PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
・・・あれ
俺の好きなキャラに副会長が多いのはなぜ・・・?
い、言っておくけどフェチとかそんなんじゃないからね!
※あらすじ
千尋は幼かった頃の律子と生徒会長である律子のギャップにとまどいつづけていたそんなある日、時乃に連れられて、日曜日の学校に行く千尋。あまりに広い校内を探検するうち、二人は生徒会室に迷い込んでしまう。そこにはヴァイオリンを弾く生徒会会長、律子がいた。幼馴染の3人きりになり、嬉しそうに話しかける時乃だったが、やはり律子はかたくなに心を閉ざしたまま、あくまで会長として二人に接する。そして仕事に戻ろうとする律子に、千尋と時乃は「仕事を手伝う」と言うが・・・。
今回は、仕事でゴミ拾いしてましたが
池・・・でしょ?w
色んなもの捨てられすぎ
てか、どっから戦艦出てこれる??!
結局、自滅して見事に吹っ飛びました。
馬鹿姉・・・子供の頃どんな顔してんだよw
元ヤンに納得
普通の日曜日を送っている千尋だったけど
時乃が迎えに来て、学校に行くことに
どうやら、教科書を取りに来たみたいです
いつもと違う雰囲気に、楽しくなり休みの日の学校を探検することに
あぁ・・・俺の学校狭かったしな~
大学も、他と比べたらちっさいかも
高校は、外周500mもなかったかも
あぁ~広い学校を探検したいw
てか、学校のはずなのに何でもありますなw
さすが立教院w
雨宿りの為、逃げ込んだ古い建物
そこに、どこからかヴァイオリンの音が聞え
音が聞える場所へ向かってみると、そこは生徒会室
律子が、ヴァイオリンを弾いていた
場を弁えないと言うか、時乃は昔のように軽々しく話しかけてますw
千尋は、変わってしまったというか
生徒会長の律子に、うまく話せない様子
一人で、生徒会の仕事をしていた律子を手伝うという時乃
律子は、一旦断ったが手伝うことに
律子が、変わってしまったと思っていた千尋だったが
「羊羹」、「ココア」を見て、変わっていないと嬉しくなる
雨が降る中帰ろうとした千尋達だったが
律子に、手伝ってくれた御礼だと傘を貸してもらう
迎えの車があるからと、雨の中歩く律子
千尋は、駆け寄り車まで送っていく
なんだか、嫉妬気味だった時乃でしたw
いや、だから副会長フェチじゃなくて・・・
なんていうか・・・
なんだろ?