたどりつけたという感じでした。中には、開始予定時間の1時から待っている方もおられました。私もこのようなアクシデントもあり20名弱くらいの参加かな?と思っていました。しかし、5時30分になり開始しようとすると人が次から次に来るような感じで結局35名くらいの参加で会を開催することができました。遅れること4時間30分。キャンセルは随分あったにも関わらず、これだけの人数の人が参加されたことについて主催している私も感動しました。木村先生も新幹線で8時間近くかけて大阪まで来られた疲れを感じさせず、5時30分から9時まで力の入った講演をして下さいました。7月15日、いい意味でスリルを楽しんだ一日でした。
2007.07.18
コメント(0)
ここ最近の企業の不祥事や中国産の儲かるためには手段を選ばないという事件もあり、消費者が価値あるものにはお金を高く払う必要があるということを意識する傾向になっていると思います。国の税金もいい方向に使われればみんなが気持ちよく出せるのでしょうが、年金問題のような不透明な使われ方をするから消費税が上ると出したくない気持ちになると思います。今、時代はいい方向に向かうお金であればそこにお金を出してもいいという方向へと向かいつつあると思います。そのお金を出してもいいと思われるような活動をすることが社会起業というものです。この人たちは、根本的に社会を良くしたいという思いから入っているので、今の段階では経済的には苦しい立場にいる人もいるかもしれません。しかし、昨今のとんでもない事件などを通じ社会に対する変革の思いが強い信念にまで昇華されようとしているので、そのパワーは噴火前の火山みたいにエネルギーを貯めています。それが、2007年、2008年くらいまで続きその反動が一気にいい方向へと結実し2009年ころから、本当に理念がある活動をしているところへお金が集まっていくのではないかと私は勝手に予測しています。しかし、今の段階で利益追求しか頭にない思いのあるビジネスをしていない人、過渡の値引きばかり求める人、取引先を大事にしない人、意識の向上や知識の向上など目に見えないものへの投資への重要性が分からない人、他にも挙げればありますが、例えばこのような人は、一気に今の時代にいる立場が逆転するくらいに下のほうへ追いやられると思います。それは、目に見えない感情などで表面には現れないものかもしれません。しかし、表面上はうまくいっているように見えてもなぜ、社会起業の人たちが楽しく仕事をしてお金も回っているのか?ということを理解するのに相当の時間を要するような気がします。なぜなら、今の段階でここを分かっている人と分かっていない人では、別の人種かと思うくらいに目に見えない意識が全く異なるからです。安い中国産のうなぎもスーパーの店頭から消えています。思いのないビジネスをしている会社も市場から消えていきます。では、思いのあるビジネスって人に喜んでもらうこと?それは、もちろんですが社会起業を考える思考の人は以下のイチローの言葉が物語っているように思います。僕は以前は、人のことを喜ばそうと思ってました。どうやったら、人に喜んでもらえるんだろうって考えながらプレイしてきたんです。でもそういう時って、お客さんは、僕のほうを向いてくれないんですよね。喜んでもらえない。(「英雄の哲学」イチロー×矢沢永吉)より引用
2007.07.14
コメント(0)
今日は、ホームページからの販売について参考になるホームページから考察してみます。ホームページの演出術について以下のHPの何がいいか?ある部分でいいとこがあります。さて、どこがいいと思いますか?ワキ文具このホームページのいいところは、創業1926年という箇所で歴史があるので信頼感が得られます。また、取り扱い品目20.000点以上という表示で品数の多さをアピールしている点がいいところです。では、これはどうでしょう。アンジェこれは、各商品について写真が細かい所まで撮影されてあるのでイメージがしやすいという点がいいところです。次はこれ、ワンダーショップこのHPは、女性1人で月300万稼いでいるそうです。以下、商品をWEB上で販売する上で参考になるホームページ。生パスタイルホウレンソウ007速配コンタクトレンズ携帯グッズJ&Cサプライこれらのホームページは、色の配色とか見やすさ、レイアウトの仕方など参考になります。以前にネット活用セミナーに行ってほったらかしていた参考になるHPをまとめてみました。
2007.07.13
コメント(0)
昨日は、東京で開催された神田昌典さんと市川茂浩氏のケータイBIGBANGセミナーに行ってきました。携帯ビジネスというまだ未踏の地へ踏み込もうとする分野だけに、新しいキワードがいっぱい出てきたので以下に整理してみました。iフォンプロフらくらくフォンアバタークリックTV地デジモバゲータウンドットハックラーメンズデジタルモンスターセカンドライフロングテールやわらか戦車どれくらい知ってました?私は知らないことの方が多かったです。というように、いろいろな情報にとても迅速に対応されている市川社長ですが、これとは、正反対に経営には理念が必要だと言う骨太の経営者であることに共感を持ちました。「誰も知らなかったケータイ世代」という著書が今日12日、発売ということです。携帯でビジネスを考えるには、必読本です。
2007.07.12
コメント(0)
昨日は、約2年ぶりに本田健さんの講演会に行ってきました。ボストンの自宅の様子などをスライドで見せていただきましたが、6000坪の敷地ですごく広いのが印象的でした。今回の講演タイトルは、「幸せな経済自由人という生き方」で、印象に残ったことを少しだけシェアーしたいと思います。幸せな経済自由人とは、経済的、時間的、精神的、地理的、社会的に自由を持っている人をいいます。経済自由人を一言でいうと、例えば海外にいる友人から「来週うちでパーティーするんだけど遊びに来ない?」と言われて、「うん、行くよ楽しみにしてるよ!」という具合に答えられるかどうか。普通、お金があっても時間がないとか、時間はあってもお金がない、お金はあっても仕事があるので行けない、などの理由が出てきます。普通の人が幸せな経済自由人になれない理由として周りに幸せな経済自由人がいないという項目がありました。確かに、そういう存在の人がいないとしても幸せな経済自由人の世界があるということは、情報としてインプットしておかないとイメージができないと思いました。そのためには、本田さんに限らず幸せな経済自由人と言われるような人の講演会やセミナーに出るのもイメージを創るという意味で有効だと思いました。最後に経済自由人の人生設計として1、自分の立ち位置を決める2、10年後どうなりたいかを決める3、必要なスキル、知識を調べる4、人生の設計図を具体的に描く5、行動しながら軌道修正をし続けるというものがありました。約2時間の講演でしたが、いい刺激と気づきが得られた講演会でした。
2007.07.07
コメント(0)
モンスターズインクというディズニーのアニメがあるのですが、この映画は、今の時代に必要なものは何か?に気づきのある映画です。モンスター株式会社は、モンスターたちがどこでもドアみたいなドアで子供の部屋にクローゼットから入り、脅かして悲鳴を集めエネルギーに変換している会社です。ある日、モンスターのサリーは、人間の女の子ブーをモンスターシティに連れてきてしまいます。人間の子供は、モンスターにとって有害だと信じていたサリーは命懸けでその子を人間界へ戻そうとするうち会社の陰謀に気づいていきます。会社では、最近の子供たちが怖がらなくなり悲鳴が思うように集まらないので、掃除機みたいなマシンを使って無理やり悲鳴を集めようとしていました。この状況は、世の中の経済優先なら何をしても良いという考え方に似ています。 結局、その陰謀はばれてしまい、関係している者は会社からいなくなりました。モンスターなので、脅すことしか知らなかったサリー達ですが、ある時、笑わせる(喜ばせる)ことがエネルギーに変換されることに気づきます。そして、そのほうが自分たちにとっても楽しいことに気づき、笑いをエネルギーに変換する会社へと変わりました。この視点は、今のビジネスにも共通するものです。お客さんが喜んでお金を支払う商売のあり方とは何か?を鋭く突いている映画だと思いました。 これからは、他人や社会に感謝と喜びをもって奉仕すればするほど、自分が歓喜と幸せに満たされていく事を体得していくようになる時代に突入しています。この段階にいる人は、外からは見えませんが、意識という内的側面から見る見方があるとすると、そうでない人と格差がありすぎるように思います。格差社会と言いますが、お金という目に見えるものの差よりも、この見方が見えているか?見えていないか?この視点が3次元から4次元、5次元へと上昇を始めていく時代に必要な指針だと思います。そのために地球外生命もサポートしたいようです。まずは、認知されることが第一歩です。UFO目撃情報今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.04
コメント(1)
昨日の日記にコメント頂いたAyukiさんに紹介していただいた映像が面白い情報なのでご紹介します。Ayukiさんありがとうございます。リチャードさんという日本人の方の講演ベンジャミンさんの講演です。911の話です。ウイリアムさんの講演です。911の生き残りの人です。このように情報は公開されるようになってきていますが、現実は、最近の事件に現れているような利益が優先されるような事件や政治に絡むとんでもない事件がまだまだ出てくると思います。しかし、なぜそのような生き方がこれからの時代においてズレているかは、こういう人もいるから学べるという見方もあります。優れた人と接したりいい情報を入れることでこういうズレが見えてくるようになると思います。ただし、これは下りのエスカレーターを登るようなもので立ち止まったら元に戻ります。常に謙虚に学び、下りのエスカレーターをいつも登っているような感覚が必要です。今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.03
コメント(2)
今まで秘密であったことが、今は本で調べたり詳しい人に聞くことで秘密でなくなっている時代です。最近よく起きている利益優先主義の事件は闇の権力者たちの抵抗のようにも思えます。その闇の権力とは、以下のような人たちのことです。(以下「泥棒国家日本と闇の権力構造」引用)ロスチャイルド、ロックフェラーを2大巨頭として24のファミリーが、欧米の金融財閥と軍産複合体を形成しています。これが「闇の世界権力」の中枢です。ここで立案されたことをビルダーバーグ、外交問題評議会(CFR)、日米欧三極委員会(TC)のメンバーたちが手足となって実現へ向けて働く。世界を見る最も重要なポイントはここに尽きると私は経験からも確信しているのです。 アメリカが闇の世界権力=国際金融財閥の傀儡に過ぎないことを示す端的な証拠があります。それが連邦準備制度理事会(FRB)です。これは常識に反し、れっきとした私有銀行です。ロックフェラーのナショナル・シティ・バンクとモルガンのファースト・ナショナル・バンクがその所有者です。この2つの銀行の株主であるロスチャイルド家、クーン・ローブ商会、ウォーバーグ商会、ロックフェラー一族、モルガン財閥がFRBの真の支配者なのです。(ここまで)「泥棒国家日本と闇の権力構造」中丸薫・ベンジャミンクロフォードより引用闇の権力者は、利益優先主義とか戦争、資本主義経済を最も得意とするような存在です。しかし、アセンションを考えるとこういう生き方が通用しなくなってきます。利益優先ではなく、思いやミッション、ビジョンがまず先にあってしっかりと利益を出せる仕組みが創れる時代に向かいつつあると思いますし、向かわなければならないと思います。なぜなら、そうならないと楽しさがないからです。ただ、今の段階では、まだまだ加速度が遅いと思います。しかし、一旦そういう方向に向かいだしたら一気に加速するんだと思います。今は、少しばかり過渡期なのでしょう。そうなるように地球外生命のサポートもあるそうなのです。宇宙人が実在するということは、アメリカはすでに情報があり、今年5月にも2回目の接触をしています。アポロの宇宙飛行士も知っていたそうです。「まもなく宇宙人が来ます」という本にはそういう情報が満載です。その中で「月には都市があるという事実」を引用致します。以下引用(『まもなく宇宙人が到着します』(田村珠芳著、ハギジン出版刊))「月には都市があるという真実」2002年10月5日のロシア政府の機関紙「プラウダ」には、月面都市の写真が公表されています。月にはすでに誰か住んでいるというのです。 さらに2001年5月9日、アメリカの首都ワシントンにあるナショナル・プレスクラブで、スティーブン・グリア博士の主催する、OSEFIによる地球外文明の実在を証言するディスクロージャー会見が行われています。その様子は、CNNやBBCテレビで実況中継されました。しかし、日本ではまったくニュースとして取り上げられませんでした。(ここまで)これから、いい方向へは向かいつつありますが、その加速度を早めるためにも大きな流れを知る必要があると思います。そのために情報が必要です。情報があれば、進むべき道が見えるようになります。そういうこともあり、今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.02
コメント(1)
今日は、不思議な話ではありますが、知っている人には知っている話を紹介します。まず、宇宙人はいるということです。そして、地球の次元上昇を助けようとしているということです。そのために、宇宙人はいるということを認識させるためにこれからUFOの目撃情報が増えるという事です。以前にも、一度そのタイイングがあったそうなのですが、その機会が失われました。それは、以下の記事が示している内容です。1963年11月22日に暗殺されたケネディの胸ポケットから見つかったメモ(演説する予定の原稿とも言われている)アメリカの皆さん、世界の皆さん人類の幼年期は終わり、もう一つの新しい時代が始まろうとしていますこの地球上の市民として我々は一人ではありません神は無限の知恵で他の存在、我々と同じ知的な生きものが主の宇宙に住むにふさわしいと考えました1947年軍はニューメキシコの砂漠で未知の起源の航空機の残骸を回収しました科学はこの航空機が宇宙の彼方から来たものであることを確認しましたこの時から我々の政府はその宇宙船の創作者と連絡をとりました私はこれらの存在が我々に危害を加えないことを皆さんの大統領として皆さんに約束しますむしろ彼らは専制政治と貧困、病気、戦争と言う全ての人類の共通の敵に我が国が打ち勝つのを援助すると約束しています彼らは敵ではなく友人です彼らと共により良い世界を構築することが出来ます来るべき日と週と月に皆さんはこれらの訪問客について、彼らがここ(ペンタゴン)にいる理由と我々のリーダー達が長い間彼らの存在を皆さんに秘密にしておいた理由を詳しく学ぶでしょう我々は全ての人類の為にこの地球と皆さんの繁栄に関して古くから言い伝えられてきた平和への展望を我々のこの時代に成し遂げることが出来ますですから、皆さんどうか臆病ではなく勇気を持って未来に目を向けるようお願いします神の御加護がありますように以上のメモが示すようにケネディは、ある情報を知っていたと思われます。しかし、その情報を知られると面白くない人によって暗殺されたとも言われています。宇宙人がいる、いないは別にどうということはないかもしれませんが、今の根底的な地球が向かおうとしている大きな流れは、情報として知っておく事は必要だと思います。そういうこともあり、今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を主催することにしました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.01
コメント(0)
久しぶりのブログです。メルマガを10誌ほど発行している関係上、なかなかこちらに手が回らない状況でした。今日は、6月に行った佐藤竹善さんのコンサートのことを書きたいと思います。今回は、竹善さん1人のアコースティックなライブでした。Spirit of love のピアノだけのライブは、改めてこの曲の良さを分からせてくれました。途中のMCでグラミー賞に行かれた話がありましてその時のオープニングにあのポリスが「ロクサーヌ」を歌いだしたとのこと。ロクサーヌのイントロのカッティングギターの音が流れるやいなや、会場にいたあのビヨンセも大いにのっていたそうです。少しだけ竹善さんがロクサーヌの演奏の真似をしてましたが、これをポリスが突然出てきて演奏し、その再結成の舞台がグラミー賞とは・・・考えただけでも、かっこ良すぎると思いました。それは、ビヨンセものるでしょう。ロクサーヌという曲ライブで演奏するにはかっこいい曲だと思いました。しかし、あの高い声は出ない。私も結構英語の曲、歌えるのですが、この曲は、キーが高すぎるのです。19時から始まり22時まで3時間があっという間でした。自分の好きな事をしてそれが、みんなも幸せにするまさに Spirit of Love なコンサートでした。
2007.06.29
コメント(0)
「成功は、ゴミ箱の中に」という本は、マクドナルドの創始者レイクロックの自伝です。マクドナルドを日本で創業した藤田田氏の著書も読んだ事があったのでこの本も興味深く読むことが出来ました。一番びっくりしたのは、レイが52歳からこの事業を始めたという点です。人生には、遅すぎるということはないということが事実なだけに説得力があります。「働く事、働かせられる事」を楽しめなければならない。「幸せを手に入れるためには失敗やリスクを越えていかなければならない」「リスクのないところには成功はなく、したがって幸福もない」という箇所が特に印象に残る言葉でした。4月って新しい事が動く時期でもあるので新しいことをするためには、何かを手放すことも必要です。それが、例えリスクだとしてもそれは、今だけのことであって一時は、マイナスになるかもしれないけれど、次に上昇するためには必要な過程なんだとこの本を読んでいてそう思いました。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.04.11
コメント(0)
先週の土曜日は、15年前に受講した研修の同期の方々と京都で久しぶりの再会をしました。あの時、社長だった方。あの時、会社を起こした方。あの時と変わらず社長をしている方。人それぞれいろんな出来事があり変化していくものだとあたりまえですが、そう思いました。順風万歩とは、いかないこともあります。でも、そこで決して人生を諦めたらいけない精神を社長からサラリーマンの要職に転進し、頑張っている方から感じました。その精神とは、自分のできることをすることで誰かの役に立つことです。4月から新しいことが始まる季節ですが、それが、いい事だけでなく悪い事だとしてもそれは、次に繋がる何かがあるのだということを今回の再会からつくづく感じました。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.04.10
コメント(0)
昨日は、東京へ小阪裕司さんによる映画を題材にビジネスを学ぶセミナーに行って来ました。このセミナーは、小阪さんがセレクトした映画を鑑賞しその後、小阪さんの視点からビジネスにどう活かしていくかをレクチャーしていくセミナーです。同じ映画を見ても受け取る感性が敏感かどうかで人によって受け取る情報も違ったりしますが、このセミナーでは、感性をマーケーティングの手法に取り入れている小阪さんがレクチャーするだけにその視点の鋭さには、思わずなるほど!そういう見方があったのか!と腑に落ちるような感覚を味わえるセミナーです。今回の映画も、以前に見たことはあったのですが、改めて見た上でレクチャーを聴いてみるとずいぶんと見落としていたものがあったりしました。今日の映画から学んだ一番のメッセージは、人を喜ばせ役に立つ事をし続けていく事が結果として自分も成長していくことに繋がってくことそんなことが腑に落ちる体感をしました。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.04.04
コメント(0)
ホームページを制作するにあたってデザインもできて、プログラムもでき、FlashだってOK。マーケティングやSEOもできるという人がいたら重宝されると思います。しかし!現実はそう簡単にはいきません。それぞれの分野で得意、不得意があるようで、デザインはできるけどSEO対策はできない。SEOはできるけど、デザインがださい。そんな制作会社って多いんですね。クライアントからの依頼があってその実態を調べてみてよく分かりました。私も今、歯科医院の広報戦略を行っているのですが、そこで必須なのがホームページです。しかし、歯科のホームページは自己満足かどうか?分からないけれど、効果を発揮できているHPって少ないのです。だからこそ、この仕事ができるわけでもあります。といっても私も歯科のマーケティングは分かるけれど、ホームページ制作については分からないのでその分野は、プロと組んでやっています。証券業界において松井証券がネットで優位に立ったように早く優位な立場を取ることって大切です。自分にしかできないような仕事って意外と偶然にやってくるものだと思います。だけど、そこで大切なのが人との出会いだと思います。私もセミナーで出会った人と今のプロジェクトを進めています。人との出会いって大切だと実感します。そのためには、動くことは必須条件ですね。行動しなければ、何も生まれないのですから。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.04.02
コメント(0)
今日は、歯科衛生士向けのマナーに関するセミナーを名古屋で開催してきました。このセミナーは、福岡、大阪に続き今回名古屋での開催でした。あとは、15日の東京を残すのみとなりました。講師にお願いしている外村さんの感性豊かなマナー研修は毎回毎回好評で、私自身も自信を持ってお薦めできます。内容はすべて同じなのですが、毎回毎回マナーの奥深さを痛感します。たかが、マナーですが、マナーを舐めたら痛い目にあいます。マナーを厳しく徹底しないと後に続く人がこれくらいいいやという気になるからです。例えば、「社会人で大切なことはディズニーランドで学んだ」の著者香取貴信さんがおっしゃるには、ディズニーランドでは耳に髪がかかったらいけないという規則があり、もし、耳にかかっていたらはさみを用意してあってその場で切るか帰るかのどちらかを選択しないといけないくらい徹底しているということです。このように凡時徹底することって意識していないと、つい慣れが邪魔をします。このセミナーは毎年開催していく予定なので自分自身も初心に帰るよう意識する意味でいい勉強になります。たかが、マナーされど、マナーですね。奥が深いです。★アンジェラアキ武道館ピアノ弾き語りライブいいですね。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.04.01
コメント(0)
レミオロメンの「スタンドバイミー」という曲のイントロ、かっこいいので気に入っています。ギターのカッティングとキーボードから始まりその音を引き立てるようなストリングス。その下準備の末にボーカルが入る。かっこいいですね。この「かっこよさ」を引き出しているにプロデューサーという影の力があります。この曲のプロデューサは、かの有名な小林武史なのですが、こういう具合に影で素晴らしい仕事をする人もかっこいいと思います。そして、この「かっこいい」というキワードが人が成長したいという強力なモチベーションになると思います。人から見ても自分から見てもかっこいいと感じるような生きかた。昨日コンサートに行った綾戸智絵さんもしかりでした。その綾戸さんも平井賢かっこいいな~と言ってましたが、そんなふうにかっこいい人と触れるということもモチベーションをアップする秘訣だと思います。この「かっこいい」を仕事にも活かすことはモチベーション持続の原動力ですね。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.03.31
コメント(0)
今日は、綾戸智絵さんのコンサートに行ってきました。以前から行きたかったコンサートだったので、今回は、近くであったのでラッキーでした。綾戸さんの曲は、分野としてはジャズですが、ロックの曲を綾戸風にアレンジしている曲も多いのでロック好きの人にも楽しめると思います。デビュー10周年という話をされていたのですが、年齢をさかのぼっていくと、40歳くらいになります。以外にも遅咲きだったのですね。コンサートに行って初めて知りました。また、お客さんがいるからこそステージに立つ事ができるんです。ありがたいです。という話しをされていたのですが、とても共感しました。自分がワクワク楽しく仕事することがみんなの役に立つ。それが一番ですね。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.03.30
コメント(0)
今日は、主催で香取貴信さんの講演会を「私が体験したディズニーマジック感動を呼ぶサービス」というタイトルで歯科医院向けに開催しました。今日のテーマでの香取さんの講演を聞くのは3回目ですが、何回聞いても新たな発見があるいい講演でした。講演会は定員オーバーになるくらい盛況でした。満席というのは、主催者としては嬉しいものです。今日は、昨日一緒に飲み会に行った道幸武久さんも歯科向けのセミナーを同じ日に開催されていていたので、そちらも聞きたい内容ではありました。道幸さんとの飲み会といい香取さんとの懇親会といいセミナーでは普段語らないような濃い話を聞くことができ充実した時間を過ごせました。香取さんの講演会は、次回6月17日に東京都内で歯科医院向けに開催する予定です。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!★ポスチュアウォークレッスンのご案内
2007.02.25
コメント(0)
正月早々に小阪裕司さんとの飲み会からはじまり、幸先良くスタートした2007年でした。そして、さらに、今年一年を加速させるようなセミナーに参加してきました。そのセミナーとは、13日~14日と東京で開催された道幸武久さんの加速成功塾です。参加費が高額にもかかわらず、100名以上の参加があるという集客力にすごさを感じました。セミナーの内容は、もちろん良かったですが、ここでいろんな方々と話ができることに私にとっては金額以上の価値がありました。また、一日目の終了後、かねてから行きたかった感動のレストラン「カシータ」に行けたのもいい話のネタになりました。「カシータ」には、領木先生と吉留先生とご一緒しました。事前予約なしだったのですが、なんとか入ることができました。歯科のことについて、いろいろと情報交換ができて有意義な時間を過ごせました。二日目の最後には懇親会があるのですが、これに参加すると新幹線に間に合いません。しかし、なんとしても参加したかったので高速バスを利用して帰りました。奈良と新宿は直行便があるので月曜が仕事でもそのまま行けるのでこういう時、重宝します。しかし、あっという間の二日間でした。私が好きなブランディングについての内容だったのでなおさら早く感じました。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★ソースワークショップのご案内2月11日~12日★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!★ポスチュアウォークレッスンのご案内
2007.01.15
コメント(0)
あけましておめでとうございます。年末は、東京ディズニーランドへ家族で行ってました。ディズニーランドのことは、ビジネス関係でもよくホスピタィティという部分で例に出されますが、ここのところホスピタリティを題材としたセミナーを歯科関係で行っていただけに参考になる部分がかなりありました。今回は、ディズニーランドとディズニーシーと2ヵ所に行ったのですが、大人用のディズニーシーと子供用のディズニランドという感じでうまくコンセプトを分けていると思いました。子供が一緒だとディズニーシーでは、乗れない乗り物が多いので、大人は楽しめますが子供が楽しめません。しかし、子供が一緒だとディズニーランドがどちらかというと子供向けなので今回のように子供も一緒の場合は、ふたつの異なるものがあることで重宝しました。今回は、カウントダウンパレードというディズニーのキャラクターのパレードがあったのですが、このパレードは、ディズニーランドの強みでもあると思いました。アトラクションの施設の面白さだけを考えればUSJなどの他の施設でも面白いものがあるのでしょうが、すべてをトータルして家族と共に楽しい時間を共有するという意味で捉えるとディズニーランドとディズニーシーを含めての東京ディズニーリゾートとしての空間に良さがあるのだと思いました。そして、そこで感じたのは、変化が必要だということです。ディズニーランドもディズニーシーを作ったという変化があったからこそ「価値」をさらに伝える事ができているのだと思います。芭蕉の有名な創作哲学に「不易流行」がありますが、これは、不易(変わらないもの)をふまえて不断に流行(変わるもの)を追いかけようという意味であり、やはり変わり続けることの重要性を言っています。2007年もお互いにいい変化の年にしましょう。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★ソースワークショップのご案内2月11日~12日★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!★ポスチュアウォークレッスンのご案内
2007.01.02
コメント(2)
全442件 (442件中 1-50件目)