暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4364484
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花屋な日々
< 新しい記事
新着記事一覧(全6582件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
今日の出来事
|
季節のお花
|
花屋の現実
|
開業秘話
|
うちのにゃんこ
|
自分のこと
|
お花屋のひとりごと
|
おすすめ商品!
|
まんが
|
花やネコのこと
|
花とネコ
2017.03.23
病院へ
テーマ:
ようこそ お花屋さんへ(390)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今朝は寝坊して慌てて動物病院へ電話。
院長先生がいるというので、寝起きにスッピンにマスクして病院へ飛んでった。
がっちゃんをなんとか捕まえ、しろちゃんをキャリーに押し込み、
まずは、一昨日からまた激しい血尿を出してるしろちゃんのレントゲンとエコー。
レントゲンには何も写らなかったけど、エコー検査では膀胱内にポリープが。
それが、石なのか血の塊なのか腫瘍なのか判断は難しく
しばらく薬と療法食で様子を見て
それでもダメなら開腹手術と……
また開腹手術…
開腹手術費用が ねぇ た、た、高いんだよねぇ、、、
薬と療法食でなくなればいいが、なくならなければ開けてみないとわからないらしい。
しろちゃんはこれだけ血尿を繰り返すのだから、膀胱内になにかしら問題があることは間違いない。
膀胱内部の内壁はボロボロだ。
療法食はずっとヒルズのマルチケアコンフォートをあげているけれど、
ロイカナがいいのかはたまたブルーバッファローがいいのか悩ましい。
ヒルズでダメなら変えてみようか…
ブルーバッファローもいいけど、なんせお高いしネット通販では買えないし
900グラム2300円とかありえないし
しろちゃんだけが食べるならまだしも、白ネコ部屋のみなさんに同じご飯をあげなくてはならないので、あまり高いと続かない。
この際ロイカナに変えてみるか…
我が家の白い壁紙に突如血が滴っているように見えて、怖いのでやめてくれ。
なんとかお薬が効いて治ってくれることを今は祈るしかない。
開腹手術になると、また大変だよ、ホント、お金がねぇ。
しろちゃんも痛い思いするしねぇ。
月子の時、術後が苦労したので
ホント、なんとか開腹手術は避けたいところだ。
しろちゃん、なんとか頑張ってくだせぇ。
がっちゃんは……
先生は最初、ノミかカイセンかストレスを疑ったものの、
室内飼育でノミやカイセンがいたら大変だし
ネコには犬ほどアレルギーはないし、とのことで
皮膚組織を採って調べたけれど、原因は特定できず。
アレルギー検査を聞いたら、そちらも想像以上な金額で、
しかも、アレルギー検査をしたところでこれといった解決策はないらしい。
ヒト同様、ハウスダストなどの環境アレルギーか、はたまた食物アレルギーか、原因を特定できたとしても劇的な改善を図ることが難しく、じゃあどーする?ということになるそうだ。
とりあえずがっちゃん、手足が傷だらけで感染症が起きているので、抗生剤や抗ヒスタミンで様子を見ることに。
首回りや手足はひどくハゲて出血しているので、自分で引っ掻いたりかじったりしたものだけど、後ろ足の内腿はひどく舐めて、かゆさによるストレスから舐め壊したみたい。
かゆい→引っ掻く、舐める→更に痒さ拡大→ストレス→更に引っ掻く、舐める という悪循環を、引き起こしている。
こちらも治療というよりは、低分子プロテインの療法食を与え、飲み薬で様子を見るしかないので、
ブルーバッファローの療法食を病院で注文した。
ブルーバッファローの療法食があまりに高いので、先生、いいんですか?高いですよ、、と引き気味で。
高いけど、通院するのを考えたら安いもんなんですよ。
がっちゃんだけに食べさせればいいのであればなんとかなる、
みんなで食べたら破産するけども。
いずれにしても、ふたりともやっかいな症状であったことにかわりなく、
私は昔からたくさんのネコと暮らしてきたけれど、
血尿だアレルギーだとこのようなことに悩まされるのはホント、ここ最近だ。
ヒト同様、ネコにも様々な病気が増えているのだとしたら
一体何が原因だろうかと悩ましい。
アレルギー体質のネコはホント、初めてで
まったくわからない。
先生に、最近ストレスを感じるような変わったことはありましたか?と聞かれ、
がっちゃんは大好きなたーちゃんに最近無視されてて、それから痒い痒いが始まった、と言ったら
たーちゃんはなんでがっちゃんを無視するんでしょう、と。
それはがっちゃんがたーちゃんを好きすぎてしつこく甘えるからです、
でもこの頃はまた、たーちゃんと仲良くやってます。と。
がっちゃんのようにネコが大好きな子は、誰か仲良しな子を見つけられるといいんだけどねぇ、と先生。
この子、ニンゲンは怖いけど、性格はとてもいい子だと思いますよ、と。
診察室の中で泣き叫んで大暴れしていたがっちゃんなのに、先生は「いい子」だと言ってくれて嬉しかった。
キャリーに戻ったがっちゃんは、目に涙をいっぱい浮かべて震えていた。
この子ね、虐待されて捨てられていたんですよ、瀕死のところを保護したんです、と言ったら先生は、
あぁ、、じゃあニンゲンは当分怖いね、とため息をついた。
私もアレルギー体質なので、長年薬で症状を抑えているだけで
根本的な解決策はない。
がっちゃんも、なるべくアレルゲンになりそうなものを排除してみて、それでも完治はしないかもしれないけれど、
痒いのはかわいそうだから、色々試しながらじっくり考えていきましょうね。
まいっちんぐまちこ先生な本日。
がんばりましょ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2017.03.23 14:43:42
< 新しい記事
新着記事一覧(全6582件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: