nuance

nuance

Apr 16, 2007
XML
25w2d。

7ヶ月検診に行ってきましたー。

先週ずっと張りを感じたり、心臓が時々ばくばくしたりして、待ちに待った検診日。赤ちゃんが元気に動いているからきっと大丈夫、とは思いつつも、心配でした。

今日から新しい担当の先生。最初にお腹のエコーだったので、その時に先週の体調不良のことを話すと、「 じゃあ後で内診もしてみましょう 」。

赤ちゃんは順調でした!説明は前の先生のほうがじっくり丁寧、写真もいっぱい撮ってくれたけど、新しい先生も必要なことはちゃんと調べてくれる感じで好感もてました。心臓の部屋が4つにわかれてること、羊水の量も問題なし、赤ちゃんの顔を正面から見せてもらいました。と、ここで終了しそうになったので、思わず「 あ、性別はわかりますか? 」と…。

おまたがお尻のほうから写ってて。なんかお尻がぽにょぽにょしてる感じでかわいい~。

うーん、角度的にわからないかな。次回でいい?

あ、待って。男の子かな?
え?!男の子?!
あ、いや、女の子かも。ほら、木の葉が見えるでしょ?あ、でもまだわからないかもなぁ??

ということで、もしかしたら女の子の可能性大!ってことが判明ー!きゃ~!!!

周りの人の言葉で(私が男の子を産む夢を見た!とか、つわりがひどかったから男の子よby母、とか、治療で授かった子は男の子が多い、とか、旦那さんの親戚は割と男系、とか)、男の子のようなイメージがあったので、ちょっと予想外なような、びっくりなような、でもうれしいような!名前も無意識に男の子の名前を多く考えていたかも。きゃ~。女の子かもだって。でも反対かもしれないって。わーわーわー!

そんな後、内診してもらいました。結果、出血もなし、子宮口も開いてないし、子宮頸管の長さも問題なし、とのことで特に母体も問題ないとのことでした。よかったー。多分赤ちゃんが大きくなってきてるので、母体側に負担がかかってるのでしょう、疲れたり張ったりしたら休むこと、心臓がばくばくするのも血液が赤ちゃんにいっているから母体の心臓に負担がかかっているのだろう、無理しない程度に過ごせば大丈夫、とのことでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 16, 2007 07:15:12 PM
コメント(14) | コメントを書く
[どきどきプレママ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

ふぉか。

ふぉか。

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぴっちこ @ Re:産まれました!(08/11) うわぁ~ おめでとう!!! 毎日子育…
Finlay @ Re:産まれました!(08/11) 赤ちゃんのご出産、おめでとうございます…
ふぉか。 @ ありがとう! みなさん、コメントありがとうございまし…
オレンジュ @ Re:産まれました!(08/11)  ふぉかさん、おめでとう!!\(^o^)/ …

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: