PR
サイド自由欄
<当ブログは、極上生徒会とARIAを全力で応援しています>
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
最終決戦
※あらすじ
真の姿を取り戻したスサノヲは、全人類を滅ぼそうとするオニクスのたくらみを真っ向から否定する。地球を眼下に見下ろす成層圏で対峙する2体のギガンティックの、最後の戦いが始まる。オニクスに取り込まれた神名を救うため、この世界を救うために、慎吾と真名はスサノヲと共に戦う。世界の命運を賭けた戦いの行方は――!?
うぉ~~~~~ロボット大集合に萌えたww
……燃えた!!!!!
さすがは、最終回w
いや~凄い武器出して勝ったなw
…最後に、恥ずかしいセリフ禁止!!!w
しかし、良い最終回だった。
世界が一つになったか。
ホント、良い終わり方だった。
さて総評
ロボット一体に付き、一人のデザイナーが担当したことによって、個性というものがでて、類似点や変な統一感が出ず面白くなってました。某ロボットに似ているとか、設定が~とか色々ネタになりましたが、多分、多少のオマージュも入ってると思います。なんせ、ロボット大戦ですし。
問題だったのが、登場人物のキャラデザが個性的過ぎたことでしょうね。
別に俺は気にしませんでしたが、かなり好き嫌いが分かれる要因となりました。
それでも、中盤にまでにだいぶ灰汁が抜けた感じがしました。
ではランク
※ランク
去年の4月くらいで辞めてしまったけど
評価つけてました。
それを再開させます。
殿堂入り=S
傑作=A
良作=B
普通=C
不作=D
駄作=E
+、-が付く事があります。
さて...ながされた藍蘭島ですが...
「C」
ロボットとか最高なんですけど
見る人を選んでしまうところが大幅マイナス点です。