Sep 12, 2005
XML
カテゴリ: オアフ

パソコンの前から離れてしまい、
ブログもノータッチ状態になってしまった。
また、今日から復活。

で、早速、前回の続き・・・・・

アラモアナSCでの独立記念日、
ようやくメインステージが始まったのは、
18時ごろ。
軍の音楽隊みたいなのの、演奏から始まり、

ローカルバンドもあり、
途中、ホノルル市長も出てきて挨拶をしたり、
ちょっとしたゲームもあって結構楽しかった。

司会の一人で、ラジオKCCN(FM100)の DJビリー
声がものすごーーーく、渋くて、低くて、素敵!
特にスポンサー紹介の時が、ゾクゾクって感じで、声に惚れてしまった。
ローカルでは、結構有名らしい。
金曜の夜のTV番組「HOT HAWAIIAN NIGHTS」というのにも
司会で出ていた。

コンドミニアムでもらった小さなフラッグを頭にさして行ったんだけど、

ビックリしているうちに、
「旗を持っている人にプレゼントだよ」と言って(憶測・・・)去っていった。

そのカードは、AIGの10分のフォンカード。
日本にもかけれるけど、多分話せる時間は3分くらいになるはず。
でも、ラッキー!


花火って、日本は一つずつご丁寧にあげることが多いけど、
ハワイの花火は、コレでもか!っていうくらいに、ボンボンあがる。
息つくヒマもないくらいに。

そして、バックミュージックがすごい。
歌の歌詞が「God Bless USA~」「Oh~ AMERICA~」とかっていうのが多い。
もちろん「星条旗よ、永遠なれ」も流れる。
聞いていると自分もアメリカ人!みたいな錯覚を起こしそうだった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2005 10:18:00 PM
コメントを書く
[オアフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: