たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 完治、というのは難しそうなので、 うまく…
taku-yuki @ Re:ウォーキングの秋 ~11/20の日記~(11/21) 足の痛み、治まっているようで良かったで…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん 詳しくいろいろありがとうございます。 メ…
みわち@ ウォーキングは痛みのあるうちは… 先ほどカキコする前に、メールを確認すべ…
みわち@ Re:>みわちさん(11/19) インソールは、最初は100鈞で試してドラッ…
♪ふぁど♪ @ >みわちさん お久しぶりです。お元気でしたか。 やっ…
みわち@ Re:足底腱膜炎 ~11/18の日記~(11/19) 足底腱膜炎、5年ほど前に私もなったことあ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん そのあたり、って、地域ごとに出てたりし…

お気に入りブログ

政府、サッカー日中… New! 諸Qさん

美濃加茂市の高木山… New! エンジェル フェイスさん

美食祭+α taku-yukiさん

なごみどら焼き 栗 HIRO-MICKEYさん

20251124_東都大学野… ひなあらしいしさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.11.14
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: 音楽
日曜日までで一般公開を終えた、
かつての全日本吹奏楽コンクールの舞台、普門館。
解体前に公開されていた先週一週間は、
どのSNSでも、普門館の画像と、綴られた思い出でいっぱい。

そんな中、母校OBでヘンに盛り上がっていたのが、バスの話題。
あの年の演奏は、なんていう話には一切ならず、行き帰りのバスのこと。
何故なら、貸し切った「路線バス」だったから。
他校は立派な観光バスだったり、
私立高校だと、校名入りのバスに乗ってきていたりしていたのに、


当時、父がそのバス会社に勤めていて、
顧問の先生に、物理準備室に呼びだされて、何事かと思ったら、
「お父さん、○○バスにお勤めだったよね。安くなるかな」と言われたこと、あり。(^^;)
その後、私が父にその話をしたかどうかの記憶は、なし。
ただ、全国大会の行き帰りだけでなく、合宿も、野球応援も、
事あるごとに、路線バスだったような。
父本人は、運転手として来たことがあったかどうかも、記憶なし。
少なくとも、私が乗っていたバスを運転していたことは、ないはず。
ただ、3年の全国大会の帰りの時に、「●さんの娘さん、いるんでしょ?」と
運転手さんに声をかけられ、名乗り出て、挨拶したのは覚えてる。

今度、実家行った時に、いろいろ父に確認しないといけないな(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.14 07:28:17
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: