Finland

Finland

PR

プロフィール

mikamyy

mikamyy

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

進化するEV車 PUSさん

Vacances tout les t… Etoile du Nordさん
こじこじ館(やかた) koji-kojiさん
ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
雑貨たんけん くり かのこさん

コメント新着

台湾人@ 北欧諸国は美男美女を輩出しますね エストニアはスカンジナビア半島の北欧諸…
ハンジュ。@ Re:タリン旧市街 お店の看板も美しい!(08/17) うわー、どれもステキな写真ですね! …
tink6289 @ Re:タリン旧市街 お店の看板も美しい!(08/17) お久しぶりです♪ 看板が芸術的で楽しく…
マキコ@ Re:タリン旧市街 お店の看板も美しい!(08/17) mikamyyさんのご旅行、いつも面白い発見が…
くり かのこ @ Re:タリン旧市街 お店の看板も美しい!(08/17) 海外の看板、大好きなんです~。 こんな…
2007年04月07日
XML

ワニマガジン社
『Finland×Fabric2 北欧ファブリック 手づくり 見本帖』
という 書籍 が発売されました。




この本は、 フィンランドの布で作った作品 がたくさん紹介されています。

フィンランドの布が大好きな人たちが作った自慢の作品
あまった生地やハギレの使い方 などのヒントが掲載されていて
見ているだけで楽しくなるような一冊です


実はこの本に私の義母が作った作品が
5点も掲載されているんです


Finland×Fabric2
P17 昨年夏タンペレで買ったマリメッコの新色で作ってもらいました。


Finland×Fabric2
P25 携帯やデジカメを入れるポシェットです。
紐は同じ布を細く縫ったものです。


Finland×Fabric2
P29 キルティング仕上げのポシェット。
お財布代わりにも使えます。


Finland×Fabric2
P79 A4サイズのものも楽々入るバッグ。
マチもついているのでたっぷり入ります。


Finland×Fabric2
P80 左側は以前 日記 でも紹介したことがあるトートバッグ。
右側は、フィンランド語クラス仲間「西尾ひろこさん」の作品です。


昨年、 わたしのマリメッココンテスト に出品したのがきっかけで
今回こちらの本の作品の紹介のお仲間にいれていただきました

全国の書店で発売 されていますので、
ちょっと立ち寄って見ていただくとうれしいです。

手作り大好きさんにはとても楽しい本だと思いますよ。

どの作品もフィンランドの布に愛情がそそがれていて
温かみのある素敵な作品です。


一部の作品では 作り方などの説明が掲載 されていたり
ハギレ生地や余った布を使った工夫やアイディアがもりだくさんで
あっ!私にも作れるかも! というヒントがありますよ。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 22時03分12秒
[我が家のフィンランド自慢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: