♂年子育児 de オーバーフロー★

♂年子育児 de オーバーフロー★

PR

カレンダー

お気に入りブログ

Agri Cafe 農家見習いの嫁さん
子育て はなゆみ。… はなゆみ。さん
AYA 's LIFE あやまろ2005さん
I LOVE BABY 壱蓮22さん

コメント新着

ふぢき @ さかさん へ その節はどうもぉ~♪ いやぁ、楽しかった…
さか@ Re:夏を(強制)満喫致しました!(08/24) いやーおかげでいいもん見せてもらいまし…
ふぢき @ なおくんママさん へ コメントありがとうございます! 男児2…
なおくんママ@ Re:名古屋ライフ満喫中☆(08/13) 初めてのコメントです! (柄にもない「…
ふぢき @ 壱蓮さん へ おぉぉおおお!!! お元気でしたか?!…

プロフィール

ふぢき

ふぢき

フリーページ

2009年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝寝中



強風でガタガタいう窓越しに、寝ぼけ眼でベランダを見たならば、




布団がふっ飛んだーーー

のぉおおぉおおおお~~~~

慌ててベランダに躍り出て下を見ると、ありました、砂まみれで

と、いう事で、冒頭の朝寝中画像は
「生き残った布団2組と消え去った布団の空間」という作品でございます(謎)。

・・・3回目だ、ここに入居してから。。。
布団だけのカウントで、衣類込みだと7回目??

がっくりと膝を折ったついでに、
あまりついでにやるような事ではないけれど

↓コレ
移植
臓器移植の意思表示カード

3年前まで持ってたけど、免許書き換えの時に新たに書き換えて無かったので
(免許の裏に小さいシールを貼付けるだけでもOK)
新しいのを手もとに置いておいてはあったのですが、
ついつい忘れておりました。

何で眼球はダメなんだ、と聞かれても上手く言えませんが、
まぁ、もしそういう時がきたら、目以外は気持ち良く提供したいもんです。

コレを見た旦那は
「(私の脳死を)僕は絶対認めないけどね!」
と言ってましたが(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月14日 22時19分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やったことあるよーw  
こばめ さん
前のマンションでだけど、うちも1回ふっとんだゎw
ちょうど保険の担当(某K氏)が来てるときだったwww

一組は最下層まで落ちてくれたから回収するだけですんだけど、
もう一組がなんと、真下の部屋のベランダに落ちたといぅ。。。orz|||

他人様のお宅に落ちたのはさすがに恥ずかったから、
しばらくは上から挟むだけじゃなく、横向きにビニ紐通して
パタパタしないよう補強したりしてたわぁ( ̄ヮ ̄;
(2009年05月16日 06時48分00秒)

こばめさん へ  
えーーー?! あのマンションでやったのー?!
と思ったら,前のマンションね(^_^;)。
それだったら、ちょっと納得(笑)。
近○に拾いに行かせれば良かったんだよ!(爆)
でも、あそこだって最下層は辛いな。
お他人様のベランダのがもっと辛いが。
しかし、あの構造だったら確かに下の階のベランダに落ちそうだ。

ウチもそろそろ反省してビニ紐やろうかな。
そういうグッズも売ってるよね。 (2009年05月17日 23時28分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: