アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

アレ、ときどき遥人 鼓動を鳴らせ。

2025.10.28
XML
カテゴリ: TV番組 ドラマ




一方で、飛騨の忍者赤影(佐藤大樹)は、山賊に追われる青影(木村慧人)と出会うが、やがて二人は一触即発の事態となる。赤影の実力に驚いた青影は、一瞬のうちに姿を消し…。
その後、赤影は、一益から織田家の忍を選抜する試験を受けるよう指示される。赤影は信長と初対面を果たすが、信長は刀を抜いて――!?



1967年度にフジテレビ系で毎週水曜日19時に放送されてた特撮番組​ ​のリメイク。
関西では放送せえへんから、TVerで観た。

生まれる前やから再放送で観たんやと思うが、小さい頃やったから深く考えんで観てて、当時からはオリンピック10回以上あって、大昔の話やから詳しくは覚えてへんが、忍者にUFOに怪獣と何でもあり、子供が好きなもんテンコ盛りな作品やったな。

アニメ​ ​もあったけど、一時期アニメ卒業してた頃やったから観てへん。





青影が子供ちゃう!


白影も加藤諒で、ジジイちゃうやん

赤影も、なんか思春期こじらせてるみたいなキャラやし

放送時間が深夜で子供は観てへんから、青影を子供にする必要はないって事かなしょんぼり

旧ジャニの主演やったら、バーターでジュニアが青影やったろうな





手裏剣しゅしゅ
しゅしゅしゅー



昔の赤影、竹中半兵衛は里見浩太郎さんやったんやびっくり

今回の赤影は半兵衛でてこんで、代わりに滝川一益が出てて、裏切りそうな忍成修吾さんが演じている


羽柴秀吉「それって、ただの人見知りじゃね?」


「功名が辻」​ ​で豊臣秀吉役の柄本明さんの次男の柄本時生さんが演じる秀吉が、急に現代語を話した後に、時代劇口調でやり直すってボケあったが、元々が何でもありの作品やったしな


赤影の企画は、『サスケ』​ ​の白土三平先生の『ワタリ』をテレビドラマ化するつもりやったけど、映画『大忍術映画ワタリ』の出来に白土先生が激怒して東映と絶縁、代わりに『伊賀の影丸』​ ​の横山光輝先生に原作​ ​を依頼したらしい。

自分は『伊賀野カバ丸』​ ​世代やから、タイトルが『伊賀の影丸』の捩りなんを知ったんは、大人になってからやったぽっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.28 10:24:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

分身くん変更&監督… New! トラトラ甲子園さん

湯屋番/4(三遊亭兼… New! 雨里2006さん

猛虎異人伝35 ト… New! タイガース非公式サイト2代目さん

みなさん 1年間お疲… 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: