PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
機動六課が設立してから、毎日訓練に励む新人四人。厳しい訓練にもめげず、成長していく自分に期待しながら充実した日々を送っていた。
5月の某日、この日もなのは指導の下で早朝訓練が行われていた。激しい訓練で、ボロボロになった4人に、なのは本日最後の訓練を課す。5分間、なのはの攻撃を避けきるか、一撃でも攻撃を入れれば勝ちと言う厳しいもの。体力的に限界の4人は、逃げることは選択せず、一撃を入れることを決める。
なのはの最初の一撃を交わすと、4人は散開しティアナとスバルが奇襲をかける。それに気づいてなのはは、すぐさま攻撃をぶつけるが、ティアナの幻影。本命のスバルは、ステルスで身を隠し、幻影に気を取られたなのはに上空から一撃。しかしなのはは、咄嗟にバリアを張りガード。スバルの渾身の一撃でも貫くことができず、死角から攻撃を受けてしまう、その際にウィング・ロードの上で転びそうになるが堪え、一旦離脱。
一方、キャロとエリオは、なのはの後方で身構え、キャロの得意なブースト系魔法でエリオのスピードを強化。そしてティアナの攻撃とフリードに気を取られているなのはに向けて、一か八かの特攻をかける。エリオに気づいたなのはも、逆に特攻を仕掛ける。
2人がぶつかり合った瞬間、エリオが吹き飛んでしまい、攻撃は外れたかと思われたが、なのはの強固なバリアを貫通し僅かながら一撃を入れることに成功したのだった。
無事に訓練を終えたはずでしたが、スバルのローラースケートは火を吹いてしまうのでした。それを見たなのはは、4人用の戦闘用の新デバイスを検討するのでした。
フェイトとはやては、訓練帰りの5人を見つけ簡単な会話を交わすと、聖王教会のカリムとの会談に向った。車中でフェイトはカリムについて、はやてに聞いていた。どうやら、六課設立に大きく関わっているらしく、はやてからすれば姉のような存在らしい。
聖王教会・大聖堂を訪れたはやて、お茶を飲みながら穏やかな雰囲気で話が進むかと思われたのだが、カリムの表情が曇る。そして新たなガジェットの出現と、再び運ばれてきたレリックの存在が語られる。カリムがはやてを呼んだのは、空港の事件のような悲劇を繰り返さない為に、はやてに助言を貰う為だった。しかしはやては、六課があるから大丈夫と自信を持って答えた。
六課隊舎ではシャリオが作り上げた、4人用の新しいデバイスがお披露目されていた。リィンの簡単な説明が終わると、なのはが遅れて到着し、本格的な説明が始まる。出力リミッターが調整されていて、現在の出力を使いこなせるようになれば、出力が上げられていくようだ。さらになのは達にも「能力限定」というものがあり、力の制御がされているらしい。これは、各隊で保有できる魔導師ランクの総計規模と言うものにより、部隊によって偏りが出ないように調整されているようだ。 早速、午後の訓練からデバイスを使用して調整することになった。
だがその時、一級警戒態勢(レッドアラート?)が入る。レリックを積んだ山岳リニアレールがガジェットの襲撃を受け暴走。もし事故でも起こせば大参事にも繋がりかねない。
はやての指揮の下、六課に出動がかかる。
そして新しいデバイスを使った4人の戦いが始まる...。
ヤッパリ、なのは強いなw
エリオの攻撃が僅かながらに貫通したとはいえ、それでもAAランクのレベルでのこと…
通常のS+のランクだったら…w
確かエリオはCランクなんで、レベルの差がw
メジャーとかだと、チームの総年俸だっけ?が決まっているんですよね。
聖王教会って詳しく知らないんですが、何か権限は持ってるみたいですね。
六課を裏から支えるポジションみたいですし。
今後どう絡んでくるのかな?
さて今回は、スバルたちに新しいデバイスが渡され、次回はいよいよ戦闘。
4体でさえ苦戦したガジェットが30体…
なのはとフェイトの援護もあるでしょうが…新しいデバイスでどこまでできるか…
次回が楽しみです。
<オマケ>
「なのは」をパワメジャで作ってみましたw
パワメジャは作るの簡単なんで、ヤバイ仕上げに成ってしまいましたw
左投左打・振り子
守備・中堅
弾道4
ミート・A(7)
パワー・A(200)
走力・B(12)
肩力・A(15)
守力・A(15)
エラー回避・B(12)
チャンス4、盗塁4、送球4、ケガ4、安定4、PH、広角、流し
粘り、逆境、威圧感、レーザービーム、守備職人、ブロック、人気、積極打法
エース・オブ・エースなんで、ALLAにするか迷いました
でも個性を残したかったので、走力だけは留めました。
本当なら、遊撃でフェイトとのニ遊間にしたかったのですが
なのはは左利きで、内野は厳しいので外野にしました…
守備力高いのに、ファーストとか嫌だからねw
まぁ「パワメジャ」持ってる人がいるなら、希望ではパス載せます(いないか?w
久しぶりの映画館なの 2010.02.07
間に合ったぜ 2007.12.22
うぉぉぉぉぉぉ!! 2007.10.19