アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2024.06.19
XML
カテゴリ: 阪神タイガース



梅野「ミュージックフェア!」
阪神ファン「21!



お立ち台が田宮やなくて、梅野やったん、なぁぜなぁぜ?
パスボールやなくて、ワイルドピッチやったん、なぁぜなぁぜ?


「不思議なもんですね。4番だとタイムリーが出ないんだけど、1番に戻るとタイムリーが打てるんですよね。近本はアウトコースのボールをうまく打ちましたね。近本の野球のリズムが1番なんですよ」


Snow Man宮舘涼太​ ​の生き別れの弟ではないかと噂されている山様こと片山雄哉の30歳の誕生日の6月18日、振替ぼっち開催となった交流戦最後となる阪神日ハム戦はハム細野とトラ村上の東洋大対決やったが、くゎんせい学院大対決は淡路島パワーで近本が宮西に勝って5回裏に阪神が先制も・・・


掛布雅之「かなり足が動いているように見えますね。ボールに対して攻撃的に足を動かしてボールを捕ろうという意識が感じられますね。よくあの体勢で投げ切りましたね。素手で捕って無駄がなかったですね。ナイスプレーですね」

高木豊「ここでちょっとびっくりしたのは、ベンチには野村(佑希)もレイエスと右も残ってるんですよ。そして田宮(裕涼)も残ってるんですよ。でも、あえて清宮を持ってきたっていうところが新庄監督の凄さだと思う」



サトテルが掛布さんに守備を褒められるも、視聴回数獲得の手段として阪神トレード成立のデマが助さん拡散されてる清宮のタイムリーで7回表に同点に、ロースコアの割りに投手交代が多くて、旧海老蔵(現團十郎)腕相撲事件コンビのレッド&バードこと赤星と鳥谷が解説のYTVは、キー局には逆らえんって事で6時15分からサブチャンネルで7時から9時まではメインチャンネルでの放送してたが、8回裏ツーアウト糸原フルカウントで中継打ち切りとなって、ノイジーアンチの濱中治が解説のGAORAで観る羽目になるが・・・





甲子園の魔物


水野がエラーして、どう見ても田宮のパスボやけど、サインミスした矢澤が悪いからワイルドピッチになったんかは知らんが、すんでのとこで素手で危なかった33歳イブの岩崎優が、142ホールドを記録してジェフ・ウィリアムスを抜いて球団単独2位に立った試合は、球団生え抜き捕手では田淵幸一さん以来2人目の通算1000試合出場の33歳1日の梅野がヒーローになって・・・


阪神サヨナラ勝ち!





「簡単やんか、行けいうたら終わりやんか。行くか行かんかやんか、走塁なんか。行く勇気がないわけやろ、結局は。コーチも行かす勇気がないんやろ、藤本が止めてるんやろ」




諸國沙代子アナがヒーインの方やったから、へそ曲げた?


​「いやいやもう、走塁ミスばっかりで、行かないから、4つよ。今日ね。いやいやもう、点を取れないから。セーフティースクイズって言うても、正面だったら別にスタートを切らなくていいじゃないですか。そう考えたら5つやね。走塁ミスは」


走塁ミス1
5回裏無死一三塁、勝つばいオジサンがセーフティスクイズも、ピッチャー正面やのに三塁走者の右京が突っ込んでアウト


五十嵐亮太「やっぱりランナーの判断ミスですよね。ピッチャーゴロだし行かなければいいのになっていうところですよね。ピッチャーとしてもこの回、正直ストライク取るのが苦しい状況でしたね。暴投も投げてしまったりとか色々あるので、ここでちょっと助けてしまったのかなっていうのはありますよね」

高木豊「阪神は点取れてないんですよね。最近三振も多くて。だから取れる時に取っておこうと。村上もずっと負けてるんで、岡田監督の愛情がこもったようなセーフティスクイズだったような気がしますけどね」



走塁ミス2
村上の代打の原口がライトにファールフライで万波がフェンス際でキャッチも、三塁ランナーの森下はタッチアップせずしょんぼり


高木豊「体勢もフェンスが気になってキャッチしてる。森下に注目が集まるけども、ああいう(ランナーが)判断できない時ってサードコーチャーなんですよ。サードコーチャーが言う時間はね、十分あったんですよ。もう一緒に走るぐらいのつもりで、引っ張っていくくらいのつもりでスタート切らさないと」

赤星憲広「あの体勢での捕球なら、いくら万波でも刺すのは苦しい。刺されたら仕方ない、ここは勝負だとスタートしてほしかった。点が取れない“しわ寄せ”が消極的な姿勢につながっているのが気になった。」






走塁ミス3
五回二死満塁で近本の適時打で、二塁走者の自称正捕手の梅野(33)が還れず


岡田彰布「あんなん、完璧ミスやん。ツーアウトで満塁でセンター前のゴロのヒットで何で、ようかえってけえへんの」


走塁ミス4と5 (諸説あります)
5回裏無死一塁で、森下のセンター前で還れなかった前川?
7回裏一死一塁で、ノイジーのヒットで三塁に行けんかった小幡?
7回裏一死一二塁で、ライトフライでタッチアップせんおバカ?


ふじもコが悪いんだよ


藤本敦士コーチはヘルニアで野球を諦めかけてたのに、岡田監督の勧めで甲賀総合科学専門学校に進学してプロ入り出来たのに、恩を仇で返すとはこの事やな





「大学時代から細野くんと組んでて、あの時、細野くん(球が)荒れてたでしょ?今このへん(自分の体の前に円を描くジェスチャー)に来ているから、たぶんリードしやすいと思いますよ。ファームでも何試合も組んでいて。まあ、多分。このへんから(喉を指さす)うどん​ ​が出てきちゃう(ほど)緊張していると思うけどね。まあまあ、緊張しすぎない程度の緊張は必要ですけど。緊張しすぎるとグラブさばきも悪くなるし、サインもこう、出て来なくなるという」

ハムドラ2の進藤(しんとう)勇也捕手がプロ初出場初スタメンやったが、 「打てるキャッチャー。肩も強い」 と吉野誠スカウトが視察するなど、当初は阪神も獲得を検討してたっぽいが、キャッチャーは高卒やろって岡田監督のおーんの一声のせいか、赤星のことをアカボシと言い続けてた故・星野仙一さんの影響か、イワザキやトヨダにマエガワなど濁り系を好んで指名してきたせいなんかは知らんが、もし阪神に来とったとしても使ってもらえんかったし、ハムで良かったやん


吉野誠スカウト「柔軟性が高くて出力もある」


細野やなくて、ドラ1が下村やったんは、なぁぜなぁぜ?
ドラフト前には細野投手の方が下村よりも名前が挙がってたし、一本釣りが良かったんやったら細野でも良かった訳やのに、片や1軍デビューで片やTJで明暗分かれてもうたが、結果論でしかないし、ドラフトの正解は5年後100年後にならんと分からんけどな。


中継局順位表
1 サンテレビ 7勝3敗3分
2 ABC   7勝5敗
3 NHK   4勝3敗
4 MBS   3勝3敗
4 テレビ大阪 1勝1敗
6 読売テレビ 5勝6敗​
7 地上波無し 3勝4敗
8 関西テレビ 2勝5敗1分

地上波解説者順位表
1  3勝0敗 中田良弘
1  2勝0敗 関本賢太郎 
1  1勝0敗 藪恵壹 
4  2勝1敗 矢野燿大 
5  7勝4敗 鳥谷敬​​​​​​​
6  5勝4敗 能見篤史​​​​​ 
7  4勝4敗 赤星憲広​​​
   2勝2敗 岩田稔​​
   1勝1敗 掛布雅之 田尾安志 広澤克実 福留孝介
        桧山進次郎 濱中治 狩野恵輔 
16 1勝2敗 下柳剛
17 1勝3敗1分 糸井嘉男
​​18 0勝0敗1分 岡義朗  
18 0勝1敗1分 真弓明信   
18 0勝1敗 藤川球児 川藤幸三








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 13:10:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

風前の灯か? New! 徳虎さん

2024年6月26… New! タイガース非公式サイト2代目さん

第1回助っ人入札【7-… New! トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: