2005.03.16
XML
カテゴリ: □日本酒
「日本酒は難しい~。」
来店して焼酎を買った若いお客さんが口にした言葉です。
先日、他の酒屋さんで完膚無きまでに専門用語で攻められたとのことで、
結局なんだか分からないうちにお勧めの日本酒を買わされたとの事です。

ちょっと気になる言葉でした。
自分でも気をつけているつもりですが、ふと気づけば
自慢げに専門用語を無意味に多用しているかもしれない。
そんな風に思えてきました。
学生のころ、焼酎と日本酒の違いも分からないままに(本当)。

お酒をスーパーやコンビニエンスでしか買ったことなく、
しかも地酒専門店に入るという勇気もなく、
美味しいお酒に巡り会うきっかけがありませんでした。
仮に地酒専門店に入る勇気があったとしても、
専門用語を多発されると頭がショートするので
受け付けなかったかもしれません。
日本酒がこんなに楽しい(美味しい)世界だと分かっていたら
より楽しめた学生生活を楽しめたのに・・
もし、他にも日本酒を敬遠している人がいると思うとちょっと切ないです。

日本酒は「夢」を語るお酒です。
場を和ませて、楽しい気持ちにさせてくれるものです。


というわけで、
しばらく自分の復習の意味もかねて不定期で
日本酒シロート向け身勝手日本酒講座を開かせてもらいます♪
お時間がある人は見ていってくださいね。
マニア的な内容はなるべく書かないように心がけますので

あんたダメじゃんとお叱りのメールください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.07 19:34:49
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: