2G-G2さん
>デカールは苦手っす。(><)
>その時はちゃんと貼れた気がするんだけど、後で見るとなんかズレてる気がするんですよ。

ああ、そういう時ありますよね。
完全に水平に貼るのは難しいですからねぇ。 (2006.02.04 15:33:49)

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2006.02.03
XML
本日の2本目です。

アッガイです~

1/100 MG アッガイ

デカール貼りしてます。

プラモ製作の工程の中で、私は「スミ入れ」と「デカール(シール)貼り」が
大好きです(*^-^*)

上手く貼れるとデカールはホントきれいですから、すっごく気持ち良いです(*^-^*)

逆に失敗して切れたりすると激しくどんよりしますが(>_<)

せっかくベストポジションにセットしたのに、こすろうとして触れた途端、
位置がずれてしまうこともあります。


あります。

モビルスーツって曲面が多いので、意外と大変です。

・アッガイの顔(曲面)・・・曲がってゴールイン(>_<)
・胴体(曲面)・・・苦労しつつもキレイに貼れた(^-^)
・バックパック(平面)・・・満足の仕上がり(^-^)ワーイ


シールは扱いが簡単です。
シートからはがして貼るだけ。失敗しにくいのが良いところです。

ただ、シールは仕上がりの点でやや劣ります。
これを解消するために、余白を切り取るという作業が必要になります。

私はハサミを使っていますが、四角いシールだとすれば向きを変えながら
4回もハサミで切り取らなければいけません。



余白がもっと少ない(できればまったくない)シールだと作業効率がはるかに
アップするんですけど、そういうのは作れないのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.03 18:30:35
コメント(14) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
ぴよんせ  さん
どうもモルでございまうす♪
あ、ララァたん起きてまうした?

>余白を切り取るという作業が必要になります。

これやるとやらないとでは随分違いまうすね♪

で、ご主人様の『ガーベラ』ですが・・・

うぎゃーあああああ
切んなくていいとこ切っ・・ <○\ (2006.02.03 21:02:23)

Re:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
A専用ザク  さん
>余白がもっと少ない(できればまったくない)シールだと作業効率がはるかに
>アップするんですけど、そういうのは作れないのかな~

おそらく、技術的には出来るはずでしょうが、そうなると「シールを剥がすのが下手な人」は困るでしょうね。 「逃げ」の部分が全くないので、ミス=ボツになっちゃいますよね。

アッガイ、いよいよだなぁ・・・楽しみっ♪
(2006.02.03 21:17:17)

仕上がりもうじき  
しのり1  さん
これまた社外製のを貼ろうとすると
「何処に何貼ろうかな☆」
という苦労(=楽しみ)も増える訳です(^^ゞ

(2006.02.03 22:04:38)

むうぅ…楽しそうw  
そろそろ完成ですか?

デカール

今迄造ったプラモの残りデカールを引っ張り出して来て、自分で勝手に貼ってみるw

けっこー楽しいっすよw
(2006.02.03 22:26:47)

Re:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
私はプラモデルよくわからないのですが・・・(ごめんなさい)息子がガンダムをお小遣いをためては買って作っていました。とっても大切にしていたんですよ♪ (2006.02.04 01:56:35)

Re:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
2G-G2  さん
デカールは苦手っす。(><)
その時はちゃんと貼れた気がするんだけど、後で見るとなんかズレてる気がするんですよ。 (2006.02.04 08:46:44)

Re:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
J.ハマムラ  さん
アッガイ完成が楽しみす。
カツ・レツ・キッカもバリ可愛い!!
私もあんなに極めこまやかな作業ができる繊細さがホッスィ~^^ (2006.02.04 09:39:09)

Re[1]:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
flat2775  さん
ぴよんせさん
>どうもモルでございまうす♪
>あ、ララァたん起きてまうした?

起きてました~
詳しくは今日の日記をどうぞ~

>>余白を切り取るという作業が必要になります。

>これやるとやらないとでは随分違いまうすね♪

ですね~ホントはぎりぎりを切ると良いんでしょうけど、私はテキトーです(^-^)

>で、ご主人様の『ガーベラ』ですが・・・
>うぎゃーあああああ
>切んなくていいとこ切っ・・ <○\

これ、シールの話かと思ってました(>_<) (2006.02.04 15:26:26)

Re[1]:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>>余白がもっと少ない(できればまったくない)シールだと作業効率がはるかに
>>アップするんですけど、そういうのは作れないのかな~

>おそらく、技術的には出来るはずでしょうが、そうなると
>「シールを剥がすのが下手な人」は困るでしょうね。 
>「逃げ」の部分が全くないので、ミス=ボツになっちゃいますよね。

小さいから今度ははがしにくくなっちゃうのか。
ううむ、残念。

>アッガイ、いよいよだなぁ・・・楽しみっ♪

来週末にトップコートかけて完成かな~ (2006.02.04 15:27:58)

Re:仕上がりもうじき(02/03)  
flat2775  さん
しのり1さん
>これまた社外製のを貼ろうとすると
>「何処に何貼ろうかな☆」
>という苦労(=楽しみ)も増える訳です(^^ゞ

確かにそうですね。
どこに貼ろうかな~ってイメージしている時が楽しいのカモ。
今回は手早く完成に向かいたいので、指示通りの場所だけにする予定です。 (2006.02.04 15:30:19)

Re:むうぅ…楽しそうw(02/03)  
flat2775  さん
ビッター8042さん
>そろそろ完成ですか?

もう一息です。

>デカール

>今迄造ったプラモの残りデカールを引っ張り出して来て、自分で勝手に貼ってみるw
>けっこー楽しいっすよw

昔Pジオングとかシールが少なくて寂しいキットのときやりました。
あれは楽しいです(^-^) (2006.02.04 15:31:42)

Re[1]:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
flat2775  さん
勝利の女神0605さん
>私はプラモデルよくわからないのですが・・・(ごめんなさい)

いえいえ、それでもコメントありがとうございます。

>息子がガンダムをお小遣いをためては買って作っていました。
>とっても大切にしていたんですよ♪

あー、いいですね。
自分で頑張った作ったものだけに愛着により一層あったんでしょうね。 (2006.02.04 15:32:43)

Re[1]:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
flat2775  さん

Re[1]:デカール貼りは楽しいな(02/03)  
flat2775  さん
J.ハマムラさん
>アッガイ完成が楽しみす。

お楽しみに~
ってハマムラさんのアッガイと比べると(>_<)

>カツ・レツ・キッカもバリ可愛い!!
>私もあんなに極めこまやかな作業ができる繊細さがホッスィ~^^

カツレツキッカ頑張りました(^-^) (2006.02.04 15:35:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: