まいぺーすママのつれづれ日記

2003.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
突然だけど、私には大嫌いな食べ物がある。
昆布・インゲン・そしてひじき・・・。
私にとっては昆布なんて出汁をとるための物でしかないし、
インゲンはこれでもちょっとなら食べられるようにはなったけど
どうしてもひじきは食べられない・・・。と言うのも
小さい頃にひじきを食べて吐いてしまった事があり、それ以来
ひじきの見た目も駄目になってしまったのだ。
でも、ひじきには妊娠中に必要な鉄分・カルシウム・食物繊維が豊富な
優等生食材で、母上からも

ひじきをくれたのだが、どうしてもいい食べ方が思いつかなかった。
 そんな時、ある本にひじきの面白い食べ方が載っていることに気づいた。
これは、木綿豆腐とひじきを混ぜて団子状にして揚げるという
簡単に言えば「変わり揚げ出し豆腐」というもの。
これなら煮物とかと違ってひじきの見た目もあまり気にならない。
と言うことで、早速作ってみた。
 材料はひじきと木綿豆腐と片栗粉・小麦粉、揚げ油といたってシンプル。
ひじきは水に戻してから熱湯で1~2分茹でて水気を切って冷ます。
豆腐は熱湯でゆでて水気を切って、ひじきと片栗粉と小麦粉を混ぜて団子状にする。
団子状にしたものを片栗粉でまぶして、油で揚げれば出来上がり♪
 私はこれに甘酢あんを作ってかけて食べてみたのだが

旦那は今日も遅いのだけど、揚げ出し豆腐もひじきも大好きな旦那なら
絶対気に入ってくれる一品になりそう。
これで、私のひじき克服作戦も一歩前進したような気がしたわ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.02.24 23:00:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

BEHAVIOR ANALYSIS らきそせりんさん
ワーキング妊婦日記 PAWMANさん
気まぐれ日記。。。 かっし~♪さん
ゆったりのんびり 晴海(ハルミ)さん
りおん♪のお家 りおん♪さん

Comments

写楽1116 @ Re:のんびり(08/26) ラビシアさん、こんにちは。 わたくしの…
写楽1116 @ Re:最近のハマりもの(08/19) ラビシアさん、今晩は。お邪魔します。 …
写楽1116 @ Re:最近のハマりもの(08/19) 今晩は。ズーラシアン、7月末に、孫二人…
ちうみん @ Re:最近のハマりもの(08/19) ズーラシアで3回くらい見かけたことあり…
写楽1116 @ Re:またまた久しぶり(08/17) 写楽1116 です。 さきほどのメッセ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: