PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
パワプロのOPを作っていたのが京アニと知って、急にパワプロがやりたくなったのでやってみました。

※全国制覇すると高校の校歌が流れます
軽く全国制覇をしましたが、キャプテンやってないんですよねw
投球はともかく、打者の感覚を取り戻すのに時間かかると思い辞退しました。
おかげで、ギャグみたいな守備する味方には泣かされましたw
帝王の小泉(古、じゃないけど)にHR打たれたりw
でも13に比べたら、速球も心地よくやりやすいですね~
てかヤクルトが優勝した年らしく(2001年?)、懐かしい名前もチラホラw
入来兄とかメジャー行く前の高津、入来弟が巨人のエースだったり、松井がいたり、アルモンテw
横浜の抑えが斉藤だったり、鈴木尚が3割打者だったり、広島は佐々岡がエース、金本がまだ広島にいます。
中日には、野口とバンチw ノーヒットノーランしたバンチですよw
福留がまだ遊撃、三塁、外野と定位置がハッキリしなかったり、阪神に星野がいるw
近鉄には大塚いるし、なんと言っても小池選手。
小池選手好きだったな~
それに、武藤選手も~懐かしいw
まだいきますよw
ホークスにはラジオとぺトラザがw
秋山さんが現役ですw
西武には、松井稼がいて、伊東さんが現役
ロッテは黒木知がバリバリでエース、ボーリックいるしw
福浦がこの年の首位打者だったみたいですね~
日ハムは、岩ちゃんいるし、下柳いるw
現在、レギュラーの選手がまだ控え兼二軍ぽかったみたいで、一応はいますね。
そしてオバンドーw
うはぁ~プロ野球ファンなら懐かしい選手ばかりでしたね~
ところで、サクセスで選手作ったけど微妙な選手に…
名前は…京アニとかベタベタなんすけどw
9ってこんなに難しかったっけ…?
速球144、コンB、スタB、スラ3、シュ2、ピンチ4、安定感4、闘志、短気、負け運、チャンス4、ミート多用、ムードメーカー
絶好調だと、変化球は+2くらいの変化するので問題ないですが…
てか恋の病うざいw
アカネが出てくれば、恋の病もそれほど影響はないのですが…
それに、パワプロ高校だし(言い訳
評価上げるのに、ランニング多かったし(言い訳
しかし、これも古い作品のいいところでしょうか。
個人的には、11が一番好きです。
大学編だったかな?
ただ嫌になるほど事故に遭いましたけどw
では、もうちょっち9をやってみようと思いま~す
続・ニンテンドー3DS 2011.02.28
レイトン教授と奇跡の仮面を遊んでみた 2011.02.27
ニンテンドー3DSを買ってきた 2011.02.26