壮年の森 放浪日記

2006年12月14日
XML
カテゴリ: 随想
 今どき、ラーメン1杯食べると大体約700円ぐらいかかることになる。只野はラーメンが好きであって、この場合の金額は惜しまない。

 ところで最近只野は、携帯を買い換えたところである。只野が携帯を買うときには、いわゆるニューモデルは買わない。

 そもそも携帯というものは、軽くてコンパクトであるべきというのが、只野の持論である。今回は特にこだわった。

 選んだのはソニー製の702iなどという携帯である。ゴチャゴチャした機能はいらぬ、電話と携帯とインターネットができればよい、そして軽いほどよいなどと思っていて、その機種にした。

 なかなか使い心地はよい。何しろコンパクトであって、只野の想定範囲で携帯することが可能である。

 そこで価格の話になるが、まぁポイントなどもろもろの特典を重ねて、600円でお釣りをいただくことができた。

 只野としては、ラーメンを1杯我慢して、新しい携帯を手に入れた気分である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月14日 23時17分37秒
コメント(30) | コメントを書く
[随想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
そう考えると、私などラーメン50杯分ほどの我慢をしなければ買えないような携帯を選んでしまいました。いつもシャープの新製品ばかり求めた結果です。
糸電話なら、ラーメンは我慢しなくてもよいのですが… (2006年12月14日 23時25分15秒)

携帯  
いろいろと 出来るらしいですが いまだに 最低限のことしか 出来ません
それに 落としてしまうことがあって 過去 なんどか 壊してしまったので 私も 機能は 最低限で いいと 思ってます
ただ デジカメが 買えないので カメラとして 使い勝手 いいのを 選んでます
でも 携帯は 手放せないですね (2006年12月14日 23時26分15秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
夢花風  さん
以前は醤油ラーメンが好きでした。
ある時の飲み会のあと「飲んだ後は塩だべさぁ~」という言葉に誘われて「塩らーめん」を注文。

そのおいしさといったら・・・ごっくん。
以来酔ってなくても「塩派」です。

携帯はポイントで無料で交換出来る機種オンリー。
だから画像の受信は出来ないに等しい。
もちろん撮影もそれなりに・・程度。

(2006年12月14日 23時38分30秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
D(SP)  さん
NTTのユーザーなんですね。
ちなみにDの携帯は 本体よりもストラップの方が重いです。
気付けばストラップだけギャル仕様です(汗)
(2006年12月14日 23時59分08秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
∫eezoo  さん
あたしはたしかラーメン7杯分くらいでした。
ちなみに「こってり」したラーメンが好きです。
(2006年12月15日 00時01分55秒)

機能はあれど  
神秘家の庵  さん
使いこなせない。人間の脳と同じですね。 (2006年12月15日 06時39分08秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
ギロロン  さん
確か母のは
カメラがイイからと言う
携帯に何求めてるんだ?ってな理由でした。
会話も聞き取りにくいし(若干難聴)
携帯メールも苦手。
いつもバックの隅へ追いやられてる
カワイソウな代物に
光を当ててやりたかったんですが・・・
やっぱり使いません(笑) (2006年12月15日 12時41分33秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
ぢんこω  さん
ラーメン携帯と呼びましょう!(^0^)v
本当に最近はラーメンが高いのに驚きます。
ラーメンて庶民的で安くて暖かくて美味しくてって食べ物なのに何やらウンチク傾け過ぎの店が増えているような気がして・・・・。
私にとっては500円で美味しいのが良いところかな。
チェーン店で350円とかあるのですけど全然美味しくなかったからこれは没!
(2006年12月15日 15時50分24秒)

Re:ラーメン1杯の我慢  
ききにゃ(携帯から書き込み) さん
今の携帯はもう4年目になります。電池のモチがいよいよ怪しくなってきました。
でも新しい機能はいらないし、手に馴染んだ機種に愛着もある。
電池を買おうか、壊れる前に機種変更しようか、迷っています。 (2006年12月15日 16時41分48秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
GAACO  さん
私の携帯は、1円でした☆
でも、新規だけなんですよね、こんなに安いのは。。。

そう考えたら只野さんはいいお買いものをしましたね☆

いくらシンプルがいいといっても
ネットもできなくちゃだめですか。
ラクラクホンじゃ物足りないですね。
(2006年12月15日 17時51分43秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
私も携帯電話は、字が大きくて(笑)、簡単操作なものにしてます。ただし、我が家はドコモしか電波が届かないので、携帯の会社も決まってしまいます。 (2006年12月15日 22時18分56秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ベガとみなみさん

 もっとも1杯であっても食べてしまえば、形は残らないことになります。
 携帯を我慢して、ラーメンを食べる「一杯のかけそば」的な人はいるのでしょうか。
(2006年12月15日 22時34分59秒)

Re:携帯(12/14)  
只野壮年  さん
元気ハツラツ0216さん

 いろいろとできるけれども、できないまま新機種に換えてしまうって結構ありそうな気がしますね。
 只野は案外、そういうところの割り切りがよいです。
(2006年12月15日 22時36分20秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
ドッキ~  さん
え~!
そんなにお安いんですか?
おまけに使いやすい?
やはり出来る方は違います・・・ (2006年12月15日 22時36分36秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
夢花風さん

 飲み会のあとのラーメンというのは、本当によくできたシチュエーションですね。
 ついつい暖簾をくぐってしまいます。
 そこでまた飲んでしまうんだナァ。
(2006年12月15日 22時37分35秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
D(SP)さん

 只野のストラップは、敬意を表してサントリー山崎蒸溜所謹製のストラップでございます。
 さすがに軽さで選んだので、すとらっぷはそこそこですね。
(2006年12月15日 22時39分55秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
∫eezooさん

 只野のところでは、妙にくどそうに見えて、頃合いのラーメンが名物になっています。
(2006年12月15日 22時40分51秒)

Re:機能はあれど(12/14)  
只野壮年  さん
神秘家の庵さん

 そうですね。もったいないと思いながら、軽けれど、この脳の使い方がわからない今日この頃です。
(2006年12月15日 22時42分08秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ギロロンさん

 言われてみれば、昔の黒電話というのは聞きやすかったし、あの耳を包み込む受話器がよかったナァと思う今日この頃ですね。
(2006年12月15日 22時43分20秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ぢんこωさん

 ラーメンとしてはちょっと堅めになります。
 高いラーメン屋増えましたね。なかなかやっていくのが難しいのでしょうけど。
 でもめちゃくちゃ外れがなくなったのはよいことかもしれません。
(2006年12月15日 22時45分37秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ききにゃ(携帯から書き込み)さん

 そこですね。今回の只野も、電池の寿命を感じたのが、換えたきっかけです。決して番号ホニャララ制度ではありません。
(2006年12月15日 22時46分48秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
GAACOさん

 新規0円をみて、いつもうらやましい只野です。
 しかし、それで買い出すと家中電話番号であふれるような懸念があります。
(2006年12月15日 22時47分54秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ごりえ701さん

 電波が届くって大事なポイントですね。実は安売り競争をしているときに、そのことを冷静に問うていました。
 したがってDoCoMoのTaDaNoです。
(2006年12月15日 22時49分42秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ドッキ~さん

 新機種に踊らされるものかというへそ曲がりが、安上がり携帯を生むことになります。
(2006年12月15日 22時50分34秒)

金額  
lady-pirates  さん
ラーメンより安い携帯。
それならば、
よほど困っていない限り、携帯買うよりラーメンすすりたい・・・。
お勧めは『山岡屋』です♪
最近店舗を急激に増やしだしたラーメン屋さん。
只野さん付近にもあるといいのだけど・・・。
(2006年12月16日 14時42分42秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
ラーメン、美味しいですものね~~。
先日、家族で携帯を3台買って、3円でした。
日本は、豊かな国かもしれません・・・。 (2006年12月16日 16時35分36秒)

Re:金額(12/14)  
只野壮年  さん
lady-piratesさん

 問題は、すすって終わるより、携帯の方がより長く役に立つかなと言うことです。
 山岡屋、頭に入れておきます。こちらにはないようですね。山岡久乃ぐらいしか頭に出ませんでした。
(2006年12月16日 21時25分53秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
ミルフィーユ1217さん

 豊かな国というのは自信もっていいでしょうね。
 美しい国となると?ですが。
(2006年12月16日 21時26分50秒)

Re:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
花☆☆  さん
携帯電話はわたしも旧い型のを買うようにしています
1年に1度くらいの割合です
充電の仕方が悪いのですよね・・
1年で電池のもちが悪くなってしまっています

今のももう直ぐ1年ですが・・今回は電池パックを買いました
これだけでも1800円・・只野さんの携帯電話のほうが安いですね^^ (2006年12月18日 12時58分33秒)

Re[1]:ラーメン1杯の我慢(12/14)  
只野壮年  さん
花☆☆さん

 確かに、只野の場合の今回のきっかけは電池でしたね。
 電池を買うという手もあったのですが、一応FOMAぐらいはという気持ちと、前の携帯があまりにも「おにぎりけいたい」だったので踏み切りました。
(2006年12月19日 12時31分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) Chelsea_28さん  賛美歌を幼稚園で習…
Chelsea_28 @ Re:キイテナイゾ(05/14) こんばんは…。 ご無沙汰しております。…
只野壮年 @ Re[3]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人にも拒否権…
lady-pirates @ Re[2]:キイテナイゾ(05/14) 只野壮年さん > 離婚の危機なんてなっ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) D(SP)さん  そういわれてみると、そ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人でしたか。…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ぢんこωさん  お経をご一緒にというの…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ベガとみなみさん  県歌というのは滅…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ミルフィーユ1217さん  今年だけです…
只野壮年 @ Re:教会の(05/14) 神秘家の庵さん  新譜さんのお話はわ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: