「幸せの味」、いいよね♪
本当にうれしかったよ。

昨日は本当にぐうたらしました(笑)。自分に甘いから結構頻繁にご褒美あげてる気はするのだけど。。。なかなか。久々にお友達と長電話してので気分が晴れました☆
今日はもう元気!さぁ、仕事だぁ。
(Jul 9, 2004 10:16:48 AM)

FINOM★UTCA

Jul 8, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
修行不足です。精神修行不足。
いらいらしてピアノに向かってもいいこと無いので今晩は好きなことして過ごすことに決めちゃいました。ピアノに向かったら機嫌が良くなるかと思ったけど、ついさっきの今じゃ駄目だった(涙)。。大好きなピアノにあたりちらすのもね・・・。

ちび生徒の大反抗期。口答え大魔王と化してます。これ以上は書けませんが(笑)。私が針振り切れて暴走しちゃうから。。。

別のちび生徒はちょっと練習したら弾けるようになった、とご機嫌。私にあめまでくれました。これがピーチ味で、これが何味、と丁寧に説明してくれて、最後のあめは「幸せの味」と教えてくれました。なんのあめかはよく知らないのだけれど幸せの味って書いてあるらしい。

響きが気に入った♪もう、心があったかくなったよ。いっぱい欲しいよ、幸せの味。。。

昨日買ってきた入浴剤を入れてゆっくりお風呂に入って、おいしいもの食べて、DVDで映画観て、たまにはそんな過ごし方も良いよね。

大丈夫。明日にはパワー充電して明るくテンション高い私に変身して仕事に行ける。。

ここまで書いて実はビール1缶あけました(笑)。普段、家では飲まない私が飲むということはかなりいらいらしていたのでした。
でも、これ、書いてたらすっきりしてきたかも☆ちゃんと暴走しないように針が戻ってきました、正常値に(笑)。



~KAPUSTIN VARIATIONS OP.41を聞きながら~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 8, 2004 07:04:06 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幸せの味。(07/08)  
幸せの味はおいしかったですか?
子供ってすごく素敵な言葉使うんですね!!
可愛い♪
私も憎たらしいおこちゃまでしたよ~。
普段は素直でしたが、眠くなると
途端に不機嫌になったり。
私の敵は昔も今も眠気、です。

今日はゆっくりのんびりリフレッシュしてください。
私も今日は一日弾きませんでした。
こんな日も必要ですよね!!
明日はまた元気一杯のIKKEさんで!!!

スタインウエイにはほんと、参りました。
私、スタインウエイって言葉に弱いんですよ(笑)
無事に帰れてよかったです。
(Jul 8, 2004 11:08:55 PM)

あやちゃんへ。  
IKKE  さん
すっごいおいしかったよ。幸せの味。なんかね、魔法のあめみたいな感覚。イライラ星人をちょっと退治してくれました。

料理して、DVD見て、友達と長距離長電話してくつろげたよ♪明日は私もピアノ弾くぞぉ☆

私もSTEINWAYには弱いかな(笑)。自分のピアノを手放す気は全く無いけれど、STEINWAYかBluthnerとかが欲しいなぁ。
誰か買ってくれ~(笑)。。。
(Jul 8, 2004 11:45:53 PM)

魔法の飴☆  
翠0012  さん
生徒が幸せの飴くれたなんて幸せ気分ですね!

特にイライラしちゃっている時とかに
そんな素敵な飴くれたら本当に魔法にかかって
幸せになれちゃいますよね!

のんびりして休息も自分に必要です。
たまには自分にご褒美してあげてくださいね。
じゃないと倒れちゃいますよ。

(Jul 9, 2004 12:20:58 AM)

翠さんへ。  
IKKE  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

IKKE

IKKE

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: