アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年08月19日
XML
カテゴリ: アニメ(た行)


19話

邪視を放置すると言うのは

恐らくはクマと同居するようなものなのでは

ないでしょうか?


人とクマの共存は難しいわけで

満次郎はクマを自然に返そうと言ってるってわけ〜。


あれ?

例えがわかりやすそうでわかりにくいかも?


ならばクマはクマでもアライグマに例えよう!



まだ赤ちゃんの頃に主人公くんに拾われて

人間社会で育っていくのですが

成長するに連れて野生に目覚めていきます。

畑を荒らしたり凶暴化したりと。

その結果、アライグマと人間の共生は難しいということで

最終回には主人公くんがラスカルを

森へ帰すのです。




​​








​​







そう!

邪視も凶暴で手に負えないので

囃子で祓うしかありません!!

ちなみにアライグマはクマではなくて



とムツゴロウさんが言ったとか言ってないとか。


満次郎と星子婆ちゃんの会話は

家がボロボロのせいもあるのかもしれませんが

昭和を感じました。

少し乱暴な感じの保護者なのだけれど



ムツゴロウさんも昭和ですけどね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


一方オカルンは

モモに手を出した邪視を許せない。

邪視の行動を防げなかった弱い自分も許せない。


オカルンはボクシング漫画を片手に

パンチの練習を始めるのでした。

その持っている漫画のタイトルは…??

 はじめの二歩

とか書いてあったら

YOSHIKIどころの騒ぎでは済まないかもしれませんが

たぶん違うタイトルだと思います。

 サンデーのらんまはセーフでも

 マガジンのはじめの一歩はアウト

 なのかもしれません。

 知らんけど(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


オカルンのそんな姿を見たターボババアは

オカルンを学校へと連れて行く。

そんな二人の後をアイラはつけて行くのでした。

そこで唐突に始まるアイラとターボババアの喧嘩は

 オラオラオラオラ!!

ジョジョでした( ゚д゚ )

同じジャンプだし…ほなええか。

みたいな?


囃子のYOSHIKIで私はちょっと変な意味で

ドキドキですよ。

オカルンとモモの恋心にもドキドキですけど。

そいえばどうせメイド喫茶のバイトの様子を

アニオリで丁寧に描くのであれば

お客さんの中にぐるぐるメガネをかけた

ラプラス・ダークネスを忍ばせたら

タイムリーなパロディになったのに…。

本人も大喜びだと思いますけど(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


さてターボババアによるオカルンの修行が

始まりました。

もしかすると気円斬が使えるようになるのかも!?

※なりません。

田中真弓さんですから

ちょっとどこかに匂わせてくれたら嬉しいです。


ダンダダンはパロディというか

オマージュを攻めていってほしい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

そう思います。


ちなみに音楽室の肖像画って今は飾られていないのだとか。

つまり…

ダンダダンはやっぱり…

昭和かっ!( ゚д゚ )


時代は昭和レトロブームですから

それはそれで良いかもしれません。


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月19日 07時00分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: