フリーページ

2002年03月08日
XML
テーマ: 留学(7)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は今学期、人生で初めてPhysics(物理)とMATH(数学)を取っています。
高校のときは、思いっきりな文系人間だったので、
理系科目はおろか、数学さえまともに取ってなかったのです。
物理にいたっては小学校以来か・・・?なのです。
取ったのはPhysics1というクラスで5単位、Lab(実験)の時間付き。
これは大学レベルのPhysicsの最初のクラスです。

日本語ですら全くもって関わった事ない分野。
物理、MATHをこれから何十クラスも取っていくことになる理系のCS専攻としては
ここがホントのスタートです。


「がんばろう!前学期までも必死でやればなんとかなってた!」
と思っていたのです。


が、やはりというべきか、
もう結構なレベルに来てますから、
内容も難しいですし、取ってる生徒も真面目で賢い人ばかり。
がんばろ!とおもっても、
いざ授業が始まると、
ついていけるのか、っていう不安ばかりでした。

それでも数学などは前学期にとっていたので
なんとかそれを元に頑張っていけそうな気がしたのだけど、
物理は違いました。


まず、題目からしてなんのことやらさっぱりわからない。
グループは全員がネイティブスピーカーで、
先生よりも話すのが早く、彼らにとっての日常会話のスピードで進んでいきました。
それに加え、みんなが喋っているのが何語なのかも分からないぐらい
専門用語やら、基本的な物理の知識やらがばかりで、

私は、討論すべき事がまったくもって分からなかったんです。

わたしはとっても焦り、不安になりました。
それでも、頑張らなきゃ、とおもって、
必死に内容を理解しようとして、討論に乗ろうとしました。

分からないところを聞くというより、
すべてが分からなかったので、わたしはもう何をどうすればいいかもわからなくて、
ただ必死に議論に乗ろうとするのだけれど、
知識も英語力もないものだから次第になにがなんだかわからなくなって
すごくどうしよう、どうしよう、とパニックになっていくのが自分でもわかりました。

足手まといになっちゃいけない。
留学生だからって言い訳にならない。
ここは、アメリカ。
しっかり自分でやれなきゃ。
そう思えば思うほど、あせって何がなんだかわからなくて。

と、そのときグループのひとりが、
「どうしたの?つまったの?なにか分からないの?」
と聞いてきてくれました。
私はそのときすごくありがたくなって、色々な事を聞こうとしました。
でも同時に、とっても自分が情けなくなって、
「私、このクラスについていけないかも。」と感じ始めました。

と、その時、グループの一人が、
「あーあ、やっかいなのいれちゃったな。」
って感じで、あからさまにため息をついて、投げ出したようにペンを置きました。


―― あ、張り合えない、わたし。邪魔者にしかなってない。

私はもう、なにがなんだかわからなくなって、
「だめだ、私はここにいるレベルの英語も知識もなさすぎる。」
と感じると、情けなくて、どうしようもなくて、次第に涙があふれてきて、
「ごめんなさい、わたしこのクラス落とすね。」
って言って出て行くのが精一杯でした。

教室の前のほうにいる教授のところにいって、
「私このクラスを落としたいです。」
というと、教授は少し驚いた顔をして、
「どうしたんだい、外に行って話すかい。」
と言ってくれ、外に出て話すことになりました。

私はそのときもう、なにがなんだかわからなくて、逃げ出したくて、
とにかく、
「ついていけない、何も理解できないんです。
 物理の知識も英語も私にはとにかく足りなすぎたのです。」
と言うのが精一杯でもう涙があふれてどうしようもなくなってしまいました。
教授は、
「大丈夫。はじめは誰でもなにもわからないし、
 君はそうやって頑張ろうとしているから絶対大丈夫だよ」
と必死に励ましてくれました。
昔、大学時代に、おなじように分け分からないクラスに入って同じようになった時の話や、
母国語じゃないのにやってる大変さや、
ネイティブでもこのクラスは大半が最後まで残らないことをイロイロ話してくれて、
すごく励ましてくれるのだけれど、
その時の私はそれを聞けば聞くほど
こんなにも不甲斐ない自分が情けなくて、もうとにかく逃げ出したくて一杯でした。
私は、「もっと英語と基本を勉強して来学期とかにまた取ります。」と言いました。
すると教授は
「君がこのクラスに残る事が一番ボクはうれしいけど、 君のやりたいようにやるのが一番だから。」
と言って、丁寧に高校で物理を取っていない人のための基本物理のクラスを教えてくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年03月09日 15時18分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

eimyu0805

eimyu0805

コメント新着

鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: