EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

2022.10.29
XML
テーマ: 宇宙の話題(324)


わたしがNASA公開の公式画像「火星の画像」を分析した結果は、疑う余地のない衝撃的なものでした。 赤い惑星、火星の画像とは?​​~今日が10回目。


メディアで見かけたことのない映像もあると思いますが、順次アップの予定です。
前回(№1~5)とは違う場所に移動してからの5回目です。

​​​ 「火星人? 彼らは誰? 何処から? いつ? 何故? 壁画? 叫び?」

初回はこちら​​ 月の近くの星?今日は火星についてnasa画像分析 №001


火星探査機キュリオシティの概要

キュリオシティは大きなクレーターに着陸してから10年、現在も探査中です。

ゲール クレーターと呼ばれ、中央にアイオリス山(シャープ山)標高約5kmの山があります。 キュリオシティの最終ミッションは山の裾野に露出している地層を調査して火星の歴史を知ること。 キュリオシティは着陸から10年経過、走行距離282km以上、登坂612m以上、いまも更新中。


nasa 火星 公式画像

探査機キュリオシティが目的地のシャープ山に向かう途中に撮影した風景です。


メディアが報じる火星の風景は赤茶色の砂と岩だらけの面白みのない映像です。
・・・ それは大きな間違い! まず、右側の 矢印付近の崖に近づいてみました。



★画像№1


​遠方にある岩山ですが左側に何か絵のようなものが見えます。 何でしょうか?
※追伸~実はとても奇妙なものを見落としていることに、あとから気付くことになります。


「もう少し近づいてみます」








壁画でしょうか? 左はピカチュウのようなマンガの絵に見えます。 その右にも左向きで大きな鼻の動物のような横顔、右下にも何か? 地球の壁画と比べるとアニメチックな印象~ でも、ここは火星です。  偶然に出来たものとは思えません。

【追加画像】




瞳の光の反射から壁面とは異質で球面になっているのがわかります。 くぼんだ岩の内部にあり材質も異なって見えます。 明らかに目です~最初の画像№1をもう一度眺めてください。 きっと気づくと思います。 右側にある模様も何か横顔の壁画に見えます。 これは何を意味するのでしょうか?答えが見つかりません。


この崖下に何かありますので近づいてみます。






左下に歯と左目が見えます~何でしょうか? それから崖の壁面ですが左上と右下に白目に黒い瞳のように見えるものが複数見えます~目の錯覚でしょうか?
前回の異様な光景を見ると「目・瞳」が単純に目の錯覚とも言い切れません。


さらに、この右の方の暗い崖下の画像です。
暗くてよく見えませんが、一番左に岩の下敷きになった人のような目と歯、口に何か加えているようにも見えるので、もっと近づいてみます。





あまりにも暗いので明るくしてコントラストを強くしました。 左には頭が岩に埋もれた顔と歯、鼻、目が確認できます~その口には動物の頭蓋骨のようなものが。
真ん中は歯と大きな鼻の穴2つ、飛び出た眼球。 右は叫んでいる人のような顔。


この画像の中に4つの屍(しかばね)。 4箇所、同時の「そう見えるだけ説」は~ありえません~見間違いようのない火星の本当の姿です。 いったい何が起きたのでしょうか? そして何者なのでしょうか?

のちの画像解析の結果、左端の人?を噛んでいる別の強靭な歯を確認しています。 もはや狂気の世界~SF映画「遊星からの物体X」を超える、おぞましい光景です。

次に正面の遠くの方にある小山(全体図の左矢印)に近づいてみます。







ここにも壁画らしきものが・・・右側にお気づきでしょうか? 2つの白い目と黒い瞳が周囲とは不自然で目を引きます。 意図して描かれたように見えます。
さらに、その下を見てください。 リアルな目玉が見えますので拡大します。


左側に両目が上下2組見えます。 左の岩の割れ目にも目らしきものが。 黒い瞳を見ると光の点を確認できます~球面体でなければこの反射はありません。 左下と右の四角い割れ目にある白目部分も半透明でなければ、この反射はありません。


右の壁面にも奇妙なものがありましたので 近づいてみます。







左上を見てください~とてもリアルな瞳です。 ほかの割れ目にもあるように見えますが、壁画というより岩の内側です。 さらに崖の隙間から「歯のある生き物」がたくさん顔を出しているように見えます。  これは、ただの山ではありません!

崖下の暗いところにも近づいてみました。








白い歯と目のようなものが見えますが、これまでに登場したカエルにも似てます。

地表に妙なものが飛び出ているので近づいてみます。







右目と歯が見え、首から上を地表に出している動物?のようにも見えます。

遠くの崖下に奇妙で不自然な形状の物体を見つけました。







鉄製のドラム缶が千切れたような人工的形状です。 妙なのは右側にある目のようなものです。 黒目の光の反射から球面で透明感のあるリアルな眼光に見えます。

目玉は前回も登場していますが、ここにも目玉がたくさんあります。 岩や残骸だけでなく山にも目があります。

目玉は「未知の生命体か? いまは亡き生命体の怨念が取り憑いたのか?」

ここまで来ると科学を超えた オカルトの世界!

いまの火星の環境下で 目の存在は異常 です。




左遠方、山の中腹に何かあります。



もっと近づいてみましょう。








金属プレートが左右対称です。 右上には鉄の丸棒のようなものも見えます。
あきらかに自然のものではない人工物、目と口を開けた歯~顔に見えます。



これは左下から右上へと鉄らしき平鋼の残骸に見えます。 明らかに自然のものではありません。 ここにも目が2つ見えるのは錯覚でしょうか?


火星は少なくとも「ある時代は、おぞましい世界だったのでは?」と、
これまで述べたこともありましたが「現在進行形」なのかもしれません。
あくまで我々人類の美的価値観からなので、お互い様です。

「目玉、歯、屍(しかばね)、文明の残骸」

今日まで火星を見てきた率直な感想は~
​​上のキーワードに、もうひとつ付け加えて 「生命の無念さ」
何か火星で恐ろしいことが起こったのではないか?とも想像してしまいます。

理論的説明ができない恐怖さえ感じます。 いつか人類は火星に行くことでしょう。 しかし、歓迎される世界ではなく警告をする世界なのかもしれません。

地上波テレビは「人面岩?ピラミッド?生命の発見は?・・・」

いつものフレーズを繰り返すだけ~「そんなことはどうでもいいです」

もうすでに、「火星の生命の存在の有無?」は通り過ぎています。

火星の奇怪な現実の姿をどう理解したらよいのか?

それを考えるべきだと思います。



赤い惑星「火星」に水があり海があったのは20億年以上前とも言われています。 大気が地球の100分の1の火星でも形を残し続けることが可能でしょうか? 忘れていけないのは「ここは大きなクレーターの中」です。 火星が現在の姿になったあと、そう遠くない過去の出来事なのかも知れません。

SF映画の名作「スターウォーズ」は未来の話でないことは有名です。 人類がまだ居ない遠い過去の宇宙物語です。 ちょっと古いSF映画「猿の惑星」は人類が核で地球を破壊した後の未来、猿が進化し人間を支配している話ですが、もしかすると~「我々が過去を知らない猿」なのかも知れません。

また、お暇な時間に訪れていただけたら幸いです。
これからも画像が準備できましたら公開いたします。 これら火星の地表画像はNASAが公開している画像をわたしが直接ダウンロード分析した「1次情報」と呼べるものです。 既に出ている第三者画像は使用しておらず、誰かを介した2次情報でもありません。


世の中の専門家の信頼度は「1次情報であるか否か」がひとつの指標となっています。 テレビのワイドショーのコメンテーターが信用できない理由は情報源を明かさず局側が用意した新聞など2次情報や個人の想像や思想だけの弁論大会になっているからです。​​​​​​​​​​​​​​​​




人気・話題の動画を探すなら「​ 楽天TV ​」。 見逃した!レンタルに行く時間がない!いま視聴したい!という貴方に~楽天ポイントが使えます=楽天カード新規加入で5千円分もらえる。


「猿の惑星」 やはり、初回版が衝撃的で忘れられない映画。 SFだと言えない今の世の中が怖い!




「トータル・リコール」 やはり、「シュワちゃん」あっての映画、トータル・リコールです。


人気のブログはこちら ランキング参加中
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​ ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」 ​​
​​ 「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典
​​ ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​ 3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が上がると2回目受取も増えます。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報 期間限定!楽天市場の激安商品
商品レビュー&お気に入り商品 美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術 宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​ 北海道観光情報と園芸とペット 健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント 買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.27 09:45:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​​ ​​ 高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」 ​​
​​ 楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: