青い島のひだまりで




アイドル的インコ、紅羽。
クレハ、愛称はクレちゃん。
2017年3月生まれの8歳。
ウロコ男子。

キャリーケージにて
お外タイムを満喫中。

2025/6/7
roze-pi




お菓子工房ロゼタン♪ 青い島物語♪ ブログ♪
twitter♪



2025.11.24
XML
テーマ: 食べ物あれこれ



結構できて片付いた。

タイヤ交換にも行ってきたし♪
雪、いつでもやってこい!
えいえい
って、あまり乗らないんだけどさ。

予定は未定で買ってきてしまった
業務スーパーの冷凍ピザ。
日曜日の食事当番、さすがにピザまで作るのは!?


“ピッツァ”をやっていた。
ソースもトマト缶と塩だけならと作ろうと思ったが、
生地は売っているやつでいいんだ、と気付いた。

生地を買ってきて、まわりに粉チーズを
振るといいらしいけれど、粉チーズもいるし…。

当初、生地も作ろうと思っていたが、
どうしようかと迷い出す。

それ以前に、ピッツァだけでは食事にならないんだった。
糖質オフとかいうやつ、約1名いるし…。
“肉、肉”いうし…。
ぶつぶつ




●隠れ家レストラン“青い鳥ルイ”へようこそ♪



クリックしてね♪


◆業務スーパーでゲット
買い物途中、いろいろ迷いが生じてしまった。
途中母から電話があり、冷凍庫を片付けたら豚肉が出てきたから
お肉は買わなくてよくなった。
となると、普通のスーパーには寄らなくてもよくなった。
どーしよ。

前からちょっと気になっていたし、
いいや、業務スーパーで買っちゃおう!!
えいえい

税抜で418円。





余談だけど、このピッツアをエコバックに入れて帰宅途中、
ご近所の柴犬のハチの前を通った。
近くなのだが先週行けなかったので、2週間ぶりだ。

「ハチぃ!」
いいこ、いいこ。
おすわり!
最近おすわりもできるようになった。

なんとハチ、エコバッグが気になって…。
いや、これはキミにはやらんよ。
犬の嗅覚は鋭いっていうからおいしそうな匂いなのか!?


◆大きい💧
1200Wで5分と書いてあった。
グリルで焼こうと思った。
だが、思ったより大きくて入らない!!

仕方がない。
トースターで焼こうっと。
1000Wだけど、何分かな?
7~8分焼いたらいい感じになった。






◆完成
油淋鶏風のタレを作っておいた。
豚肉と野菜を焼いてタレをかけた。

あと、カレーのルーとクリームシチューのルーが
中途半端に残っていたので、
いいやミックスにしちゃえ!?
豆乳も使って、クリームカレースープ風!?
これがまろやかでどこかでスパシィで案外おいしかった。

もやしのナムル。





イタリヤ直輸入のピザは!?
う~ン、特に…。
普通にスーパーで売っているレンジチンでできる
ピザとそんなに変わらないような?
生地も自分で作った方がおいしいかも…。

ところで、ワイン。
昨夜は赤ワインを飲んだけれど、
先日玄米リゾットに白ワインを入れるとあったので、
何年ぶりかで安い白ワインを買ってきた。

久々に白ワインを飲んだら、
赤と白って全然違うんだと思った。
よく年末にやる芸能人格付で目隠しをしてワインを
あてるのがあるが、白か赤ならわかるかもと思ってしまった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.24 14:50:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: