DR.FEELMANのまだまだ伝説になんかなんねえぞ!

DR.FEELMANのまだまだ伝説になんかなんねえぞ!

2004年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
火鉢の浮き草が増えたので別の容器に移していたら火鉢の中で何かが動いた。

よく見るとタナゴの稚魚だ。

以前我が家の二枚貝を水槽から屋上の火鉢に移した。
その二枚貝にタナゴが産卵していたらしい。
1匹しか確認できていないが、これはうれしい!

屋上の自称ビオトープにはメダカも産卵し続けている。
まさに産卵ラッシュだ!

稚魚は外にもブラックバス8匹いる。

モツゴは産卵まではよかったが孵化には失敗した。

あとはオヤニラミがうまく産卵してくれればいいのだが。

しかし世話が大変だ。
休みの日は水替えやら何やらで半日は潰れてしまう。
これ以上増えたら・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月14日 11時32分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: