1

過去に『冷やして食べるクリームパン』と聞いてはいろんな処のを食べ続けたぐらいに(`・ω・´)ゝ超超大好物な『冷やして食べるクリームパンぱ~ん』ヾ(〃^∇^)ノローソンのウチカフェで発売されるのを知ってテンションうはは~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノまたこのパンが流行る季節がやってきて嬉しいo(^^*))((*^^)o以前のローソンの冷やして食べるクリームパンも美味しかったし今回これと『冷やして食べるクリームあんぱん』も同時発売だったけどここんとこおはぎやらなんやらであんばっかり食べていたのでカスタードの方をゲッツだぜ(σ`・ω・)σ冷やして食べるクリームパンローソン(ヤマザキ)234カロリー135円しっとりふわふわの生地で、口溶けのよいカスタードクリームと純生クリームを包みました。表面はチルドパンっぽくしっとりペタペタして艶やか~( ̄・・ ̄)中模様は素敵~((o〃∇〃))o純生クリームとカスタードクリームがぎっしり~o(^^*))((*^^)oほぼフィフティーフィフティーの割合にもブラボーワンダホーq(≧(ェ)≦*)(*≧(ェ)≦)pカスタードはバニラーシードの粒が見えて濃厚そうです(〃∇〃)早速冷やして頂きますρ(^0^*)パン生地は冷んやりクールなのにパサパサでも固くもない(☆o☆)b艶やかな表面の皮はぷにゅーんとヒキがあって(^ц^ )中はしっとりもちゃもちゅ~とお行儀良くまとまる~(´▽`)b噛み進めるにつれ塩気がほんわり広がりピチピチしたヘルシー生地(*^□^*)この生地冷やしてもしっとり柔らかくていつも不思議~o(^^*))((*^^)o中の純生クリームはとろしゅわのミルキーッシュε=ε=(ノ≧∇≦)ノフレッシュミルクの爽やかな甘味に(´▽`)乳の旨味がじゅわ~と広がりながら滑らかにとろけて最高(*´ー`*)下のカスタードは少しねっとりとろっとろっ(^ц^ )卵黄のような卵の甘味が強くバニラのコクも深くすんごい濃厚(*゚д゚)こだわりの卵でも使っているようなねっとりした濃さ(☆o☆)純生と一緒に頬張っているとシュークリームに入ったカスタードを食べているようなちょっと菓子パンによくある激甘のねっとりしたカスタードも思い出します(^^;;;)ちょっと純生よりカスタードの風味が強くてホイップ派としては純生クリームだけで食べていきたいかも(^^;;;)b美味しかったけどこれは私の好みのカスタードではなかった(^^;;;)大分前のヤマザキさんの冷やして食べるクリームパン カスタードの方がミルキーなカスタード好みやった~(- ◇、-*)とっても濃厚なカスタード好きの人にはたまんないお味だと思います(*^o^*)bともあれしっとりもっちりしたパン生地で純生クリームを頂くのは新せ~ん└(^∇^ )X( ^∇^)┘純生とカスタードもうまく馴染み口溶けはうっとり最高でした(*´ー`*)今年発の冷やしてクリームパンご馳走さまです(*^o^*)/いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございますポチっと押して下されば励みになります(*^人^*)
2013年03月21日
閲覧総数 983
2

さぁて今日の古ネタは成城石井さん自家製シュトーレン(^^;;;)あと1ヶ月ちょいでシュトーレンも売り出されますね(^^;;;)bもちろんこちらは昨年いや一昨年に食べた代物(^-^;)確か値引きで買ったと思うヽ(・ω・*)ノ下書きにあったんで、アップします(σ`・ω・)σフルーツシュトーレン成城石井カロリー表示なし値引きで700円ぐらい一昨年はシュトーレンが大マイブームでヾ(〃^∇^)ノジャンボーだから家族巻き込んでよく食べたんだよなあ(^^;;;)bでもってさらさらの雪が積もった、綺麗な雪山~((o〃∇〃))o中はラム酒浸かったドライフルーツがぎっしり~└(^∇^ )X( ^∇^)┘ではでは頂きますρ(^0^*)生地はパッサリしていてパン生地っぽい(^ц^ )噛んでいるとドライフルーツから滲み出る洋酒エキスでしっとり( ̄~ ̄)思ったよりバターの程良いコッテリ感もあって、重過ぎず甘過ぎなくて美味しい(´▽`)買ってしばし放置し熟成させて食べたからなのか(^ц^ )粉糖部分がグレースっぽくなっていて美味し~い(〃^∇^)o_彡☆バターのコクとミルキーな感じの風味が広がります(*´ー`*)<のも束の間段々甘くなるので粉糖は途中で、はたきたくなりますね(^^;;;)ドライフルーツはぱっと食べ美味しいんだけど段々甘いなあって感じだったと思う主にレーズンの味が目立っていたかなあそこらはウロ覚えですみませんすみません(^^;;;)印象があんまり残っていない(-ω-`*)ケーキというよりパン寄りの印象が多分残っています(^∇^;)ゞ今年もシュトーレン食らいたいなあ(- ◇、-*)いろんなお店の食べたいのでお値段的にも量的にもお手軽サイズで売って欲しいです(^^;;;)いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございますポチっと押して下されば励みになります(*^人^*)
2013年10月25日
閲覧総数 968


