PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
先月末から 仕事が超忙しくて、土日休日もなく
毎日帰宅するのも0時過ぎ、2~3時間くらいしか睡眠時間がない
なんて日が続いております
お返事 全然書けていませんが すみません
体調が悪いとかではありませんので 大丈夫
みなさんのコメント、決して読み流しているわけではございません
何度も読ませていただいて、しっかり心の中にとり貯めております
ありがとうございます
********************
さてさて どんなに真夜中になっても
シャンプーを欠かせないたろうくん
最近カイカイがひどくで・・・![]()
手も足も こんな
(追記 ↑右と左が逆でした)
お顔も
こんなです
これでも、薬用シャンプーの後なんですけどねぇ
稲花粉とかなのかな?
以前 チラッと載せた↓この本
結構 重宝してますよん♪
今までは、栄養が偏らないようにと
20品目くらいの食材で、 (品数か多いから量も多い)
3わん1週間分くらい作り置きしていたので
2時間半くらいかかって作っていたのですが・・・
その時々の 旬のものを美味しくいただけば
例えば
こーんなデカイきゅうりをもらったら・・・
食う気まんまん![]()
えーっと きゅうりは・・・
ふむふむ
スタンバイOK!
さぁ どぉぞ
すごい顔でかぶりついております![]()
トマトがいっぱい なんて時は・・・
がん予防 老化防止 動脈硬化対策 疲労回復 だって
トマトとキャベツとチキンの ちょっとだけイタリアン?ごはん
他には
ピーマンごはん
オクラごはん
意を決して
サーモンとブロッコリーごはん
ママはお魚が大嫌い
特に煮魚はニホイだけで 塩焼きならまだいいんですけど・・・
「皮膚炎の子には、積極的に与えてみるとよいでしょう」
とのことですので
サーモンのシチュー風ごはん
頑張って作ってみました
最初のページから最後までしっかり読まなくても
文字通り「事典」な使い方ができるので役立ちますよ~
スーパーの夕方のお値下げ品とか
畑で採れすぎちゃって もしくは いっぱいいただいちゃって
なんて時に パラパラっと本のページをめくって
ページごとに レシピも載ってますよ
おまけ
うちの子記念日に
こんなの作ってみました
今年は七五三 (ふぁるこん もも 7歳 たろう 5歳)
だしね!![]()
ちなみに手の大きさは
ふぁるこん < もも < たろう です![]()
ご挨拶 2012初春 2012年01月03日 コメント(5)
ホワイト Merry Christmas☆ 2011年12月25日
何だこりゃ!? 2011年12月15日