おぉ!!東京モーターショー、行って来たんですか!!羨ましいですw

最近のメルセデスのフロントマスクは良いですよね。
良い意味で厳つい感じというかw
パナメーラは確か海外のクルマ評価で、散々な評価だったみたいですが、自分もデザインは好きですね。
この911も癖のないモデルチェンジで良い感じですね^^ (2011.12.26 23:24:25)

PR

プロフィール

Exusia

Exusia

お気に入りブログ

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

だからお父ちゃんは… ぴろしゅけさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Daily Thinking Yoriiさん
気ままに調査研究所 Zeroカスタムさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2011.12.26
XML
p1
p1 (C)Exusia
メルセデスのコンセプトAです。
流れるようなラインが印象的で近未来的なデザインでした。

p2
p2 posted by (C)Exusia
新型SLKです。
新しいメルセデスの顔は好きなのでこいつは結構お気に入りです。
オープンモデルは本当に気持ちよさそうです!

p3
p3 posted by (C)Exusia
こちらはSLS AMGロードスターです。


p4
p4 posted by (C)Exusia
C63 AMGとCLS 63 AMGのツーショットです。
C63のオーバーフェンダーのいかつさは凄いです!
モール形状で目立つわ目立つww

p5
p5 posted by (C)Exusia
ポルシェの新型911の991です。
パナメーラに近づいたデザインですがフロントに関してはパナメーラもいいと思いますので僕の理想にはかなり近づきました。
リアもテールランプの角度がついてよりスリムに見えるようになりました。
まさに正常進化とイイましょうか、無難です。

p6
p6 posted by (C)Exusia
今シーズンからWRCに参戦しているMINIのWRカーです。

大型リアウイングに低い車高、大径ホイール等ターマック仕様の醍醐味の詰まった仕様での展示でテンション上がりました!

p7
p7 posted by (C)Exusia
BMWのM3です。
バンパーの形状の違いもあって通常の3シリーズとは少し違ったSPORTさを感じました。Mのクルマも一度くらい乗ってみたいですね~♪

p8
p8 posted by (C)Exusia

スーパーSPORTの醍醐味をふんだんに使った限定車とあれば気持ちが高まらないわけがなく、後半に通りましたが最高でした。

もっと紹介したい外車いっぱいありますが、ドイツ勢だけでかなりの数なのでやめておきました^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.27 14:27:56
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
柴犬FC3S  さん

Re:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
飯田春彦  さん
2枚目はSLKですよー(CLKクラスは確かEクラスクーペにバトンタッチしたはず)

本当ドイツ車の充実っぷりtが凄まじいですねw
行けなかったのが悔やまれるorz (2011.12.27 10:17:49)

Re:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
宮城には数年に1回来るか来ないかなのでうらやましいです^^

ジャガーとか、ベンツとか、旧型じゃない新型の車にも結構心惹かれますねw (2011.12.27 12:11:14)

Re[1]:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
Exusia  さん
柴犬FC3Sさん
>おぉ!!東京モーターショー、行って来たんですか!!羨ましいですw
いって参りました!他のレビューもどうぞw

>最近のメルセデスのフロントマスクは良いですよね。
>良い意味で厳つい感じというかw
そうなんですよね!イカツさが似合うメーカーですw

>パナメーラは確か海外のクルマ評価で、散々な評価だったみたいですが、自分もデザインは好きですね。
>この911も癖のないモデルチェンジで良い感じですね^^
デザインだけならいいと思うんですが、なにかが足りないんですよね・・・・・
(2011.12.27 14:29:13)

Re[1]:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
Exusia  さん
飯田春彦さん
>2枚目はSLKですよー(CLKクラスは確かEクラスクーペにバトンタッチしたはず)
あっあれ?すいませんm(_ _)m
SLKと書いたつもりが間違ってました^^;

>本当ドイツ車の充実っぷりtが凄まじいですねw
>行けなかったのが悔やまれるorz
ドイツ車はやっぱりアグレッシブですよ~
他メーカーもスポーツモデルが多かったですしw (2011.12.27 14:30:26)

Re[1]:2011東モ6・海外メーカー編(12/26)  
Exusia  さん
SUBARUフォレスターさん
>宮城には数年に1回来るか来ないかなのでうらやましいです^^
地方ももっと精力的にやればいいと思いますけど
そう簡単にはイカないんですかね?

>ジャガーとか、ベンツとか、旧型じゃない新型の車にも結構心惹かれますねw
今もまだ車は廃れてませんよ!w
(2011.12.27 14:31:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: