全10件 (10件中 1-10件目)
1
おひさしぶりです^^皆さんお元気ですか?dukaです。今日、すっごい久々にクロノスで遊びました。友達のラジオがあって、皆にも会いたくて。今日仕事納めで翌日休みなので、ちょっと夜更かししても大丈夫だと思って。最近22時とか23時に寝ているのでラジオに備え、17~19時位まで寝てみました。クロノスでは相場が乱降下。私がいたときの10分の1ほどになったと感じています。素材や合成も新しいものが増え、新鮮です^^いままでは素材もエンチャも全部買っていましたがこれからは、ちまちまっとでも自分で頑張ってみようかなって思っています。まったりと、まったりと。またクロノスでお会いしたら、声かけてくださいね。お話できるのを楽しみにしています☆
Dec 30, 2008
コメント(5)
こんばんは^^ 寝る前に日記更新♪の、でゅーです。ここ数日、姪っ子のお守り担当しています。昨日は初めてお風呂入れました。ちゃぷちゃぷ、ちっちゃなお手々で水遊びする姿は本当に可愛らしかったですまだ8ヶ月なので、本当にちっちゃいの。昨日一緒に遊んでいるときのこと・・・名前をフルネームで呼びかけるとw はい!っとばかりに手をあげて耳の横にくっつくぐらい びしっ!とあげるものだから、家族一同大喜び。そのあと、アンパンマン ( ) ゚●゚( )って言うようにもなり携帯でムービー取りまくりました(笑)もう、携帯のデータ開いたら、姪っ子一色です。土曜には自宅へ帰る予定だそうで、そうなると家が静かに感じるんだろうなぁと思っています。数日間ですが、一緒に過ごす時間を大切にしたいです。 今日でんき屋さんで、布団乾燥機を買いました。寝る前にゆっくりお風呂に浸かるようにしているのだけれど、お布団に入る頃にはすっかり足が冷たくなっちゃうの職場の先輩にオススメされて♪買っちゃいました。そろそろあったまった頃かしら^^ 楽しみです。
Mar 5, 2008
コメント(4)
久しぶりに二度寝しちゃったでゅーです、こんにちは^^ 洗濯機まわしている間にうとうとしちゃったみたい。 10時頃宅急便屋さんによるピンポーンで目を覚ましました。 ペリカンさんありがとう 今、電車の中です。これからエステと歌のレッスン♪ 行ってきまぁす(*´・ω・`)ノ写真はamazonから届いた品。アメリの音楽と、お気に入りの雑誌です。
Mar 2, 2008
コメント(0)

「ほたてと野菜のバター醤油焼き」蓮根:皮をむいて、半月の薄切りしめじ:いしづきを取って、小分けにほたて:しょうゆと酒で下味をつけておくバターを溶かしたフライパンで焼き、しょうゆとみりんで味を整えたらできあがり^^「ほたてとスナックえんどうのサラダ」ほたて:ほぐすスナックえんどう:筋をとって、塩ゆでにする大根:薄い、いちょう切りマヨネーズ、コショウで味を整えてできあがり^^好みで酢やレモン汁など、酸味を加えると味がひきしまっておいしいですよ♪ほたては缶詰のものでOK。大根と缶詰があれば、できるので冬のサラダの定番です。
Feb 28, 2008
コメント(4)

こんにちは^^ お友達から春一番の苺が届きました。おいしそうだったからと送ってくれたお友達に感謝1.いちご 2.メロン 3.しゃぶしゃぶという位、苺が大好きな私。めっちゃ嬉しいです^^思えば、学生のころ・・・ 地元の商店街を歩いていて妙に苺が食べたくなり、果物屋さんで買って1パックまるごと食べちゃった♪とか 苺に関しては思い出もあり。苺、メロン、文旦、いよかん、柚子・・・好きな果物をあげればキリが無いくらい果物って美味しいですよね^^
Feb 19, 2008
コメント(0)

届いた本達♪まずは プライベート向け。メイク、数学、物理、フランス語版のハリーポッター書籍とCD。ナチュラルメイクが好きで、丁寧なメイクの指針として^^大人のための赤ちゃん肌メイク。タイトルからして素敵。数学と物理は前々から気になっていて、勉強したいなぁと思っていたの。学生時代と違い、点数関係なく、純粋に興味ひかれる勉強として。フランス語版のCD(オーディオブック)は半年以上待ってやっとフランスから届いた逸品♪待ちに待ってました^^お風呂はいりながら聴いたりしています。仕事向け♪将来に向けて成功した女性達の話がまとめられた本。同じ女性として勉強になることも、夢見ることも。自己投資としての読書方法がとかれている本。読書感が変わった一冊。まずは週1冊から・・・読書ペースを1日1冊目指して☆同じ著者による勉強方法がとかれている本。社会人の効率的な勉強方法は役立ちますbこの方の考え方が合う感じがするので、著書を全てそろえようとおもいます^^キャッシュフローの本は、これから中期的なフローを組み立てられるようにと、勉強のため購入。資金の流れをつかむのは、経営の基本☆将来経営者になるため、今から身につけたいですね。経理の本は、復習のため。経理に関しては何も知らない状態から、たたき上げのようにして試行錯誤しながら実務の中で身につけてきました。この本の中にあることはほぼ出来ると思うけれど、抜けもあるんじゃないかと。一度自分のなかの知識を整理する意味もあって購入☆
Feb 18, 2008
コメント(0)
おはようございます。早速17日の日曜日、ジュンク堂へ。一番のお気に入りは、なんといっても3階専門書コーナー。エスカレーターで3階へ上がると、カートにバッグとコートを預けコロコロと転がしながら奥へ。このフロアでまず立ち寄るのは外国語のコーナー。取り寄せをお願いしていた担当さんに話しかけ、清算レジに用意してもらっていることを確認。その後、フロア全体を一度全部まわってみることに。経営、経済、教育、建築、、、、科学、医学など日頃立ち寄らないコーナーも一通り回遊。最奥にカフェコーナーを発見☆飲み物を注文すると、未清算の本もお茶しながら読めるのだとか。おーー!と心の中で感動しながら、まずは読むもの探しの旅へ再び。前から気になっていた物理や科学のコーナーへ。アインシュタインの相対性理論はむずかしくない。みたいなタイトルのニュートンから出ているフルカラー本が目に飛び込む。迷わずカゴへ。その後、物理・数学の入門書なども仲間入り。そうそう。仕事の本探しに来たんだった☆と思い出し(コラコラ経営・会計方面へ。キニナル本をどんどんカゴへ迎え入れると、住人は17名様ほどに。カフェコーナーへ戻り、窓際のカウンターテーブルに腰を下ろす。温かいミルクティーと抹茶クッキーを注文すると、間もなく本の世界へ。興味がわけば1冊当たり20分読み込み。パラパラめくって、おしまいの本も有。静かにお茶を飲みながらの読書。なんて心が落ち着くのかしら(〃 ̄ー ̄〃) 心おだやかな時間は3時間ほど続き、一度読んでOK~覚えた~という本達、今求めていることとズレている本達は元の場所へ。仕事関連で更に新しい本を数冊カゴへ。選抜8冊の入ったカートを転がしレジへと向かう。レジで発注した商品(ハリーポッターフレンチ版のCDと本)も加勢し計10点お買い上げ♪一部を持ち帰り、残りを配送してもらうことにし、2階フロアへ。大人の赤ちゃん肌メイク というなんとも素敵な本と出逢ってしまい、そちらも追加♪ (訂正:計11点。)楽しい楽しい時間を過ごしたジュンク堂を後に・・・仕事帰りの彼と待ち合わせて、居酒屋さんへ。このお店は、女子同士でも入りやすい雰囲気で一品一品の量が二人で食べやすい小さめサイズ。イベリコ豚のしゃぶしゃぶ から始め、焼き鳥やポテトグラタンなど思いつくまま注文。日曜の夜だけあって、混み具合は少なめ。少しずつ頼めるのはこういう曜日に来た特典かな^^翌日仕事が控えている日はお酒を飲まないことにしている私はアセロラドリンク。酸っぱいの美味しい。前の職場のときは、週2・3外食で飲んで帰ってました。カクテル1~2杯程度ですけれど☆今はめちゃ弱くなって、翌日しんどくなっちゃう可能性があるので飲むのは土曜の夜限定です。お気に入りのカクテルはスプモーニ^^カンパリのほのかな苦味が好きなの。皆さんの好きなお酒は何ですか?
Feb 17, 2008
コメント(4)

カマラ姿がおなじみの琉々が、早いもので・・・ セイク姿にお色直ししました♪先日エンタデビューを果たし、スキル・ステータスともに見直しました。STA200あればエンタ、300あれば火炎にいけると言うアドバイスを頂いたので、振りなおしたの^^現在の琉々装備。芋、ルネネクAP13、ルネペン、AP12ルネリン2つバゥル+10ケルベロスセイク鎧+5サーペンントセイク腰+5ケルベロスセイク腕+5ケルベロスセイク足まずは装備前の状態。バゥル装備時。 (魔攻はCHの値) Lv49,50と バゥルのレベルが上がったときが楽しみですね。そのころには琉々も100になってるかも。。。?+10ヴェリカ装備時。(魔攻はCHの値)雨ソロ何度か挑戦してみました。正直痛いです~。pot連打連打ですw キャーキャー言いながらも、楽しく頑張っています。いまのところ10分が限界ですね。バルってか弱い・・・ヲリさんとペアならいけるかも
Feb 16, 2008
コメント(12)
こんばんは^^ 昨日ヴァレンタインデーを記念日にブログ第二段を作成。新たな一歩を踏み出しました、dukaです。昨夜は、お友達とひさびさにおしゃべりに花を咲かせました。とても懐かしい気持ちでいっぱいになり、お開きするのが名残惜しく・・・ また皆で逢おうねと約束をして大陸を後にしました。(ジャジさん、newさん、三代さん、ウォロたんありがとう♪)(とらしゃん、すずちゃんまたギルチャしようね♪)お風呂に入る前、ラピ1にてお買い物。ヒョウさんとdukaでひさびさのギルチャ。嬉しすぎてついつい長くwやっぱりギルチャって良いものですね。今朝、仕事に行く前にちょこっと精錬セス腕 +5セス腕 +7セス足 +4ラロ足 +4ノモペン +5以上5点。叩きどころで倉庫をいっぱいにしたいな^^最優先はセス腕足の2点ですね。今年のテーマは「ゆったり」なので、じっくりと時間をかけて大切に育てたいと思います。プルリン・・・あたし、プルリンて知りませんでしたw今日、初めて いつも拝見しているクロノスパラサイト様で 実物SSを見ました。オカサスの秘宝の使いどころを初めて知った冬の朝でしたリアルで指輪もらうなら、ルネリンだよね~とはなしていたことが懐かしい・・・ずっと前に入荷お願いしていた、ハリーポッターのフランス語版オーディオブック(朗読してくれるCD)と、書籍が入荷したとの連絡を頂きました♪ジュンク堂はお気に入りの書店^^ じっくり本を選べる雰囲気と品揃えのマニアック(?)さが好みです。なかでも買い物カートは秀逸。スーパーのカートより腰高で、サイズも小さいのでここに行ったら必ずといってよいほど利用します。書店に入ると、結構な時間そこですごすので。バッグをかけるフック付手ぶらで本を選べるため、納得のいく選択ができます。外国の絵本や料理本は見た目も美しく、簡単な英語で書かれているためプレゼントにもおすすめです。ハリポタ、かなり楽しみ。早ければ今週末に受け取りに行こうかしら^^そのとき、仕事関連の書籍も買う予定です。(配送してもらう予感)フランス語は、文法とかまだまだ分からないことだらけの初心者ですが、出きるだけ音に慣れるように、こまめにCDを聴いています。いまもブログ書きながら、星の王子様のオーディオブックを流して・・・これからは一つ進んで、単語の暗記もしようかな^^いつまでも好奇心旺盛でいたいと願うdukaでした。
Feb 15, 2008
コメント(8)
おはようございます^^ このたびは dukaの日記第二段であるflower dewへお越し頂きありがとうございます。昨年秋のイベントを期に休止したdukaですが、2月に入り仕事等落ち着いてきましたので、クロノス大陸に戻って参りました。これからも、duka及び当日記をよろしくお願いいたします(*⌒ー⌒*)
Feb 14, 2008
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

