壮年の森 放浪日記

2007年04月15日
XML
カテゴリ: 随想

 日曜日の朝である。例年4月のこの日曜日の朝は「えざらい」になる。「いざらい」と呼ぶところもあると聞いている。いわゆる溝掃除である。

 只野の家の周りは昨年の場合、建築現場だったこともあり、大量のコンクリートあたりが溝に流れ込んでいることは、容易に予想していた。したがって、例年以上にこの日を構えていたことになる。

 やはり予想通りであった。単なる溝さらいの道具では追いつかない。

 そのとき只野は、古ぼけた三角状のクワを思い出した。「あいつがあれば掘り出せるかもしれない」

 そのクワはかなり古く、柄の部分はササクレだっていた。最近では、愚息2が発掘と称して庭の砂利を掘り出す道具として使っていた。

 そのクワは、只野の予想通り溝のコンクリートを掘り出す貴重な役割を果たすことになった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月15日 16時22分25秒
コメント(18) | コメントを書く
[随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) Chelsea_28さん  賛美歌を幼稚園で習…
Chelsea_28 @ Re:キイテナイゾ(05/14) こんばんは…。 ご無沙汰しております。…
只野壮年 @ Re[3]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人にも拒否権…
lady-pirates @ Re[2]:キイテナイゾ(05/14) 只野壮年さん > 離婚の危機なんてなっ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) D(SP)さん  そういわれてみると、そ…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) lady-piratesさん  立会人でしたか。…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ぢんこωさん  お経をご一緒にというの…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ベガとみなみさん  県歌というのは滅…
只野壮年 @ Re[1]:キイテナイゾ(05/14) ミルフィーユ1217さん  今年だけです…
只野壮年 @ Re:教会の(05/14) 神秘家の庵さん  新譜さんのお話はわ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: