極上生徒街- declinare-

PR

プロフィール

矩継 琴葉

矩継 琴葉

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.08.23
XML
カテゴリ: 企画もの

ブツヨク…前回までは…





「C中隊か…。あそこはホントに不思議だった。あんな指揮官は、生涯で大尉以外に出会えないだろうな。むしろ、いないだろう…」




「…大尉については何も知らない。C中隊解散後は連絡も取ってないんだ」



「…おい、あんた。C中隊の話になってから急に真剣になったようだが、どういうことだ?」



「……アンディの言ってた通りだ。これ以上、我々の過去に関わってもらっては困るな…」

 私の名前はJ・ライアン。ミリタリー雑誌の記者だ。
 ある日私は、出版社の書庫でひとつの記事を見つけた。第二次B大戦で、伝説的な勝利を収めたC中隊のに関する物。
 C中隊には謎が多い。絶体絶命の中で奇跡の帰還、語られぬ勝因、突然の解散、C中隊隊長である大尉が行方不明。と、ネタには事欠かないにもかかわらず、何一つ明かされてはいない。そこで、私は独自に取材を始めた。だがC中隊に所属していたもの、誰一人として真実を語ってはくれなかった。
 それでも私は、根気強く取材を続けた。そんなある日、私は出版社の駐車場で黒い覆面をした奴らに襲われ、拉致された。そして、私は見てしまった。覆面の奴らを指揮している、元C中隊に所属し、大尉の補佐官でもあった『クリス・ヤング』の姿を…。





 チカチカとやかましい裸電球に起こされた。
 どれくらいだろうか。私は意識を失っていた。駐車場で拉致られ、クリス・ヤングの姿を見たことまでは覚えている。しかし、吹きかけられたものに、何か混じっていたのか、車が走り出してすぐに眠ってしまった。
 明るさになれない目をゆっくりと開けると、数人の男とクリスの姿を捉えた。

「おはよう。やっと起きたわね。ライアン」

「…嘗ての英雄も落ちぶれたもんだな。今じゃ、こんなギャングまがいの仕事でもしてるのか?」

「まぁ、半分は正解」

 クリスが椅子から立ち上がり近寄ってきた。 何をされるか分からない恐怖があるが逃げられそうにない。残念なことに、ご丁寧にガッチリと柱に括り付けられてしまっている。こういう場合、ドラマや映画では、隠し持っていたナイフとか、ビンの破片で逃げ出すのがパターンだろうが、どうやら私は主役ではないようだ。

「拷問でもするつもりか?」

 クリスに向かって吐き捨てるように言う。


「分かってるでしょ?私がそんな下品なことしないこと」

 …相手のほうが上手か。
 だがこの状況で、逃げ出すことは不可能。
 甚振られないと言うのならば…「殺されるか」

「察しが良いわね。でも特別に、一つだけ答えてあげるわ。何でもね…」

 所謂、死ぬ前のアレってやつか。
 聞きたいことは山ほどある。C中隊のことも、クリスの現在についても、編集長が関わっていることも。
 だが死ぬ前に聞くことといえば、大尉の行方だ。

「大尉、大尉はどうした」

「スパッと行くわね」

「一つだけなんだろ?さっさと話してくれ。死ぬことが分かっていて伸ばされるのは気分が悪い」

「フッ……覚悟は出来ているようね。……あの時、第二次B大戦の終戦目前。C中隊は、最後の作戦に望んでいた。でも敵も最後の足掻きを見せ、四方を囲まれるように追い詰められてしまった」

 そうだ。このあとが核心部分だ。語られなかった真実。

「さらに絶望的だったのが、大尉が流れ弾に当たり、負傷してしまったこと」

「!?(やはり大尉は!?)」

「今度こそ、不死身のC中隊も終わったと思ったわ。絶望的な状況で、不死身の指揮官がまさかの瀕死。誰もが死を覚悟した。生存確率は0に近かったわ。でも、奇跡が起きた。味方が間に合ったのよ。起死回生の空爆で、周りの敵を一掃。すぐに地上部隊も駆けつけ、大尉はすぐにキャンプに運ばれ、一命を取り留めた。これが真実よ」

「え?!」

 これだけ?大尉が瀕死の重傷を負って尚、奇跡の生還を果たしたことは分かった。 しかし、隠すだけの価値は…。

「隠す意味はない。そう思ったでしょ?」

「あぁ……」

「隠すことで、都合が良いこともあるわ。正直、C中隊(私達)は有名に成りすぎたわ。最初は、特殊部隊、隠密行動の為に作られたのに、今では名が知れて意味をなくした。そこで、大尉の負傷を逆手にとった」

「そうか!!」 

「C中隊を解散し、それを公表しないことで事実を重くし、全てを隠した。大尉の死を曖昧になり。だけど重傷を知っている階級の低い兵により、自然と情報操作がされ、大尉は死亡となる。そして指揮官を失った伝説の部隊は解散。これでリセットされたワケ…だったんだけど、時々、あなたみたいに、細かいところまで調べて真相に近づくものがいるのよ。…と、喋り過ぎたわね。じゃ…」

 真相を知った直後。私はクリスに銃で撃たれた。 これで再び真相は闇の中へと消えた…。 

物欲大戦S 完

次回予告

「ようこそ。S小隊へ」

「シャンには借りがある」

「どうして…戦い続けるのですか?」

「戦争は、正義しかないのだよ」

第二次物欲大戦S(仮)

第1話 戦う代償

では恒例の…

物欲GO!!

扇

というわけで、本日の買い物~

買い物

ハガレン 第17巻

ギアス 第8巻

なのはSS 第2巻

MASSIVE WONDERS


奈落の花 

対象a

以上!!

ハガレンは、ブリッグズ編ですね。

スロウス、そしてキンブリーとレイブンが出てきたけど… 

ギアスは積み~

なのはSSも、とりあえず積み~

ちなみに、ポスター貼りました~


ポスター

もうこういうところしか空いてないんですよw

ちなみに、なのはの左脇にはやてを張る予定です

残りの3つはCD

奈々さんの新曲、ひぐらしのOP、EDですね。

奈々さんの曲はいいですな~

なのはの後半のOPでもありますけど 

盛り上がる一曲。

そして、入っているprayという曲が良い。

この曲、なのはの挿入歌らしいですね。

道理でw

ひぐらしのOPとEDはいいですね~

恐ろしくも切ないというか…

こう曲好きなんでツボですよw

では次回またお会いしましょう

オマケ

ナンだ!?は勉強になるな~

志村さんのプレイスタイルは納得。

僕も171cmと小兵ですからね~

シュートの軌道は高い弧を描かせていましたよw

で、4スタンス理論

どっかで聞いたな?

ドリームスだっけ?

まぁ、とにかく、俺は松井秀喜型らしいですね。

昔、トレーナーさんに、重心が踵よりの外側に偏っていると言われ、直されそうになりましたが、結局17年で身についたものがそう簡単に直りませんよねw

ちなみに、前半の小説のタイトルですが

生存確率はC中隊のことと、ライアンにかかっています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.24 01:16:00
[企画もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: