EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

2022.12.16
XML
テーマ: 宇宙の話題(324)


シリーズ企画「火星について」。 NASA公開中の公式画像「火星の画像」をダウンロード。 わたしが分析した結果は、疑う余地のない衝撃的なものでした。 赤い惑星、火星の真実とは?~12回目です。 ※オリジナル非公開映像

~ヒマつぶし気分で最後まで眺めていただけたら幸いです。 最後に火星で、もっとも奇妙で怖いほど奇怪な光景について、わたしなりの考察です。

「火星人? 彼らは誰? 何処から? いつ? 何故? 目玉?」

初回はこちら 「 月の近くの星?今日は火星についてnasa画像分析 №001」


火星探査機キュリオシティ概要

キュリオシティはクレーターに着陸してから10年、いまも探査を続けています。


ゲール クレーターと呼ばれ、中央にアイオリス山(シャープ山)標高約5kmの山があります。 キュリオシティの最終ミッションは山の裾野に露出している地層を調査して火星の歴史を知ること。 キュリオシティは着陸から10年経過、走行距離282km以上、登坂612m以上、いまも更新中。


nasa公式画像 Mars 火星

探査機キュリオシティが目的地シャープ山を遠方から撮影した風景です。


いつもメディアが報じる火星の画像は赤茶色の土と岩がころがるの退屈な景色。
・・・ それは間違いです! まず、矢印付近に近づいてみましょう。



今回の画像は解像度が低いため鮮明さに欠けますが、ご了承ください。




青っぽい灰色の丘の上です。 特に両サイドの大きな歯が目を引きます。 左右2体?ほかにもあるように見えます。 目もあるように見えます~これまでにも登場している「歯のあるカエル」に似ていますが、目の錯覚なのでしょうか?



左側は左右対称で金属特有の歪みも確認できます~自然には真似できない人工的な物体です。 何かは全くわかりませんが右側は頭のようにも見えてきます。





画質が悪く、これが限界ですが歯を意識すると何体かあるように見えます。 左側を見続けてください~離れた両目があり眼球の光はとてもリアルです~火星に多い現象ですが単なる錯覚と言えるでしょうか?~最後に語ります。



これは、上の灰色の丘の裏手方向のシャープ山です。


矢印付近に近づいてみます。



このようなところに何故、歯に見えるものがあるのでしょうか? その上には目も見えます。 一見すると砂山ですが影をみると表面は硬い可能性があります。

これまでの画像には砂鉄の川のように波打った黒っぽい地形がありますが拡大してみるとシート状に破れている箇所を確認しています~薄い膜状で中は空洞でした。 どんな物質なのでしょうか?





文明の痕跡の証拠として納得できるのは人工的な金物類だと思います。 この場所が比較的鮮明で数も多くありました。 ボルト穴やその形状、赤サビなど金属特有の特徴が見られます。 手前には何か挟むようなクチバシ状の金物~これに似たものは過去にも登場しています。 ガリバリウム鋼板のような色合いに見えます。



地味な画像ですが赤サビのついた金属パイプのような光の反射です。




画像真ん中、歯がリアルで歯ぐきも見える気がします。 「進撃の巨人」に見えてきます。 これ以上鮮明に出来ないのが残念ですが、目の錯覚でしょうか?




これも解像度が低くて残念ですが歯と目らしきものが見えます。




画像中央、地表の穴から顔を出しているように見えます。




右側の岩陰に白い両目があるように見えます~左を見ています。 この画像で注目したのは手前に散乱している目玉のようなもの。 ピンポン玉のような白い球体に黒目が見えます。 解像度が低く拡大しても不鮮明ですが、理由があります。

目玉らしき散乱は別の場所でもありましたが画質が悪く公開していません。

目は過去11回の画像にも数多く登場しています~山、崖、岩、石、人工物に、まるで取り憑いたかのごとく目玉を見ています~そのリアルさは怖いほど。

これが自然現象、火星固有の物質であるならば、その数や位置関係はランダムになるはずですが、人や動物の顔に見える配置のものが、あまりに多過ぎます。

「この正体は何だと思いますか? わたしの想像力も超えています。」

わたしは現実的思考派で都市伝説・超常現象的な人間ではありませんが、この火星だけは未知の生命体説も否定できません。 SFアニメも色あせるほどですが「目玉の生命体」~火星固有とは限らず宇宙から飛来した可能性もあります。

どれも共通しているのは徹底的に破壊されていることです。 火星の長い時の経過なのか?それとも違う原因なのか? 何か人類の想像を超えた何らかのエネルギーが彼らを襲った可能性も感じます。 それが人為的なものなのか自然現象なのか?

それが何時の時代なのか知りたいですが、ここはクレーターの中です。 その後に築かれた文明に起きたということになります。


地上波テレビは「火星に人面岩、ピラミッド、生命の発見は?」

お決まりの単語を繰り返すだけ、

そんなことに興味はない! とあなたも思うはずです。

火星に生命の痕跡は否か?、もう通り過ぎた議論不要の現実。

これまでの11回を見ていただけたら、きっと理解していただけます。

いまの火星に現実に存在している奇怪なもの

「こうなった原因は? いつ? 誰が? 何を? なぜ?」

「いつの日か、それがわかる日が来るのでしょうか?」



火星について、あなたはどう思いますか?

赤い惑星「火星」に水があり海があったのは20億年以上前とも言われています。 大気が地球の100分の1の火星でも形を残し続けることが可能でしょうか? 忘れていけないのは「ここは大きなクレーターの中」です。 火星が現在の姿になったあと、そう遠くない過去の出来事なのかも知れません。

SF映画の名作「スターウォーズ」は未来の話でないことは有名です。 人類がまだ居ない遠い過去の宇宙物語です。 ちょっと古いSF映画「猿の惑星」は人類が核で地球を破壊した後の未来、猿が進化し人間を支配している話ですが、もしかすると~「我々が過去を知らない猿」なのかも知れません。

また、お暇な時間に訪れていただけたら幸いです。
これからも画像が準備できましたら公開いたします。 これら火星の地表画像はNASAが公開している画像をわたしが直接ダウンロード分析した「1次情報」と呼べるものです。 既に出ている第三者画像は使用しておらず、誰かを介した2次情報でもありません。

世の中の専門家の信頼度は「1次情報であるか否か」がひとつの指標となっています。 テレビのワイドショーのコメンテーターが信用できない理由は情報源を明かさず局側が用意した新聞など2次情報や個人の想像や思想だけの弁論大会になっているからです。



楽天TV ​」。 見逃した!レンタルに行く時間がない!いま視聴したい!という貴方に~楽天ポイントが使えます=楽天カード新規加入で5千円分もらえる。

「猿の惑星」 やはり、初回版が衝撃的で忘れられない映画。 SFだと言えない今の世の中が怖い!




「トータル・リコール」 やはり、シュワちゃん あっての火星のSF映画ですが現実は更にSF。



人気のブログはこちら ランキング参加中
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​ ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」 ​​
​​ 「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典
​​ ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​ 3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)





Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報 期間限定!楽天市場の激安商品
商品レビュー&お気に入り商品 美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術 宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​ 北海道観光情報と園芸とペット 健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント 買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.27 09:42:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​​ ​​ 高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」 ​​
​​ 楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: