Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2007.12.09
XML
カテゴリ: アニメ・映画感想
まあ、何が言いたいかというと、

水陸両用は素敵、ということだw

BS11年末年始スペシャル番組

http://event.yahoo.co.jp/bs11/special/index.html

IGLOOの5話、6話に続いて、そのままポケ戦が始まりました。

IGLOOのゼーゴックの回、私好きなんですよ。

いかにも海兵っぽいくだらない誇りを持った男。
あの負け戦にありがちな、ありえない作戦。
そしてその結末。


「ゼーゴックは良い機体だ。水中用MSはパワーが違う」

その後、ポケ戦を見ると、この パワーが違う という言葉と
符号しているかのようでとても面白いです。

ポケ戦の最初と言えば、ハイゴッグ、ズゴックEによる強襲ですよね。
ハイゴックはバックパックの推力でホバリングのように
浮きながら行動しています。

ガルシアはその推力を生かし、地面を滑るように敵に接近、
2機をあっさりと撃破しています。

相当な推力なんだろうなぁ、と妙に納得。

ま、それはさておき、敵の強襲にあった連邦軍、

ゴッグタイプです

とオペレータ。

ハイゴッグって名前はゴッグだけど、ぜんぜん見た目が違います。
それを見て、「ゴッグタイプ」って言えるわけないよなぁww

「水陸両用タイプのようです」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 23:15:40
コメント(4) | コメントを書く
[アニメ・映画感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゼーゴックはズゴックに似ているが、ハイゴッグはゴッグとは似ていないのだよ(12/09)  
>「水陸両用タイプのようです」くらいが良かったかも。

ごもっともww (2007.12.10 06:37:00)

Re:ゼーゴックはズゴックに似ているが、ハイゴッグはゴッグとは似ていないのだよ(12/09)  
A専用ザク  さん
「ゴッグタイプ」のほかに、どれくらいの「タイプ」を連邦が把握してるのか、知りたい。(笑

案外・・・
「ずごっくタイプ」「あがーいタイプ」「ぞっくタイプ」「ぐらぶろタイプ」・・・そのまんまだったりして。(笑
(2007.12.10 07:21:03)

Re[1]:ゼーゴックはズゴックに似ているが、ハイゴッグはゴッグとは似ていないのだよ(12/09)  
flat2775  さん
かめたか軍曹さん
>>「水陸両用タイプのようです」くらいが良かったかも。

>ごもっともww

ゴッグとハイゴッグって似てないですよね。
どこがどう進化すると短期間でああなっちゃうんだかw (2007.12.10 12:33:09)

Re[1]:ゼーゴックはズゴックに似ているが、ハイゴッグはゴッグとは似ていないのだよ(12/09)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>「ゴッグタイプ」のほかに、どれくらいの「タイプ」を連邦が把握してるのか、知りたい。(笑

確かにそですね。
連邦と違い、陸戦だけでも、ジオンはザク、グフ、ドム・・・と次々と新しい
タイプがでてきていますからねぇ。

>案外・・・
>「ずごっくタイプ」「あがーいタイプ」「ぞっくタイプ」「ぐらぶろタイプ」・・・そのまんまだったりして。(笑

ぞっくやぐらぶろまできっちり分類分けしていたらすごいなw (2007.12.10 12:37:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: