September 27, 2008
XML
カテゴリ: こそだて英語
今日は、フェリーモ のこそだて英語講師育成講座 2008年夏秋北千住コース最終回でした!

今回私は1,2回目担当で3,4回目を拝見していなかったので、
皆さんの実技がどんなものかを見るのははじめて!
最初の頃の感じからどうかわっているのか、とっても楽しみでした

実技はものすごく緊張していらっしゃる様子が手に取るように伝わってきた
hightree さん(ブログは コチラ
緊張感は伝わってくるものの、時には笑いも交えながらの実技で、
そうとうきちんと練って考えられたんだろうな~とわかる、
流れるようなレッスンの組み立てが印象的でした
聞くところによると、試験の前は体調を崩されて大変だったとか!!
娘さんも相当頑張ってママを応援してくれていた、という話を聞くと
涙が出そうですゆっくり休んで、お子さん達と遊んであげて
くださいね♪

お二人目は martzyori さん(ブログは コチラ )。

今住んでいる場所も目と鼻の先のところ。なんだかすごい縁を感じて
mixiの足跡をみて思わず私がメッセージを送ってしまったところからご縁がつながりました
(いつもは、足跡の方にメッセージを送ったりしていません~
そしたらmartzyoriさんもおうちdeえいごに興味を持ってくださっていたとわかり、

受講生になる前に子ども達も交えて遊んだりもしていたので、受講生なんだけど
不思議な感じで実技を見てました。あえてレッスン用にテンションを変えるわけでもなく、
ごくいつもどおりの感じでレッスンされているのが、らしいな~と思いました。おうちdeえいごの認知がどんどん広まっている足立区での
活躍期待してます!

三人目は ママリズムトーク さん(ブログは コチラ
ママリズムトークさんも、フルタイムで勤務しながらの講座受講でした。
PCやプリンタの調子が悪かったりと、課題提出も相当大変だったと思いますが、
頑張って受けてくださって感謝です!持ち前の華やかな雰囲気+笑顔で
きっと生徒さんになる方も楽しく過ごせると思います
ランチの時は、沢山お話できて、ひめたる野望!?なども聞けて
頼もしかったです
フルタイムの仕事とバランスをとりながらのレッスン開催は中々
エネルギーのいることだと思いますが、フェリーモ講師の方にはそういう方も
いらっしゃるので是非活躍していただきたいな~と思います

最後は 4ever-mom さん(ブログは コチラ
4ever-momさんの魅力はなんといっても笑顔!吸い込まれそうなやさしい笑顔に
こちらも思わずニコニコしながら聞いてしまいました。
児童英語講師としても活躍されているので、納得です。
こんな先生にうちの子どもたちが英語を習ったら、きっと先生大好き!になって
くっついて離れないだろうな~なんて思いながらみとれてました
早速こそだて英語講師としてもレッスン開始されるとのことです。川口の方は要チェックですよ~


皆さん、ご家族の協力があって、そしてものすごい頑張りを経て今日の日まで
準備してきてくださり、本当にありがとうございました。
私たちスタッフ一同もいつも最終回は感謝の気持ちでいっぱいになります
そしてお疲れ様でした!!
まずはゆっくり休んでくださいね。

おうちdeえいごでは、 10月より東京会場・北千住会場にて、来年1月からは大阪
にて こそだて英語認定講師育成講座 を開催予定です!
すでにお申し込み受付もスタートしています。
私も講師になりたいな~!
こそだて英語ってどんなことを教えるのかな?
などと興味をお持ちいただける方はまずは説明会にご参加くださいね!!

10月2日に北千住にて、10月7日に東京会場、10月18日は大阪にて
説明会も開催される予定です。
詳細はこちらをご覧ください↓

http://www.felimo.jp/event/yotei.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2008 12:23:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: