June 2, 2008
XML
カテゴリ: こそだて英語
今日は、所要があり、フェリーモ のおうちdeえいご
の認定講師サポートをされている tenorie 先生のレッスンを見させていただきました。

講師講座を開催した後に、講師の方が実際にレッスンをされている場を拝見する機会が
中々ないのですが、
tenorieさんのレッスンは一度は見てみたかったレッスンだったので
いくまえからワクワク

実際レッスンを見させていただいた感想は
本当~にすばらしかったです


サービス精神から工夫されている点など、沢山沢山ありました

おうちdeえいごの講師講座を受けている方ですら、
時々児童英語とこそだて英語講師の違いについて混乱し、
誰を対象にレッスンをすればよいのか悩まれることがあったりするのですが、
tenorieさんのレッスンは、まさしく
「ママが楽しんで学べるママの為のレッスン」
なのに関わらず、子どものこともしっかりと考えられ、
楽しく子どもも過ごせるようにそこここに工夫が凝らされていました。

子育て英語を基本に、子どもも楽しめる児童英語の要素もおまけでついている、
という感じでレッスンに見事に融合していました。

何より、tenorieさんが本当に楽しそうにレッスンをされていて、
流れがブツブツと途切れることなくつながりがお見事!!


今日はおうちdeえいごがこうして講師の方の特色を生かしてもっともっと
素敵なものになっているという事実を見ることができて
感動し、また頑張ろう~という元気をもらえました

tenorieさんありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2008 03:03:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: