極上生徒街- declinare-

PR

プロフィール

矩継 琴葉

矩継 琴葉

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ありがとう、祖母ちゃん。


バイトの金を貰いに行かなければならないのだが

挑発させるような格好、態度で行こうかと思ったけど……

そうだよな

これじゃ通り魔とかわらねぇよ。

祖母と電話して言われたのが

「もらいに行くとき、余計なことしないで、ただ『すみません』とだけ言ってろよ」

そうだよね。

相手は子供(精神年齢が子供)なんだから、こっちは大人、紳士の態度で接しなくちゃね。

腑に落ちないけど、それが有るべき理想の大人の姿だから。

祖母はいつも良いタイミングで良いこと言ってくれる

当たり前のことなのかも知れないけど

タイミングは良いですよw

で、こんな祖母に死ねと言ったクソ店長

おっと

抑えて抑えて。

あんたが死ぬべきですよ。

ロクに人も育てられない、使えない人間のクズのあなたがね。

人生で初めてバイトする子に、あの態度はダメです。

ガミガミ怒りすぎ

最初から立派にやれってのはムリですよ


1日乗り越えられたから大丈夫

1週間できたから大丈夫

そんなのあり得ませんから。

最低でも1ヶ月。いや、2,3ヶ月は大目に見ないと。

毎回シチュエーションは変わるわけで、その場面、場面を経験させて初めて完璧になっていくんですから

それを3週間目で愚痴愚痴と

あなたはトラウマを作ってしまったんですよ

未熟な指導力のせいで

人の反省しろとか散々言うくせに、あんたは一切反省しない

あんたにも非があることなのに、俺を責めて

認めろって言われても、やってないことは認められませんから。


俺もミスは覚えてますよ。

それはキチンと反省してますし、もし見逃したミスがあったなら次の機会に言えたはず

それを今更


かたくなに否定すれば頑固と言うし 

頑固で悪かったですねだ。

しかし、あんたにも人生があるだろう

俺たちにも人生があるんだ

あんたと関わった俺やバイトの子は、少なくとも大人の悪い部分を見てしまったんだ

特に初めてバイトした子はトラウマになったかも知れない

あんな剣幕で怒られたら、バイト恐怖症(対人恐怖症)になってしまうだろう

俺の同じミスやりかけたけど

てかミスっていうか、どうでもいい内容なんだけどね

だけど、それの、レジに関するある説明が下手くそで、俺でも理解できてなかったんですけど

まぁ、俺は馬鹿だから仕方ないけど

初めてレジを触る子にはきつすぎだろ……

「バイトの子は、1,2ヶ月で辞めてしまう」

まるで「我に非なし」な言い方だけど

あんたの下にいて分った。

ついてけない。

バイトはあんたの利益のためだけのものじゃない

雇っているなら、部下を適切に指導して、人間性を成長させなければ

あなたは上司であって、教師なんですよ?

ただお山の大将になりたければ、バイトを雇わないで欲しい。

はっ

気がついたらまた愚痴にw

う~ん。そうだなぁ

辞めると言ったけど、ちょこちょこはき出そうと思います

毒が抜けるまでw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.12 22:11:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: