トールペイント教室 

トールペイント教室 "Fairyland"

2011.06.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中学の体育祭が、延期続きでどうにか今日、やっと実行されました。

中止にならなくて良かった


親が行こうが行くまいが、
子供たちは 関係なく盛り上がっているわけだし、
こちらも お気楽に観に行けるのが嬉しい。


私はリレーが大好き。
娘がリレーに出るというので、それだけは見ないとネ。
娘のチーム、最下位から見事1位に
ドラマありますよね。

先生に支えられながらのバトンタッチ・・・思わず涙ぐんでしまったシーン。
走るのが早い子は、風の様に気持ち良いぐらい抜かしていく。

一生懸命な姿を見るのは、何をやるにしてもいいものですね。


見ていると、自分も力が入って
だんだんスポーツやりたくなってくる。


午前中から午後もずっと立ちっ放しで見ていた。
久々に会ったお友達とおしゃべりに盛り上がり
楽しかったりもして。


気がつくと何時間立ちっ放し??


帰ってから気絶しました。(やっぱり)


見てただけなのに・・・








情けないです(ハイ)







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
頑張れ ワタシ ♪人´∀`).☆.。.:*





あ、そうだった!
最後まで見ていられなかったお友達へ・・・

結果、赤が勝ちました。

もしかしたらの逆転を期待したんだけどね~~~
いい決戦でしたね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 01:53:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体育祭に・・・(06/14)  
なりんこ さん
体育祭は、見ていて楽しいですよね。
色々な物語が生まれますものね。^^
娘さん、リレー好きなんて、かっこいい! (2011.06.15 23:23:04)

Re[1]:体育祭に・・・(06/14)  
なりんこさん

中学生になると、スピードが増して
見ていて面白いですよね。
リレーは、毎年なんだか選ばれて出てくれるので
楽しみです。
来年も、頑張ってくれるといいなぁと思います。^^

(2011.06.16 18:55:54)

懐かしいです(^^)  
kuni さん
子どもさんの体育祭、6月にあるのですね。
うちの方は中学校・小学校ともに9月開催なんですよ。
ブログを読ませていただいて、息子たちの中学生の頃を思い出しました。
小学校と違って、体格の良い生徒たちが走るのを見るのは
とても見ごたえがありますね。
ちょっと大人な感じの体育祭、懐かしいです。
夢中で応援すると立ち詰めですよね~
そして、久しぶりに会うママ友とのおしゃべり。
分かります~
わたしも帰宅後は、子ども以上に疲れていました(笑)
(2011.06.17 22:23:24)

Re:懐かしいです(^^)(06/14)  
kuniさん

こんにちは(^^)
お子さんが大きくなられてしまうと、こんな行事が懐かしいでしょうね。
私も、小学校の行事が懐かしいです。
でも、中学の体育祭もまだまだ楽しめますよね。
ふだん 行動範囲も狭いし、動いていないせいか
疲れやすくて情けないです(*^^*)ゞ






(2011.06.18 12:06:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: