あかずきんのバスケット

2011/02/28
XML
カテゴリ: Restaurant

 2月も終わりですね、早いです。

 日記はまだ2月18日のことです、、モバックショクの夜は、有楽町の「バンコクキッチン」 でタイのお料理をいただきました。


 私はタイ料理は始めてでした。
 辛そうなイメージがありますが、あっさりめで野菜がたっぷり摂れるのね!♪
 タイのお料理がだいすきになりました。

t01


 生春巻き。。。これも初めて食べました。 まなすのようなものに浸けていただきます。

 独特のハーブは、香菜そしてレモングラス。
 こういうハーブの使い方って面白い。

t02





t03

 はるさめの炒め物


t04


 カレーです。 辛くなくてこのお皿も美味しかったです♪



 飲み物は、私はグラスワインをお願いして、食後には、タイのアイスコーヒー

t05


 このアイスコーヒーがなんとも不思議なお味でした。
 このコーヒー、おうちで再現してみたいと思いました。
 ほっとするお味です。

 デザートは3つ選んで3人で食べました (^_^)v

t06



t07


 ココナツのアイスに奥がマンゴーのムースです。

 どれも美味しかったです。rose_chocolatさん、さいしょさんとのおしゃべりも
 楽しくってとても楽しい時間でした。


 お世話になりました。ありがとうございます (^_^)/



 タイのお料理はまりそうです。。仙台にもお店があるかな、、
 帰って来てまた食べたくなりました。

 レストランを探すよりまずは自分で作ってみようと思いました。

 えっと、26日の土曜日に作ってみました。


00400



 はるさめのサラダ・・・・並べてみるといまいちだなぁ。。。。

 はるさめ、きゅうり、りんご、エビ、レタス、トマト
 バスサミコ・米酢・胡麻油・ワインビネガー・醤油・塩・胡椒・オールスパイス・胡麻


 タイ料理の味ではないなー、、、ナンプラーを入れるといいのかな。それとハーブも
 いれてみよう。。。

 また作ってみたいです~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/01 01:08:51 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


早速作ったのですかぁ  
林檎が入っているのですね。やっぱりナンプラーかな。

私もタイ料理好きです。丸ビルにもタイ料理のお店があって、食べたことあります。 (2011/03/01 06:07:02 AM)

Re:バンコクキッチンのタイ料理(02/28)  
rose_chocolat  さん
うわ、自作ですね!
はい、ナンプラーは必須ですよん ^^
生春巻だとピーナッツソースなんかも合いますね。

えっと、実はさらに本格派なお店もありますので、
辛いのが苦手じゃなかったらまた行きましょう。
(2011/03/01 06:36:43 AM)

Re:バンコクキッチンのタイ料理(02/28)  
やよのん  さん
タイ料理辛くないのもあるんだ
もうすっごく辛そうなイメージw
私は辛いのダメなので、一緒食べることはないだろうと思っていたのだけど…
ちょっとチャレンジしてみたくなったかも♪

家で早速作っているところがるいーずさんだなぁと思った( *´艸`)ンププ
るいーずさんの作った物の方があっさりしてそうで、私にはいいかも♪ (2011/03/01 09:32:33 AM)

Re:バンコクキッチンのタイ料理(02/28)  
タイ料理 とってもヘルシーで美味ししそう~♪
春巻きやカレーなど野菜がタップリ食べられていいね(^^)
デザートもサッパリ頂けそうです。
展示会のあとの食事は、楽しいオシャベリが弾んだでしょうね(*^_^*) (2011/03/01 12:18:00 PM)

Re:バンコクキッチンのタイ料理(02/28)  
コーヒー好きな私としては、アイスコーヒーが気になる・・・。
どんな風味なのでしょう^^

生春巻き、もう長いこと食べてないです。
あぁ、食べたい・・・。 (2011/03/01 05:27:39 PM)

タイ料理  
roze-pi  さん
カラフルでおいしそう!
野菜もいっぱいだね!
わたしも何度かタイ料理を食べたことがあるけれど、
思ったより違和感ないよね?
でも辛いというイメージが…。
って、辛いのスキなんだけど。

さて、今夜は映画の日なので、これから出かけます♪
(2011/03/01 06:04:12 PM)

さるすべりさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

りんごいれてみました♪ いろいろな食感のものがあると
楽しいのと、いただいたタイ料理は甘さも結構感じました。
甘さは砂糖でないものを使いたかったので、りんごを
使ってみたの~(^v^)
さるすべりさんもタイ料理おすきなのね♪
(2011/03/02 02:20:16 AM)

rose_chololatさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

早速というか、はやくも食べたくなって作りました。
ナンプラーは今日、ゲットしました(^_^)v
また作ってみます♪♪
おー!さらに本格的なお店!!行きたいなぁ。。
あー、、でも私、辛いのは苦手だけど、大丈夫かな、、、
(2011/03/02 02:23:04 AM)

やよちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

そうなのー! わたしもタイ料理って辛いというイメージでした。
でもこのお店は辛くなかったです。そればかりか、甘さが結構あります。
それで、私はりんごを使って甘さを加えました。
野菜たっぷり食べられるのでよいですよぉ(^_^)v

わたしの作ったのはあっさりです~
今日、ナンプラーを買ってきたので、今度は入れて作ってみます♪ 美味しくできたな♪と思ったらアップしますね~
(^_^)v
(2011/03/02 02:27:37 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

タイ料理って美味しかったです。
こってり系でないので、ヘルシーだよね♪
お野菜がたっぷりなのも嬉しいです♪
おしゃべりもはずんで、とっても楽しかったです(^v^)

(2011/03/02 02:29:30 AM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

アイスコーヒーね、これがね、懐かしいというか、
知ってるお味、、でもなんだろう、、、
という感じ。。。
再現してみます、すこしお待ちくださいね(^v^)
生春巻きは見た目も綺麗ですね~♪
つくりましょう(^_^)/
(2011/03/02 02:32:52 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪
うん、彩りが綺麗だよね♪
黄色もはいって元気カラー満載です(^v^)

わたしも辛いイメージありましたが、このお店はぜんぜん辛くなかったです、むしろ甘さを感じました。
rozeさんは辛いの平気なのね、いいなぁ、、
私はだめなの、、、
映画いいねー、何を観たのかなぁ。。♪
(2011/03/02 02:36:21 AM)

Re:バンコクキッチンのタイ料理(02/28)  
さいしょ  さん
ハーブの使い方が絶妙で、どれも食べやすいお味でしたよね!
思い出したらまた食べたくなってきました!

そうそう!アイスコーヒー、普段私は甘い飲み物飲まないのですがコレは別格?って感じでごくごくしちゃいました。 (2011/03/02 11:08:55 PM)

さいしょさん  
Pastoral Louise  さん
こちらにもコメントをありがとうございます。

タイ料理はハーブ使いが独特ですね。
そうなの!早くもまた食べたくなりました。。
仙台ではあの美味しさは無理だろうなぁ。。と思うので
自作です、、


>そうそう!アイスコーヒー、普段私は甘い飲み物飲まないのですがコレは別格?って感じでごくごくしちゃいました。
-----

ねー♪ これも近々再現してみます~(^_^)v

(2011/03/03 10:00:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: