EZORISUの役立つ便利な情報雑学

EZORISUの役立つ便利な情報雑学

2023.04.25
XML


「気球で宇宙遊覧 体験。世界初への挑戦、課題は」のニュース見出しに目が止まる~場所は、ここ北海道。 ホリエモン ロケットは知っていますが、この計画は知りませんでした。

宇宙旅行 気球で宇宙遊覧



実現すれば世界初となる「気球による宇宙遊覧」体験旅行が年内にも北海道から始まる。 航空機が飛ぶ高さの約2.5倍、高度25キロの成層圏まで上昇して青い地球と漆黒の宇宙を眺めるフライト。 募集中の第一期は1人2400万円ですが将来的には100万円台~つまり199万円以下まで引き下げることにより宇宙を民主化したいという壮大な事業。

高度25Kは「宇宙旅行」というよりは「大気圏 旅行」かも知れません。 無重力体験は?「物理学上、重力離脱は不可能なので、ならないはず」

宇宙旅行の費用について

昨年、あの前澤さんの宇宙旅行~12日間の宇宙滞在費用は推定280億円※と言われています。 数分間の無重力体験プランだと一億円以上※と言われているので、2,400万円は安い!~のかな? ※金額は人工知能「チャットGPT」の解答を参考に、一部報道の数字を訂正しています。


第一期の募集定員は5名、「早く応募したほうがいいかも知れません」 搭乗客の北海道往復や滞在の手配は旅行大手JTBが担当するそうです。


​(株)岩谷技研ホームページはこちら​
スマホ再生:赤いユーチューブアイコンをタップ、白いプレイボタンをタップ

「岩谷技研、自社開発ガス気球による有人飛行試験で最大到達高度2,843mを達成」※引用元:楽天Infoseek ニュース PR TIMES(2023/04/10)


画像元:(株)岩谷技研「高高度気球」

「本番では高度25キロだそうですが、年内の打ち上げに間に合うのでしょうか?」


気球型 宇宙船

北海道の十勝地方を離陸後、約2時間で高度25,000mの成層圏へ向かうミッション。 宇宙空間の定義はおおむね地上100kmですが、高度25kmでも丸い地球と漆黒の宇宙と星が見えるとのこと。




画像元:(株)岩谷技研 「キャビン初号機2人乗り」

帰りは1時間ほどかけて下降、帰還場所は十勝沖で「海面着水」を想定、事前にシミュレーション解析された着水予定地でスタッフが出迎えます。 ※所要時間は合計4時間

この気球の構造は気球本体(高さ41m)に球体のキャビンを吊り下げた形。定員2名(操縦士1、乗客1) 成層圏は気温は約-80℃ですがキャビン内部は気温や気圧変化の影響をほとんど受けない気密設計、重力加速度も地上と同じ「1G」~宇宙飛行士のような特別な訓練も宇宙服も必要ありません。

現在、6人乗りキャビンを開発中ですが、将来的には20人乗りキャビンの計画もあり搭乗料金100万円台を目指すそうです。


アメリカの宇宙旅行ビジネス

気球型宇宙旅行を目指すスタートアップ企業は数社ありますが、中でもSpace Perspective スペース・パースペクティブ社が開発中のキャビンは豪華!。 SF映画のような気球型宇宙船はスペースも広くてカッコいい! 予定搭乗料金も1,700万円以下と格安?です。





人気のブログはこちら ランキング参加中
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ
にほんブログ村


EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​ ハイブランドのプレゼント、高級プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天の「おすすめ12選」 ​​
​​ 「楽天カードとは?」作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。非公開の「マイページ」で楽天ポイント管理とカード不正利用を監視。

ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​
​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
新規入会特典
​​ ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典
​​ 3,000ポイントお受け取り※
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が上がると2回目受取も増えます。




Ezorisu Category エゾリスのカテゴリ(目次)
今話題のニュースお役立ち情報 期間限定!楽天市場の激安商品
商品レビュー&お気に入り商品 美味しい好きなものを食べたい
便利なスマホとパソコン活用術 宇宙を知る!火星で見た怪映像
​​​​ 北海道観光情報と園芸とペット 健康(糖尿病 血糖値 免疫力 入院)
マイナンバーカードとポイント 買ってよかった長期商品の感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.27 09:34:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆EZO-RISU☆おすすめ人気記事
​​ 楽天ポイントを貯める、貯め方、ポイントのもらい方と使い方 ​​​
​​​ ​​ 宝くじ ロト6 totoをネットで購入 オンラインで買う方法 ​​​​
​​​ ​​ 高級ブランドのプレゼント、安価プチギフト「おすすめ20選​」 ​​​
​​ サウンドバー PCスピーカー売上ランキング「おすすめ10選」 ​​​​
粉のスポーツドリンク(スポドリ) 粉末13選+糖質ゼロ ​​
「災害に備える」できること、防災用品 人気グッズ19選 ​​
卓上クリーナーはダイソーor無印? 楽天「おすすめ12選」 ​​
​​ 楽天カードとは?作り方、使い方、クレジットカード体験 ​​

カードを使用するとメールが届く「楽天カード」、年会費は永年無料(条件なし)。 非公開の「マイページ」で楽天ポイントとカード明細を管理、そして、不正利用を監視。
ポイント受取ステップ 概要
例:​特典5000ポイントの場合​​

​STEP-1​
楽天カードをお申し込み​(ネット入力)
​​ STEP-2
楽天カードをお受け取り(1週間以内)​
新規入会特典 ​2,000ポイントお受け取り​
受取日:カード配達日以降
​STEP-3​
楽天カードを初回利用​(店・自動引落)
​カード利用特典 ※3,000ポイントお受け取り
受取日:翌月(初回決済日27日以降)
※進呈ポイント↓が増えると2回目の受取も増えます。


社会・政治問題ランキング

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村 科学ブログ 天文学・天体観測・宇宙科学へ








Profile

EZO-RISU(エゾリス)

EZO-RISU(エゾリス)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: