BISが殴ってもいいじゃまいか!

BISが殴ってもいいじゃまいか!

2008/06/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ノートパソコンが起動しなくなりました><

主に仕事で使ってるVAIO PCG-Z1V/P
バイオノートZ

もう買い換えてもいいくらいの機種なんですが、
てか仕事で使ってるのでトラブルが起こる前に買い換えるべき
なのですが^^;

原因は予想がついてます。
まぁ当たりならすぐ直るしあまり焦ってはいませんが、
PCを買い替えか、悪いところを直して(交換して)使い続けるか
少し悩みます^^;


このカテゴリ需要無いんだろうなぁ~


ちなみに条件とは

1).出来るだけ大きなモニタ 【14インチ↑解像度SXGA(1280×1024)↑】
営業先でシステム系ソフトのデモをするのにモニタが小さいと不都合
今でも見にくいとか言われちゃうし
解像度はこれ以下だとソフトのウインドウが切れる><

2).スペックはそこそこのもの
デモをするシステム系ソフトがサクサク動くスペック
(メモリは1G↑が望ましくセレロン系はなしの方向で)

3).2kg↓の軽さのもの
持ち運びするのに耐えうる重さ (今のバイオが2.1kgそれでも思い><)

4).WinXPProもしくはVistaからダウングレード可能なもの
以前のシステム系ソフトのバージョンはVista非対応
Vistaでも動くけどトラブルが出ないとも限らないので
旧バージョンがなくなるまではXPがのぞましい



(BXは今でもありますが重くなった)
NEC、富士通、パナソニックそれぞれこのカテゴリの
PC造ってたんだけどねぇ~

いまさら条件に合う中古やデッドストック探すのもだしなぁ~

まぁギリ妥協できて富士通のMGシリーズの14.1インチモデルかなぁ
でもこれって14インチでもワイドだから実質小さいんだよねぇ~モニタ


仕事のみってわけでもないしなぁ~

PCメーカーさん上記条件でPC造ってよ~~~~



どちらにしても今のPCが動かないと話にならないので
あれこれ試してると何とか起動




やはり原因は・・・




ACアダプタの不良のようです・・・
ここからは勝手な想像ですが
(ん~雰囲気からの経験則とでもいいましょうかねぇ~)
このPCのアダプタの仕様に近い不良っぽいね


元のACアダプタはけっこう発熱をします
携帯性とデザイン性を考慮にかなり薄く作られてる
にもかかわらず熱いです
(物理的に言うと薄い方が熱は逃げやすいですが発熱はしやすい)

ACアダプタはどんな物でも発熱はしますが
純正はかなり発熱します。

まぁ束ねたまま使ってたりもしたのでその悪影響も
無くはないので、仕様と言い切ってしまうのは
メーカーさんに悪い気もしますが^^;
(電源コード類は束ねたり巻いたりした状態で使わないようにしましょう)

その影響か以前からACアダプタやアダプタ~PCまでの
コードを触るとバッテリ→ACアダプタに電源が何度も
繰り返し切り替わる症状がでてました。

めんどうだったので放置してたのですがこの度見事昇天
(てか今でもコードうにうにすれば使えますw)




そこで仕事帰りにY○M○D○電機によって
汎用のACアダプタをお買い物



各種電圧に対応し切替プラグがついてるので便利
他のノートPCに使えたり、買い換えた時も使える場合が
あるのでこれにしますた。



と買い物をしてると目に留まったものが・・・



ノートPC用のクーラーです (PCの下に敷くタイプ)
以前からACアダプタだけでなく本体の発熱にも苦慮していました

CPUファンはけっこう大きな音しますしHDD部分も熱いです
隙間を空けて吸気しやすいようにしてたんですが
焼け石に水、たいして変わりません

そこでノートPC用のクーラーを考えてたんですが
どれもピンときませんでした。

下敷きタイプでも熱吸収シートタイプと
冷却FANタイプがありますが熱吸収タイプは効果が薄そうで
冷却FANタイプは電力と音が気にかかりますし
なにより邪魔wでかいし野暮なデザインが多いです。


するとちょっとましなデザインの冷却FANタイプの下敷き
クーラーがあるじゃありませんか



実際稼動してるところを見てるわけでもなく
騒音や体感の冷却性がわかりませんが
まぁ物は試し、買ってみました。


結論から言うとまぁ損はしないかなぁ~


まず音はほとんど気になりません
夜中無音でPCしてる人なら気になるかもわかりませんが
それでもFANを止めないと気づかないくらいの音だと思います。
自分の環境では全く聞こえません。


冷却性の方は

これも十分役割は果たしてくれてます。
今までは低音火傷でもしそうなくらい熱かったですが
あったかい程度にまで冷却してくれてます。


この手の製品はいままで眉唾で信用してなかったのですが
認識が変わりました^^



てかPCメーカーがもっと工夫すればいいと思った^^;
純正でクーラーつけるとかね

デザインとか付属品とか一部のユーザーに媚び得るような
なんちゃってPC造るんじゃなく
製品としてしっかりしたものをお願いしますよw

間違っても同じデザインのPCバックとかいらないからww
性能に関係ないものは必要

○ございません






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/21 09:49:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Mrインクレディブル @ Re:おおお(06/24) たく店長さん 訪問コメントありがと^…
たく店長 @ おおお はじめまして黄鯖のごみ殴りBISです・・ …
Mrインクレディブル @ Re[1]:うにぃ~くログ(04/25) 死にまくるのでデスペナの間に更新してた…
METAL GOD @ Re:うにぃ~くログ(04/25) こんばんわ 久々の更新ですね! 人…
Mrインクレディブル @ Re:ressu(09/02) 麻琥さん >Σ 狙って出るとかどんだけで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: